視覚と味覚で楽しむ。「ル・パサージュ」で美しいパンに魅了されよう
群馬県|【更新日】2024年8月30日

どの時間帯も行列が絶えない話題のお店「ル・パサージュ」。シンプルな商品から個性豊かな商品まで、さまざまな種類のパンが楽しめる太田市の人気ベーカリーです。
今回はル・パサージュで食べられる絶品パンの魅力についてご紹介いたします。
目次
雰囲気のある可愛らしい名店!
敷地の広さがひと目でわかる大きな店構え
パンの香りに包まれたシックな外観
広々とした敷地に大きな外観が目立つル・パサージュ。入口付近ではパンの甘い香りが漂い、入店前からテンションが上がります。
大きな屋根の下には夏の日差しや小雨程度なら凌げるテラス席も用意があるため、購入したパンをできたてのまま食べることも可能です。
テラス席にはお子様が喜ぶ遊具も
食事の後は全力で遊具を楽しもう◎
芝生が気持ち良いテラス席のそばには、ブランコや滑り台などお子様が楽しめる遊具も設置されています。
こちらは「お子様が飽きないように」というル・パサージュからの細やかなおもてなし。お子様が遊具で遊ぶ微笑ましい光景を眺めながら美味しいパンを存分に楽しみましょう。
店内は魅力的なパンが多数取り揃え
バラエティに富んだ個性溢れるパンたち
甘い系からしょっぱい系までなんでも揃う
ル・パサージュの魅力はなんといってもパンの種類の豊富さ。ずらりと店内を囲うように並べられたパンはどれも個性豊かで魅惑的な商品ばかりです。
もちろん種類が多いだけではなく、どれも絶品の美味しさを誇るパンが多数販売されています。
忙しい店内でも笑顔を忘れないスタッフさん
にっこり笑顔が輝くキュートな店員さん♡
お客様がひっきりなしに訪れる大人気店にもかかわらず、どのスタッフさんも笑顔で接客をされているル・パサージュ。
商品を求めに来店するのはもちろん、スタッフさんの気持ちの良い接客や素敵な笑顔に惹かれるリピーターも多くいます。
群馬の交通手段はレンタカーがおすすめ
野菜もたっぷり「自家製ローストポークのバインミー」
大きな口でガブッと食べよう
溢れんばかりの野菜と分厚いローストポークがサンドされた「自家製ローストポークのバインミー」は、SNSでも話題の人気商品。
豚の旨みがたっぷり詰まった優しい味わいのローストポークと、新鮮でシャキシャキな野菜がマッチした贅沢な味わいです。
ハード系のパンでサンドされており、食感も食べ応えも抜群。ひとつ食べればお腹が満たされるほどのボリューム感です。
ファンの多い逸品「とろりん塩クリームパン」
塩のアクセントで生地の甘さがさらに引き立つ!
トング越しでも伝わる生地のふわふわ感
ふわっもちっ、とした生地の表面に、キメの細かい塩が絶妙な塩梅で乗せられた「とろりん塩クリームパン」。こちらもル・パサージュで人気の商品です。
生地やクリームの甘さが塩によってさらに引き立てられ、最後まで飽きることなく食べられます。
できたてを食べられるのも魅力のひとつ
ミルキーで濃厚なクリームがたまらない!
とろりん塩クリームパンは注文を受けてからクリームを注入してくれるので、パンが水っぽくならずクリームも冷たいまま楽しめます。
中のクリームはその名の通りとろっとしており、濃厚でクリーミーな味わい。塩がかかった生地とともに食べると甘じょっぱさが癖になる逸品です。
姉妹店でも大人気「塩バター」
つるんとした可愛らしい見た目
種類豊富な塩バターの食べ比べもおすすめ
サイズ感もちょうど良くリーズナブルに購入できる塩バターは、ル・パサージュはもちろん姉妹店でも大人気の商品です。
シンプルだからこそ奥が深く、ル・パサージュを語るうえで必ず食べておきたいパンのひとつと言えるでしょう。
並べられたそばからどんどん売れていくため、気になる方は早い時間帯に伺うのがおすすめです。
塩バターならではのジュワッと感がたまらない!
甘い+しょっぱい=やみつきの美味しさ
塩バターはできたてを食べるのが1番ですが、テイクアウトで冷めてしまった場合にはリベイクするのがおすすめ。
温めた塩バターは中からたっぷりのバターが出てきて、なんとも言えない幸福感。表面はサクッと、中はじゅわっとした至極の味わいをお楽しみください。
群馬を楽しむ!おすすめバスツアー
群馬ランチはル・パサージュで贅沢時間を過ごそう
お惣菜パンからスイーツのようなパンまでたくさんのパンが揃うル・パサージュ。朝はもちろん、ランチ帯にもたくさんの来店客が訪れる評判の良いお店です。
群馬旅行の際には、ル・パサージュのパンを楽しみながら贅沢なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
「ル・パサージュ」へのアクセス
-
【住所】群馬県太田市由良町2357-1
【営業時間】9:00〜18:00
【定休日】毎週水曜日、第2・第4火曜日
【駐車場】あり(無料、90台)
【公式サイト】https://le-passage.jp/
【公式Instagram】https://www.instagram.com/le_passage6906/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。