地元食材をイタリアンランチで堪能!「トラットリア 伊豆パラディーゾ」
伊豆の国市|【更新日】2024年9月28日

皆さんが旅先で飲食店を選ぶときの基準は何ですか?「地元食材にこだわった料理が食べたい!」という方も多いのではないでしょうか。
伊豆の国市にある「トラットリア 伊豆パラディーゾ」は、それが叶うイタリアンレストランです。実際に伺ってきた様子を紹介していきます。
目次
「トラットリア 伊豆パラディーゾ」でイタリアン♪
広々とした空間でゆったりとランチを楽しもう
レストランだけの利用ももちろんOK!
伊豆の人気観光地「伊豆パノラマパーク」の玄関口、ロープウェイ乗り場が設置された山麓エリアに「トラットリア 伊豆パラディーゾ」があります。
パラディーゾとは、イタリア語で「楽園・幸福」を意味する言葉。その言葉通り、上質な空間と時間、料理が迎えてくれます。
席数は242席と、この辺りで一番の収容人数です。ですが広々とした店内なので、窮屈さは一切感じません。
店内にはピザ窯も!こだわりの焼き立てピザは絶品
ピザ窯で焼く本格ピザは人気メニューの一つです
店では、静岡県産の旬の食材をふんだんに使用したイタリアンがいただけます。せっかくなら地のものを食べたい!という旅行客も大満足できること間違いなしでしょう。
キッチンには大きなピザ窯もあります。イタリア産小麦粉を使って生地からこだわって作られたピザは、焼き立てがまた絶品なのです。
テラス席は愛犬との利用も可能!
晴れた日には自然を感じるテラス席の利用もおすすめ!
大きな窓の外にはテラス席も用意されていて、愛犬との利用も可能です。
2024年10月にはワンちゃん専用メニューも登場予定!伊豆鹿や富士山鶏、季節の野菜を使ったこだわりのプレートで、一緒に食事を楽しむことができます。
また、ゲージやカートを使用すれば愛犬と一緒にロープウェイに乗って、山頂エリアに行くことも可能!大切な愛犬との旅行も満喫できますね。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
ランチメニューの定番は前菜+パン+選べるメイン料理
目にも鮮やかな前菜3種
少しずついろいろな味を楽しめるのが嬉しい♪
ランチはメインを1つ選ぶと、前菜とパンがセットで付いてきます。前菜の種類は常時3種で、季節によりラインナップが変化するとのことです。
この日は、左から「トマトとモッツァレラチーズのジェノベーゼ」、「チキンと人参のラペ クミン風味」、「かぼちゃと粒マスタードのサラダ 海老と帆立添え」でした。
料理に合うように厳選されたパンの盛り合わせ
ボリュームもあって大満足!
前菜やメイン料理に合うように選ばれたパンの盛り合わせも付きます。それぞれ食感や風味が異なるので、パン単体で食べてももちろんおいしいですよ。
豊かな小麦の香りで食事とも合わせやすいパンでした。
肉、魚、パスタ、ピザなどから選ぶメイン料理
静岡産食材をたっぷりいただく幸せなランチタイム
今回選んだメイン料理は「静岡県産“美味鳥”もも肉のグリル ゴルゴンゾーラムース添え」。静岡県産の鶏肉に、さまざまな地場産野菜が添えられた一皿です。
低温調理された鶏肉はしっとりジューシーで、ゴルゴンゾーラソースと絡めると大人な味わいに変化します。
地場産野菜は素材ごとに異なる調理法で提供されていて、野菜本来が持つ旨みを存分に感じることができますよ。
季節限定メニューもラインナップ!四季を感じよう
旬×地元産!おいしいに決まっています
旬の食材を使った季節限定メニューも登場します。何度行っても新しい発見があるので、リピーターとして通う地元の方も多くいるそうです。
2024年秋限定メニューには、地元のブランド野菜「箱根西麓三島野菜」の一つ、さつまいもの「三島甘藷(みしまかんしょ)」を使ったピザなどが勢揃い!季節ならではの味わいが楽しめますよ。
絶品!自家製のティラミス
カフェだけ利用することもできるので、観光の合間にひとやすみする場所としても最適です。ティラミスやアフォガードなどのスイーツとコーヒーで、ホッと一息つきましょう。
静岡県のドライブは レンタカーがおすすめ
プラスαの楽しみ方を発見!
展望広場「碧テラス」で絶景を満喫
静岡らしい景色を望むとっておきの場所
食事とあわせて楽しみたいのが、「伊豆パノラマパーク」ロープウェイの山頂エリアにある「碧(あお)テラス」です。
ここには水盤越しに、富士山と駿河湾を望む絶景が広がります!展望台やベンチ、ソファなどくつろぎスペースが点在しているので、思い思いの時間を過ごすことができますよ。
また、2024年11月には「碧テラス」がさらにパワーアップしてリニューアルオープンする予定です。これまで以上に見どころたっぷりになるというのだから見逃せません!
食後は「Blue Market!」でお土産をゲットしよう
富士山の美しさをそのまま表現した「富士山琥珀糖」
「トラットリア 伊豆パラディーゾ」の向かいにあるのが、伊豆銘菓や地元ならではのお土産を取り扱う「Blue Market!」です。
ここでしか購入できないオリジナル商品も!どれもセンスが良く、目移りしてしまいます。
静岡を楽しむ!おすすめバスツアー
伊豆の国市のランチはここで決まり!
静岡県産の旬の食材を使ったイタリアンがいただける「トラットリア 伊豆パラディーゾ」。非日常的な空間にうっとりしてしまいました。
食事を楽しんだ後は、観光も買い物も!1日かけてゆっくりと「伊豆パノラマパーク」を堪能するのもおすすめの過ごし方ですよ。
「トラットリア 伊豆パラディーゾ」へのアクセス
-
【住所】静岡県伊豆の国市長岡260-1 山麓駅 1F
【営業時間】11:00〜16:00(L.O.15:00)
【定休日】なし
【駐車場】あり(無料)
【問い合わせ】055-948-6826/info@panoramapark.co.jp
【公式サイト】https://www.panoramapark.co.jp/shops/panorama_dining
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。