源泉掛け流し足湯も!温泉街にある「cafe Hanamori 伊豆長岡店」
伊豆の国市|【更新日】2024年9月27日

2024年、静岡県伊豆の国市にオープンしたのが「S♡ PARK(エスパーク)」です。
町を象徴する温泉=スパと、人々が集う場所=パークを合わせた造語からできた複合施設には、コストコの再販店とバラエティーに富んだ飲食店が入ります。
今回はその一つ「cafe Hanamori 伊豆長岡店」にお邪魔してきました。
目次
安らぎカフェ「cafe Hanamori 伊豆長岡店」
温泉街にあるカフェで心落ち着くティータイムを
「S♡ PARK」の一角に店を発見!
「cafe Hanamori」は全国展開するカフェで、伊豆長岡店は富士宮店に次いで県内2店舗目です。
ウッド調のおしゃれな店内には、心安らぐBGMが流れています。居心地が良く何時間でも過ごせてしまいそう!
「一人でも立ち寄れる、喫茶店感覚で利用できる店を目指しています」と店長さん。伊豆長岡の温泉街にあるので、宿泊した方が浴衣姿のままふらりと立ち寄るシーンも見られました。
店内仕込み!手作りの味をお届け
温かなライティングが印象的な店内にはロフト席も
営業時間は9:30〜19:00(L.O.18:30)。11:00〜13:30がランチタイムとなり、フードの注文が可能です。それ以外の時間帯はデザートとドリンクのみなので注意しましょう。
9:30〜11:00のモーニングタイムでは、ドリンクを注文するとバケットが付いてきますよ。
フードはパスタやハンバーグ、サンドウィッチなどの洋食メニューが中心で、全て店内で一から仕込みをしています。
カフェも温泉もよくばりに!源泉掛け流し足湯を併設
幅広い世代が温泉と触れ合える場を提供
足湯スペースは外から見えにくい造りで過ごしやすい!
「cafe Hanamori 伊豆長岡店」一番の特徴は、伊豆長岡温泉から引いてきた源泉掛け流しの足湯を併設していることです。
近隣でこのスタイルで温泉が楽しめるのはここだけ!「せっかく良い温泉が近くにあるのだから、もっと気軽に楽しんでもらいたい」という想いが込められています。
旅の疲れも足湯でスッキリ!
4人は優に入れる大きさの足湯でホッと一息
足湯はドリンクを注文すれば誰でも利用が可能です。おいしいドリンクを片手に温かな温泉につかれば、極上のリラックスタイムになること間違いなし。
温泉の温度は夏場は38℃、冬場は40℃ぐらいに設定されています。身体がじんわりと温まることで血行促進の効果が期待でき、旅で歩き疲れた脚もスッキリ!
足湯用ビニール靴下も用意されているので、気軽に楽しんでみてくださいね。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
おすすめメニューをいただいてきました!
人気の「カルボナーラ」にはエスプーマがトッピング!
ライトなエスプーマと濃厚な卵の相性が抜群!
バラエティ豊かなメニューの中から、おすすめをいただいてきました。まずは「カルボナーラ」です。生クリームを使用したふわりとした口どけが上品なエスプーマがトッピングされています。
エスプーマはフードとドリンクで同じ物を使っていて、甘くないのが特徴です。生クリームのコクがありつつもライトにいただけます。
定番のバケットサンド「BLT」
たっぷり野菜が摂れて目にも鮮やか!
定番のバケットサンド「BLT」は自家製トマトソースが爽やかで、ベーコンの旨みが凝縮しています。
温泉宿で和食を堪能した後は、洋食も食べたくなってくるのではないでしょうか?そんなときにもぴったりの一品です。
いちごをたっぷり使用したフレッシュスムージー
冷たいドリンクがポカポカの身体に染み渡ります♪
フレッシュスムージーの「いちご&ヨーグルト」は、いちご本来の自然の甘さなのでゴクゴク飲めてしまいます。
何よりピンク色の見た目がかわいくて、これを片手に足湯につかるのがSNSを中心に流行しているそうです。
実際に試してみたのですがこれは良い!ここでしかできない特別な体験となりました。
静岡県のドライブは レンタカーがおすすめ
源泉掛け流しの足湯があるカフェで癒されよう
源泉掛け流しの足湯を併設している、温泉街にあるカフェならではの「cafe Hanamori 伊豆長岡店」。
新しい店ではありますが、ノスタルジックな温泉街の町並みに馴染む居心地の良さがありました。温泉街散策の途中でふらりと立ち寄ってみてくださいね。
「cafe Hanamori 伊豆長岡店」へのアクセス
-
【住所】静岡県伊豆の国市長岡171−4
【営業時間】9:30〜19:00(L.O.18:30)※9:30〜11:00モーニング/11:00〜13:30フードの注文可/それ以外の時間帯はデザート・ドリンクのみ
【定休日】なし
【駐車場】あり(約45台)
【電話番号】055-945-9989
【公式サイト】https://www.instagram.com/cafehanamori_izunagaokaten
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。