こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

伊豆高原で芸術を堪能する旅を!華やかなティファニーランプと花の楽園

伊東市|【更新日】2024年10月11日

伊豆高原で芸術を堪能する旅を!華やかなティファニーランプと花の楽園

伊豆半島の絶景スポット、城ケ崎海岸に佇む「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」。ここでは、ティファニーランプの芸術的な輝きと季節の花々が織りなす、光と自然の調和を楽しむことができます。

色鮮やかな花々が咲き誇る庭園と美的価値の高いランプのコレクションが自然の雄大さと調和したこの空間は、印象的な写真スポットとしても人気です。

今回は芸術と自然に癒される絶景スポットをご紹介します。

目次

華やかなアイロンゲートの先に広がる絶景フラワーガーデン

四季折々の花々の中を散策!広大なフラワーガーデン

NYランプ1

施設に到着すると、まず目に飛び込んでくるのが立派なアイアンゲート。その存在感ある佇まいが、これから始まる特別な体験への期待を高めます。

フラワーガーデンでは、季節ごとに異なる花々を楽しむことができます。
春:バラ、ルピナス、リナリア
夏:ヒマワリ、ペンタス、タイタンビスカス
秋:コスモス、ダリア、カッシア
冬:アロエ、菜の花、寒桜

階段状の花壇や城ヶ崎海岸と花畑のエリアは抜け感があって、花と海を堪能できるスポットなのでぜひお見逃しなく!

雨がしたたる梅雨時期のあじさい苑は圧巻!

NYランプ2

ピンクと紫色が織り交ざった、美しいあじさい!

特に梅雨の5月下旬から6月は、あじさい苑がオープンします。城ケ崎海岸に自生する八重咲きの額アジサイ「城ケ崎」や「伊豆の華」が優雅な姿を見せる一方で、日本古来のヤマアジサイも静かな美しさを放ちます。

NYランプ3

あじさい苑の名物のひとつ♪あじさいの時期にまた来たいな~

さらに、夜空を彩る花火のような「スターマイン」や、人気映画の名前を思わせる「君の名は」など、思わず笑みがこぼれるユニークな名前の園芸品種も勢揃い。合わせて200種類以上ものアジサイが咲き誇る梅雨時期にも行ってみたいスポットです。

楽しみ方色々!フォトスポットやパワースポット、季節のイベント装飾も

散策しながら探してみよう!フォトスポットの宝庫

NYランプ3-2

園内のあちこちに隠れたフォトスポットを探す宝探しが楽しめます。絶景の海をバックに花々と一緒に撮る写真は、思わず友達に自慢したくなるほど素敵!

高低差のあるフラワーガーデンは意外と広く、様々な植物と景色を楽しみながらゆっくり散策しましょう。

他にも愛犬の笑顔を描いたペット絵馬や、良縁を願うハート型の絵馬を記念に書いてみてはいかがでしょうか。また枝が融合した神秘的な木に願いを託せば、きっと素敵な縁が結ばれるはずです。

自然と歴史が融合!ユネスコ世界ジオパーク認定の「ジオサイト」

NYランプ4

写真の左手に見える大きな岩が溶岩流の痕跡!

庭園内には、約4000年前に大室山が噴火した際に流れ出た溶岩流の痕跡が残されています。この地域一帯は、貴重な地質学的特徴により、ユネスコ世界ジオパーク認定の「ジオサイト」の1つとなっています。

このスポットでは、季節によってさまざまな装飾が施されます。例えば、アンブレラスカイや風鈴など、訪れる時期によって異なる演出を楽しむことができます。

7月下旬に訪れた時は涼しげな風鈴が飾られていました。

ティファニーミュージアムでステンドグラスに魅了されよう

120年の歴史が紡ぐ光の芸術に出会う瞬間

NYランプ5

ステンドグラスの作品が並ぶ館内は少し暗めの落ち着く空間

ティファニーミュージアムは、入口から少し進んだ左手にある大きな白い建物です。

一歩足を踏み入れると、120年の時を超えて色褪せない美しいステンドグラスの世界が広がります。アメリカン・アールヌーヴォーを象徴する作品は花や自然をモチーフにしていて、緻密なハンドクラフトされたデザインは壮観。

