こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

【イベント終了】赤レンガ倉庫で開催!「横浜オクトーバーフェスト2024」で秋を感じよう

横浜|【更新日】2024年8月27日

赤レンガ倉庫で開催!「横浜オクトーバーフェスト2024」で秋を感じよう

昨年は12万人以上が来場した横浜オクトーバーフェストが2024年も開催決定!

本格的なビールやフードを気軽に楽しめる当イベントは、赤レンガ倉庫の秋の風物詩です。

今回は横浜オクトーバーフェスト2024の魅力と見どころをご紹介いたします。

目次

本場ドイツの大醸造所ビールを楽しもう

横浜オクトーバーフェスト2024_ドイツビール

6つの醸造所、通称6大醸造所がオクトーバーフェスト専用のビールを醸造しているビールの本場・ドイツ。

横浜オクトーバーフェスト2024では、そんな貴重な醸造所のうち4つの醸造所のビールを味わうことができます。

コクや風味がそれぞれ異なる魅力的なビールを思う存分お楽しみください。

アルコールが苦手な方は「モクテル」で乾杯

横浜オクトーバーフェスト2024_モクテル

ビールやアルコールは苦手なもののイベントは楽しみたい!という方もご安心を。

横浜オクトーバーフェスト2024では、フレッシュフルーツをたっぷり使用したノンアルコールカクテル「モクテル」も販売されます。

こちらは会場内で販売されるフードとの相性も抜群!アルコールが飲める人もそうでない人もみんなで楽しく乾杯しましょう。

大型テント内ではドイツ楽団の演奏も

横浜オクトーバーフェスト2024_ドイツ楽団

醸造所ごとに大型テントを設けている本場のオクトーバーフェスト。

横浜オクトーバーフェストもこれに倣い、6大醸造所のひとつである「ホフブロイ」のみを扱うコンセプトブースが開設されます。

コンセプトブースが設けられる大型テント内は、ドイツ楽団の陽気な演奏が鳴り響く楽しい空間。明るく賑やかな音楽とともに本格的なビールをご堪能ください。

イベント情報

  • 【住所】神奈川県横浜市中区新港1-1

    【開催期間】2024年9月27日(金)〜2024年10月14日(月・祝)

    【開催時間】平日:12:00〜21:30(L.O.21:00)、土日祝:11:00〜21:30(L.O.21:00)
    ※9月27日のみ15:00〜の開催。

    【入場料】500円(中学生以下無料。20歳未満の入場は保護者の同伴が必要)
    ※飲食代、物販代、グラス預かり金(デポジット)は別途有料

    【アクセス】

    JR・市営地下鉄:桜木町駅もしくは関内駅より徒歩15分(桜木町駅からは汽車道経由)

    みなとみらい線:馬車道駅もしくは日本大通り駅より徒歩約6分。または、みなとみらい駅より徒歩約12分

    【駐車場】あり(有料)

    ※飲酒運転及び未成年の飲酒は法律で固く禁止されています。飲酒をされる方は必ず公共交通機関をご利用ください。

    【電話番号】045-227-2002

    【公式サイト】https://www.yokohama-akarenga.jp/oktoberfest/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

ライタープロフィール

飯嶋京子

飯嶋京子

生まれも育ちも小江戸川越。相棒の一眼レフカメラを抱え、フリーランスのライターとして各メディアにて執筆中。「日本にはこんなにも美味しいもので溢れてる」をテーマに全国を飛び回っています。グルメ情報はお任せください!