【イベント終了】ここでしか味わえない!トップバーテンダーのこだわりが詰まった“泡盛カクテル”
那覇市|【更新日】2024年10月3日

2024年9月1日(日)~11月30日(土)までの3カ月間(※店舗による開催期間が変わる場合があります)、沖縄県宮古島の菊之露酒造株式会社と、沖縄で活躍する5人のバーテンダーが「菊之露akari」を使用したカクテルを提供しています♪
泡盛特有の香りがなく、軽やかでフルーティな「菊之露akari」は、泡盛が苦手な人でも飲みやすいのが特徴。
それぞれのBarで異なるカクテルを楽しめるイベントとなっているので、バーテンダーの技とカクテルの味、両方を楽しんでみてはいかがでしょうか。
「菊之露akari」を使用したカクテルの魅力をご紹介します。
目次
最高の味を最高の店で!飲み比べてほしい「菊之露akari」カクテル
「菊之露akari」カクテルを楽しめる店は、「琉球ドリンクラボ」、「BAR 和香」、「琉球ミクソロジースタイルバーアルケミスト」、「Bar Gracias」、「Bar stir laboratory」の全5店舗。
琉球ドリンクラボでは、「akari進化系レモンサワー」を提供。
自家製レモンスピリタスや屋我地島はちみつと花のシロップなどを使用した、一味違ったレモンサワーとなっています。
BAR 和香では、「琉凪(りゅうなぎ)」を提供。
シークワーサーリキュールや鰹節、大葉などを使用した、沖縄の穏やかな海をイメージさせるカクテルとなっています。
琉球ミクソロジースタイルバーアルケミストでは、「マツリノアカリ」を提供。
さんぴん茶に漬け込んだ菊之露akariや蘭・キンモクセイ・バラから作ったシロップなどを使用した、甘さと苦味のギャップを楽しめるカクテルとなっています。
Bar Graciasでは、「akariとヨーグルトのミルク酒アイス」を提供。
カスピ海ヨーグルトやワシミルク(練乳)などを使用した、デザートのような感覚で楽しめるカクテルとなっています。
Bar stir laboratoryでは、「恋ぬ花(love flower)」を提供。
白葡萄のシロップやヨーグルトなどを使用した、氷が溶けるごとに味が変化するカクテルとなっています。
それぞれのカクテルに魅力がありますので、全制覇を目指してみてはいかがでしょうか。
「菊之露akari」を使用したカクテルイベントの基本情報
-
【開催店舗】
・琉球ドリンクラボ:沖縄県那覇市牧志3丁目4-1 水上店舗 1F・Bar和香:沖縄県那覇市久茂地2-14-14 ソフィアエレガンス 1F
・琉球ミクソロジースタイル バーアルケミスト:沖縄県那覇市久茂地2丁目10-19
・Bar Gracias(バーグラシアス):沖縄県那覇市松山2丁目28-10 カズハウス 1F
・Bar stir laboratory(バーステアラボラトリー):沖縄県那覇市久茂地2丁目24-18
※営業時間は各店舗のWEBサイトなどをご確認ください。
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
【菊之露酒造株式会社公式ホームページ】 https://www.kikunotsuyu.co.jp/