天井から壁面まで、約80点のアンティークティファニー作品が展示され、美しさのあまり一つ一つの作品に見入ってしまいます。

緻密なデザインと色彩!ユニークなシェードとベース

NYランプ6

明かりを消すと全然違う印象になる!作品説明も読むと楽しい♪

ライトの点灯・消灯によるステンドグラスの色彩変化を楽しめるインタラクティブな展示など楽しいので要チェックです。

各ランプの緻密なデザインと美しい色合い、そしてランプごとに異なる独特のベースは、見る者を魅了します。

ほぼすべての作品に「TIFFANY STUDIOS NEW YORK」の貴重な刻印が見られ、芸術性と歴史的価値の高さを物語っています。光と色彩が織りなす幻想的な空間で、時が経つのも忘れてしまいそうです。

眺望抜群の「ティファニーミュージアム別館&カフェ」

ティファニーランプの作品に囲まれたカフェでくつろごう

NYランプ7

ゴージャスなカフェ空間も展示スペースなので自由に見てOK!

こちらの施設を訪れた際にぜひ立ち寄ってほしいのが、ミュージアムに隣接する「ティファニーミュージアム別館&カフェ」。

煌めくティファニーの作品が壁側や天井にも作品が飾られており、芸術に囲まれた空間での時間を過ごせます。

カフェにはテラス席も用意されており、そこからは城ケ崎の美しい海の景色を堪能することができます。

美しく魅惑的なフラワーメニューに心が躍る

NYランプ9

カフェで提供されるメニューも、この場所ならではの特別感があります。特にデザートメニューは花が添えられた美しい品々が並んでいるのでおすすめです。

今回頂いたのは「エディブルフラワームースゼリー 白ワイン香るゼリーと伊豆高原名物やまもものババロア」。エディブルフラワーが飾られたデザートやドリンクは、見た目も美しく、心が躍ります。

NYランプ8

色鮮やかなデザートとドリンクにうっとり♪

少し甘酸っぱいやまもものババロアにさっぱりゼリー、フルーツのソースが奏でる絶品のハーモニーをぜひ味わってみてください。

スパークリングジュレ(サンフラワー)も華やかエディブルフラワーが添えられていてなんとも煌びやか!どちらも写真を撮らずにはいられないビジュアルです。

ペットフレンドリーな施設で、愛犬と楽しめる空間

NYランプ10

撮影スポットがたくさんあるから、愛犬スナップにもぴったり!

ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンは、ペットフレンドリーな施設としても知られています。

ワンちゃん連れでも楽しめる撮影スポットが多数用意されており、美しいガーデンで愛犬との思い出の一枚を撮ることができます。フラワーガーデンでは、1m以内のリードを付けていれば、お散歩も可能です。

カフェにはテラス席や店内にペット同伴可能席があり、愛犬と一緒にくつろぎのカフェタイムを過ごせます。また、ミュージアム内では、抱っこやペットカートに入れて入館ができます。

光と花の饗宴!ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン

今回ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンを訪れた日はあいにくの雨模様でしたが、雨が滴る綺麗な花々や優美なティファニーランプを眺めて、カフェでゆったりと過ごせました!アンティークショップを兼ねたギフトショップでは可愛いお土産やグッズ以外にもステンドグラスのランプも販売しているので、ぜひチェックしてみてください。

美しいティファニーランプと季節ごとに変わる景色は何度でも訪れたくなる魅力があります。近接する城ケ崎海岸のピクニカルコースと合わせて楽しむのもおすすめです。

伊豆半島を訪れる際にはぜひ立ち寄りたい特別なスポット。四季折々の自然美と時を超えても色あせないランプの輝きに魅了されること間違いなしです!

「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」へのアクセス

  • 【住所】静岡県伊東市富戸841-1

    【アクセス】伊豆高原駅から東海バスで約10分、またはタクシーで約7分

    【問い合わせ】0557‐51‐1128

    【営業時間】
    3月〜10月…9:30〜17:00
    11月〜2月…9:30〜16:00
    (最終受付は閉園30分前まで)

    【休園日】年中無休

    【料金】
    平日 大人:1,500円 小学生:700円 幼児(4歳以上):400円
    土・日・祝日・シーズン 大人:1,600円 小学生:800円 幼児:400円
    ※小学生以下のお子様は要保護者同伴

    【駐車場】乗用車300台、バス20台 有料
    ※ミュージアムをご利用のお客様は、駐車料金が無料になります。

    【公式サイト】https://nylfmuseum.com/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご覧ください。

ライタープロフィール

鈴内茜

鈴内茜

旅好き渡り鳥フォトライター。アメリカ生まれの日本人、現在は伊東市在住。世界を飛び回り、美しい景色と美味しいものを味わい尽くしたい。