こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

北海道物産展でも大人気!道産小麦で作るふんわり&もっちりベーグル

札幌市|【更新日】2024年10月15日

北海道物産展でも大人気!道産小麦で作るふんわり&もっちりベーグル

札幌の中心部から地下鉄で約10分、旅の途中でもアクセスしやすい場所に全国の物産展でも大人気のベーグル専門店「NAMAKEMONO CAFE(ナマケモノ カフェ)」があります。

道産小麦100%で作る生地は、クッションのようにふんわりしつつ、日本人が好きなもちもちの食感!

今回はその美味しさの秘密や、旅行中に利用するポイントをご紹介します。

目次

もっちり食感に夢中!広い世代に人気のベーグル専門店

オープンは朝8時、地下鉄駅近くで立ち寄りやすい

ナマケモノ1

ガラス窓が大きく、開放的な雰囲気

お店があるのは地下鉄南北線「中の島」駅1番出口の近く。オープンの朝8時から約15種類の多彩なベーグルが並びます。

スイーツ系から調理パン系まで、種類は日替わりなので、どんなベーグルが並んでいるかはお楽しみに♪

道産小麦100%使用、牛乳で独特の歯ごたえに

ナマケモノ2

今日のラインナップは何があるかな〜?

独特のふんわり&もっちり食感の秘密は、道産ブレンド小麦「春の香りの青い空」100%で作る生地。牛乳をちょっぴり加えることで、ほのかな甘みと独特の“むぎゅっ”とした歯ごたえをだしているそう。

利用者の大半は地元の方ですが、冷凍しても美味しいので、いろんな種類をごっそり買い込んでいくおじいちゃんもいるとのこと。

ベーグルは硬くてあごが疲れる……、なんて言う人にこそ食べてみてほしいです!

種類豊富で迷っちゃう! 定番と季節のベーグルを実食

生地の美味しさがよく分かる、定番のプレーンベーグル

ナマケモノ3

取材中に運良く焼きたてが上がりました♪

シンプルなプレーンベーグルは、噛めば噛むほど小麦の風味を感じます。サンドイッチにしたり、スプレッドを付けたり、自分好みのアレンジを加えるのもよし。

型崩れしにくく、持ち歩きにもあまり気を使わないので、テイクアウトして景色のきれいな場所で食べるのもいいですね。

季節の味わいが楽しい!紫芋ベーグルは秋限定

ナマケモノ4

具入りのベーグルはころんとしたフォルムがかわいい

豊富なラインナップの中には、季節限定のメニューも。秋には紫芋あんが入ったベーグルが並んでいました。あんが甘すぎず、どこか懐かしい味わいです。

そのほか、猫が丸くなった形のにゃんこベーグル、クリスマスにはマーブル模様のリースベーグルが登場したことも!

新商品はSNSでご紹介しているので、ぜひチェックしてから訪れてください。

たっぷりの具で満足度大!ベーグルサンドをがぶり

モーニングやランチに、ポテト付きのサンドイッチ

ナマケモノ4

バーガー袋に包んで両手でかぶりつくスタイル!

店内ではオリジナルブレンドのコーヒーとともに、ベーグルサンドイッチを提供。朝8時から注文できるので、モーニングとして利用するのもおすすめです。

今回いただいたのは、バジルソースが風味豊かな「エビ&アボカド」。

プリプリのエビをはじめとした具がボリュームたっぷりで、満足感がありました!

気軽なカフェスペースで旅の予定を再確認!

ナマケモノ5

グレーの色調で統一された店内は、居心地がいい

店内には合計8席のカフェスペースがあります。無料Wi-Fiが使えるので、ベーグルを食べながら次に向かう場所を調べたり、旅の予定をゆっくり確認してみてはどうでしょう?

この「NAMAKEMONO CAFE」のコンセプトは、「みんながホッと息をついて、リラックスして、ナマケモノになれる場所」。

ひと息ついて、旅の続きも楽しんでください♪

イートインもテイクアウトも。旅行中でも利用しやすい一軒

朝8時からオープンしているので、早くから行動したい旅行中にもぴったり。

スケジュールが詰まっているときはさっとテイクアウトで、時間に余裕があるときはのんびりとイートインで。どちらでも利用しやすいお店です。

また、2024年秋からは、ディップとスープ、ドリンク付きで店内のベーグルが食べ放題の「ベーグルビュッフェ」もスタートしました。90分の制限時間で、ベーグルを5個も食べた女性がいたそうですよ。

機会があればぜひこちらもお試しくださいね!

NAMAKEMONO CAFE 札幌店へのアクセス

  • 【住所】北海道札幌市豊平区中の島1条1丁目2-14

    【アクセス】地下鉄南北線中の島駅1番出口すぐ

    【問い合わせ(電話番号)】011-598-1933

    【営業時間】8:00〜15:00 LO14:30

    【定休日】月・火曜

    【駐車場】なし(有料駐車場を利用の場合、優待あり)

    【公式サイト】https://namakecafe.theshop.jp/

    【公式Instagram】https://www.instagram.com/namakemono_cafe_sapporo/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

札幌市周辺の観光エリア

ライタープロフィール

蜂野沙季

蜂野沙季

北海道出身、札幌市在住。札幌の情報誌の編集を8年半務め、現在はフリーライターとして活動。美味しいものにはちょっとうるさい。旅行は国内から海外までどこへでも。趣味は読書、美術館めぐり、お茶全般。本とお茶は旅行の必需品。