【河口湖】秋の恒例イベント!息をのむ美しさ「第26回富士河口湖紅葉まつり」
山梨県|【更新日】2024年9月26日

河口湖の畔で、2024年10月26日(土)から11月20日(水)まで「富士河口湖紅葉まつり」が開催されます。
河口湖に映る美しい紅葉と、日本一の富士山とのコラボレーションが見られるのはこの季節だけ!鮮やかな色で美しく埋め尽くされる紅葉の絶景を楽しみましょう!
目次
秋の恒例行事「富士河口湖紅葉まつり」に出かけよう
富士山世界遺産構成資産に登録され、四季折々で表情を変える河口湖。周辺にはレジャーや観光スポットも多く人気のエリアです。
そんな河口湖の秋の恒例行事「富士河口湖紅葉まつり」が、2024年10月26日(土)~11月20日(水)まで開催されます。
河口湖畔を紅色に染める400〜500本に及ぶ紅葉は見ごたえ抜群!見頃を迎える11月には、もみじ回廊を中心に紅葉狩りを楽しめます。
夜のライトアップで幻想的な空間に
日没から21時半までの間は、もみじ回廊がライトアップされ、昼間とは違った幻想的な風景を生み出しています。
観光にぴったりなこの季節に河口湖で紅葉と富士山の共演を堪能しましょう!
イベント情報
-
【住所】山梨県南都留郡富士河口湖町河口
【アクセス】
◆車:中央自動車道河口湖ICから甲府方面へ約10分/
東名高速道路御殿場ICから東富士五湖道路経由富士吉田IC下車約15分/
東名高速道路富士IC/新東名高速道路新富士ICから国道139号経由約90分◆電車・バス:JR中央線、大月駅から富士急行線、河口湖駅下車
河口湖周遊バスRedLine乗車
久保田一竹美術館バス停で下車約20分【駐車場】あり
【開催期間】2024年10月26日(土)〜11月20日(水)
【開催時間】ライトアップ:日没〜21:30
【公式サイト】https://fujisan.ne.jp/pages/433/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。