藤沢で体に優しいランチ!「駅前直売所八〇八」で穫れたて湘南野菜を味わおう
藤沢市|【更新日】2024年9月24日

神奈川県藤沢市といえば、しらすなどの海産物のイメージが強いですが、実は野菜もおいしいエリアです。
「駅前直売所八〇八」は藤沢産無農薬野菜を使ったメニューを提供しているランチスポット。体に優しく、見た目も楽しいランチを楽しんできました。
目次
駅前直売所八〇八でしゃきしゃき野菜をたっぷり味わおう
小上がりの席も!店内はゆったり落ち着ける空間
お店の外にはその名の通り新鮮な野菜が!
小田急江ノ島線の善行駅からほど近く、ビルの一角にある「駅前直売所八〇八(やおや)」。
お店の入口には新鮮な無農薬野菜が並んでいます。一歩なかに入ると明るい笑顔でオーナーのお母様が出迎えてくれました。
店内には木製のテーブルとイスが並び、小上がりの席もありくつろいだ雰囲気です。
店内には小麦粉やごま油など産直商品がずらり
藤沢産の商品もあるのでお土産にも◎
お店の奥の棚には、体に優しい食品がずらりと並んでいます。
ごま油や小麦粉など、普段使いできるものばかり。
実は、駅前直売所八〇八は、血糖値を抑えるはたらきのある「菊芋」を生産している会社が運営するお店。
自社農園で農薬や化学肥料を使わずに栽培しているのだとか。菊芋の青汁や菊芋パウダーなど珍しい食材も扱っています。
神奈川の交通手段はレンタカーがおすすめ
サラダめしは混ぜ混ぜするほど美味しくなるランチ
湘南野菜がたっぷり乗せられたサラダめし
大きなボウルにたっぷり入ったサラダめし
おすすめメニューを聞くと、スタッフさんは「サラダめしですね!」と即答。
一押しのサラダめしは玄米に近い三分づきごはんのうえにたっぷりと新鮮なサラダが載せられたもの。
「よく混ぜて食べるとおいしいですよ!」とアドバイスをいただきました。
野菜は、サニーレタス、キュウリ、玉ねぎ、ニンジン、ピーマンなど。さらに大豆ミートとトマトで作られているベジタコス、玉ねぎの梅酢漬け、自家栽培のニンジンドレッシング、フムスが入っています。
自家農園育ちのニンジンは彩りも美しい!
つやつやシャキシャキ!野菜の魅力が詰まっています
さっそく大量の野菜をごはんと混ぜて、スプーンですくい、ぱくり。
サニーレタスのふわっとした食感と新鮮な野菜のみずみずしい味わいが、鮮やかに口の中に広がります。
野菜の甘みとドレッシングの酸味、そしてベジタコスの旨味がみごとに調和しています。
自家栽培のニンジンのオレンジ色と黄色、玉ねぎの梅酢漬けのピンクなど、彩りも楽しめました。
後味は野菜の生命力を感じる、ワイルドな風味です。
お味噌汁の具にも野菜が豊富!ヘルシーさ抜群
野菜が次々に現れるお味噌汁はボリュームたっぷり
お味噌汁は、塩味控えめで、お野菜の出汁を感じられるやさしい味。とにかく野菜がゴロゴロ入っています。
大根、ニンジン、玉ねぎ、さつまいも、ナス、ツルムラサキなど、食べ応え満点のお味噌汁でした。
手作り夏みかんのスコーンはほろ苦さがアクセント
お店で焼き上げるほろほろのスコーンもおすすめ!
季節のスコーンはお店でいただくことも、テイクアウトも可能なメニューです。
編集部が訪れた9月初旬は夏みかんのスコーンでした。
スコーンの生地はサクサクほろほろ。小麦粉の味わいもしっかり感じられ、夏みかんのほろ苦さも楽しめました。
駅前直売所八〇八でとびきりヘルシーなランチタイムを
体にも自然にもやさしい無農薬野菜。
駅前直売所八〇八のランチメニューは野菜のワイルドな味わいとみずみずしさがいっぱいです。野菜だけでなく、ふじさわ軍鶏の親子丼など藤沢産食材のメニューも扱っています。
新鮮な野菜とこだわりの素材が生み出す自然派の味わいは、素朴で力強く、体を内側から元気にしてくれますよ。
ぜひ体にやさしいランチを味わってみてくださいね。
神奈川を楽しむ!おすすめバスツアー
駅前直売所八〇八へのアクセス
-
【住所】神奈川県藤沢市善行7‐6‐1 サンライズビル 1F-C
【営業時間】9:00‐17:00
(ランチ11:00‐15:00 L.O 14:30)【定休日】年末年始
【アクセス】小田急江ノ島線善行駅東口から徒歩1分
【駐車場】あり(※提携駐車場。詳細は店舗にご確認ください)
【問い合わせ(電話番号)】0466-47-8448
【公式サイト】https://www.instagram.com/yaoyano8083/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。