「定山渓五大紅葉バス」で国立公園に位置する5つの絶景紅葉エリアを巡ろう
札幌市|【更新日】2024年9月26日

札幌市内にありながら、国立公園に指定され全国でも有数の紅葉名所である定山渓。
秋には赤や黄色に染まる美しい山々が広がり、多くの観光客を魅了します。
「定山渓五大紅葉バス」は、選りすぐりの5つの絶景エリアへ向けて運行する特別な周遊バスです。
バスの広い車窓から色とりどりの木々が流れる様子は、まるで絵画を見ているような美しさです。
周辺の山々が鮮やかな紅葉に彩られ、絶景の宝庫と化した定山渓の秋を、心ゆくまで堪能してみませんか?
目次
紅葉かっぱバスで地元ガイドと巡る秘境の絶景紅葉
「紅葉かっぱバス」は、地元ボランティアガイドが知られざる絶景ポイントを案内することで話題です。
2024年からは新たにさっぽろ湖を巡るルートが加わり、さらに充実した内容に。
途中、八剣山マルシェにも立ち寄り、紅葉と地元の味覚を楽しめます。
約1時間の旅で、定山渓の秋を五感で堪能できる贅沢な旅を手軽に楽しめます。
紅葉ゴンドラライナーで行く絶景「紅葉ゴンドラ」
紅葉ゴンドラライナーは、定山渓温泉から札幌国際スキー場へ向かう約30分のシャトルバスです。
スキー場で「紅葉ゴンドラ」に乗り換えれば、北海道特有の鮮やかな紅葉のグラデーションを眼下に楽しめますよ。
山頂から見える錦秋の山々と、石狩湾まで見渡せる360度大パノラマは息をのむ美しさ。
紅葉ゴンドラライナーとゴンドラの往復券をセットで購入するのがおすすめですよ!
5つのバスで秋色に染まる定山渓を楽しもう
「定山渓五大紅葉バス」は、紅葉かっぱバス、紅葉ゴンドラライナーの他にも3ルートの絶景バスがあります。
豊平峡ダムライナーは、道内随一のアーチ式ダム「豊平峡ダム」が見どころです。
かっぱライナー号は、ワイナリーや乗馬クラブ、果樹園などが集まる八剣山エリアへ向かいます。
ツリートレッキングやフルーツ狩りが楽しめる「奥定山渓カムイの森」へ向かう無料シャトルバスも人気。
秋は定山渓で紅葉を堪能しましょう。
※各シャトルバスの運行期間・運行時間・料金などは異なります。詳細は公式サイト
をご確認ください。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
バス運行状況
-
【紅葉かっぱバス(ガイド付き観光バス)】
運行期間:2024年10月1日(火)~10月21日(月)
運行時間:9:15、 11:15、 13:15、 15:15発(1日4便運行)
定員:各便45名
所要時間:各便約1時間
料金:1座席700円(大人、子供同一料金)
受付方法:定山渓観光案内所窓口にて、当日のみ各便先着順での申し込み【豊平峡ダムライナー(電気バス乗り場往復)】
運行期間:2024年10月1日(火)~10月27日(日)
運行時間:公式サイトをご確認ください
定員:各便65名(先着順)
所要時間:2時間(定山渓観光案内所発着)
料金:①バス往復券=未定(大人、子供同一料金)②豊平峡ダム電気バス往復券+バス往復券 セット料金=未定(大人のみ)
受付方法:定山渓観光案内所窓口にて、当日のみ各便先着順での申し込み【紅葉ゴンドラライナー(札幌国際スキー場往復)】
運行期間:2024年10月1日(火)~10月20日(日)
運行時間:公式サイトをご確認ください
定員:各便45名
所要時間:2時間15分(定山渓観光案内所発着)
料金:①バス往復券のみ お一人様 大人1,280円、小人640円②紅葉ゴンドラ往復乗車券+バス往復券セット お一人様 大人2,700円、シニア2,500円、小人1,400円
※いづれも往復券のみの販売となります。
受付方法:当日のみ各便先着順での申し込み【奥定山渓 カムイの森無料シャトルバス】
運行期間:2024年10月1日(火)~10月31日(木)
①下記週末(土・日・祝)のみ定期便運行
2024年10月5(土)、6(日)、12(土)、13(日)、14(祝月)、19(土)、20(日)
②上記以外の日は、定山渓観光案内所から都度送迎をいたします。011-598-4050(奥定山渓カムイの森)へ直接お電話ください。
10:00~16:00(最終受付は15:00。定山渓ファームからの最終は16:00発)
※定休日:毎週水曜日
運行時間:公式サイトをご確認ください
定員:各便5~6名
料金:無料
受付/乗り場:定山渓観光案内所前【八剣山エリア(かっぱライナー)】
運行期間:2024年10月1日(火)~10月31日(木)
運行時間:かっぱライナーWEBサイト
定員:各便45名
料金:
①札幌駅 ↔ 八剣山=710円
②八剣山 ↔ 小金湯温泉=150円
③八剣山 ↔ 定山渓温泉・豊平峡温泉=410円
④定山渓温泉・豊平峡温泉 ↔ 札幌駅=960円
受付方法: 前日17:00までの予約
※八剣山エリア(かっぱライナー)はじょうてつバスにて受付となります。じょうてつバス川沿営業所0120-737-109(9:00〜17:00)、又はWEBサイトへご予約ください。【住所】北海道札幌市南区定山渓温泉東3-212(定山渓観光案内所)
【駐車場】スポーツ公園無料公共駐車場(国道230号線沿い、ホテルミリオーネ横)
※紅葉のピーク時は、国道230号線が渋滞いたします。時間に余裕を持ってご移動ください。【問い合わせ】 011-598-2012 (一般社団法人 定山渓観光協会)
【公式サイト】https://jozankei.jp/godaikoyo/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。