こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

地産地消へのこだわり。餃子だけじゃない「濱松たんと」の魅力を紹介

浜松市|【更新日】2024年10月16日

地産地消へのこだわり。餃子だけじゃない「濱松たんと」の魅力を紹介

浜松市にある大衆酒場「遠州男唄 濱松たんと」では、餃子はもちろん厳選した遠州の食材を使用したご当地メニューが豊富に揃います。

今回は、地元で愛される遠州料理を提供する「遠州男唄 濱松たんと 浜松駅南口中央店」を取材しました。

目次

「遠州人が自慢したくなるお店」を目指して

濱松たんと_店内

まだ外が明るい15時から営業開始!

遠州地方には昔から「やらまいか」精神と呼ばれる、新しい物事に対して積極的に行動を起こしていく文化が根付いています。

「濱松たんと」ではその精神を受け継ぎ、“思わず遠州人が自慢したくなる”店づくりをコンセプトとしているそうです。

浜松餃子を中心に、地産地消にこだわった遠州料理を豊富に揃えており、地元遠州ならではのメニューが揃います。

店舗は浜松駅周辺だけでも6店舗!

濱松たんと_外観

遠くからでも一目でわかる大きなロゴが目印!

濱松たんとは浜松市内に6店舗を構え、すべて浜松駅から徒歩6分以内の好立地。今回伺った「濱松たんと 浜松駅南口中央店」は駅の南側にあり、見える範囲だけでも3店舗が集まっています。

浜松駅南口中央店は予約可能。休日には店内にある約50もの席が満席になることもあるので、事前に予約をして伺うのがおすすめです。

名物の餃子はもちろん外せない

濱松たんと_餃子

美しい焼き目の餃子と瑞々しいもやしのセット

まずは定番の餃子をご紹介!

濱松たんとで「ご縁焼餃子」と呼ばれている餃子は、厚さ二センチの鉄板で仕上げるパリッとした焼き目が特徴の逸品!

キャベツのシャキシャキ感を残すために、その日に提供する分だけをお店で手作りしているそうです。

大きめのキャベツの食感がアクセントで、ぎっしりと詰まったひき肉の旨みと強めのにんにくの風味で、お酒も進みます。

餃子の個数は7個、14個、21個、28個、25個、50個の6種類から選べますが、円盤状に並べられるのは21個の注文からとなっています。

餃子以外にも豊富なご当地メニュー

イチオシメニューは「濱松ホルモン」

濱松たんと_ホルモン

熱々の鉄板で提供!

濱松たんとは、遠州料理を豊富に取り揃えているのが魅力のひとつ。中でも人気なのが「濱松ホルモン」。

朝挽きで新鮮な静岡県産のホルモンを、濃厚な秘伝の味噌だれで調理したメニューはまさに絶品!サイズは中と大から選べます。

また、遠州の夢ポークを使用した「ごろ焼き」も人気。分厚い鉄板で一気に焼き上げて旨味を閉じ込めた豚肉は、噛むほどに味わい深い逸品だそうです。

人気の「かつお」は分厚くて食べ応え十分!

濱松たんと_かつお

一切れが分厚いかつおは薬味とともにいただきます

遠州では、マグロよりもかつおのほうが馴染み深く、遠州を代表する海の幸となっています。

分厚く切るのが遠州流だそうで、一切れが食べ応え十分!口いっぱいにかつおの風味が広がります。脂がのったかつおに、生姜とにんにくを乗せていただきます。

浜松名物を味わうなら「濱松たんと」へ

浜松餃子と遠州料理を味わえる「濱松たんと」。浜松にせっかく来たなら、餃子はもちろん遠州のグルメも堪能したいという欲張りも叶えられます!ぜひ遠州料理を食べに、濱松たんとを訪れてみてくださいね。

濱松たんと(浜松駅南口中央店)へのアクセス

  • 【住所】静岡県浜松市中央区砂山町325-36 2階

    【アクセス】浜松駅から徒歩1分

    【問い合わせ】053-415-8885

    【営業時間】15:00~00:00

    【定休日】年末年始など臨時休業あり(SNSでご確認ください)

    【駐車場】駐車場なし

    【公式サイト】https://tanto-otabe.com/

    【公式Instagram】https://www.instagram.com/hamamatsu_tanto/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご覧ください。

浜松市周辺の観光エリア

ライタープロフィール

いせきゆうか

いせきゆうか

全国・世界を旅して撮影や執筆を行うトラベルフォトライター。自然あふれるスポットが好きで、季節の絶景をめぐっています。ご当地グルメは必ず食べたい!