伊豆高原の「一茶一酒」で本格中華を堪能!秘密にしたい人気グルメスポット
伊東市|【更新日】2024年8月23日

伊豆高原駅から徒歩12分、住宅街に佇むのが「一茶一酒」。一見すると立派な邸宅のような外観ですが、実はここでは絶品の創作中国料理が楽しめるのです!
落ち着いた雰囲気の店内から美しい中国庭園を眺めながら、厳選された中国茶と繊細な飲茶のハーモニーを楽しむことができる、知る人ぞ知る大人気のグルメスポットを今回はご紹介します。
目次
伊豆高原の知られざる魅力!中国庭園と海の絶景
一見住宅!落ち着いた空間から誘う癒しの異世界
外からは分かりづらいけど、看板がお店の目印!
スリッパに履き替えて店内に入り、2階に上がるとそこはもう別世界。窓から見える景色に思わず息を呑みます。
目の前に広がるのは、立派な中国庭園とその向こうに広がる海の絶景。まるで伊豆高原にいることを忘れてしまいそうな、圧巻の光景が広がっています。
風水で運気アップ!本格的な中国庭園に見とれる
こんな素敵な中国庭園があるとは!びっくり
この中国庭園は、本場中国から資材を取り寄せてつくられた本格的なもので、オープンガーデンとしても公開されています。風水に基づいて設計されているため、運気上昇スポットにもなっているのです!
東屋もあるので、飲茶でエネルギーを補給した後に、ぜひ庭園を散策して運気アップをしましょう。
絶品飲茶コース!五感で楽しむ中国茶と点心の饗宴
10種類の中国茶から選ぶ至福のひととき
1つの茶葉で何層も楽しめる!中国茶は興味深い~
今回は、ランチで飲茶コース(3,500円税込)を堪能しました。まず最初に、10種類ある中国茶のリストから好みのお茶を選びます。四季春、花香水仙、月光白など、美しい名前のお茶が並び、選ぶのも楽しい。
中国茶のエキスパートであるオーナーのありすさんが、丁寧に各お茶の特徴を説明してくれるので、詳しくない方も安心して選ぶことができます。
お湯を入れる度に変化するお茶の味わいを楽しんで!
テーブルにはお湯のポットが置かれ、自由におかわりができるのも嬉しいポイントです。中国茶は、香りや味わいをじっくりと楽しみながら飲むのが醍醐味。お湯を注ぐたびに風味や味わいが変化していく様子を楽しむことができます。
オーナーのありすさんは、物腰柔らかく、所作の美しい方です。人々の健康やウェルビーイングに貢献したいという思いから、このお店を始めたそうです。
心を込めたおもてなし!ありすさんの想いとは
チャイナ服がとても素敵でおしゃれなありすさん!
「一茶一酒一世界、品茶品酒品人生」という言葉には、「何気ない一杯のお茶やお酒の中にも、特別な世界がある。目の前のお茶やお酒を大切にすることで、心豊かな人生を味わってほしい」というありすさんの願いが込められています。
お店では飲茶以外にも、お茶の教室やイベントも開催されています。気になる方は公式サイトをチェックしてみてください。
ありすさんは中国茶の本場との繋がりがあり、常に最新の情報をアップデートしているそうです。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
どれも絶品!本格飲茶のフルコースを堪能
前菜から釘付け!美しい盛り付けと絶品の味わい
さて、いよいよ飲茶コースに移りましょう。前菜とデザートは月替わり、点心は仕入れ状況により多少変わるそうです。
この日の前菜の盛り合わせは、大根餅、きゅうりの酢の物、サクサクの揚げたてじゃがいもの春巻きなど、なんとも美しい盛り付けで運ばれてきました。そして、どれを食べても本当に美味しい!
7種類の絶品点心!一つ一つが職人技
続いては点心の盛り合わせです。小籠包、海老餃子、焼売、ミニ叉焼まんなど、7種類の点心が並びます。
特に印象的だったのは、塩水角という揚げ点心です。外はカリッとしていて、中にはもちもちとした厚めの皮の中にジューシーな餡が入っており、まさに絶品と呼ぶにふさわしい味わいでした。
おわかり自由!こだわりの中華粥を飲茶と合せて
お粥は自分で入れるスタイル!何杯もおかわりしたくなる
コースには食べ放題のお粥も含まれています。北海道のホタテの貝柱の出汁がしっかりと効いたお粥、そのままでも絶品です。
ネギ、生姜、ザーサイなどのトッピングを好みで選べるのも嬉しいポイントです。中国では点心とお粥を一緒に食べるのが一般的だそうで、油っこい点心とさっぱりしたお粥の相性は抜群です。さらにお茶で口をさっぱりさせると、まさに至福の時間が流れます。
パティシエ特製!締めくくりの絶品スイーツ
デザートまで付いてくるの嬉しい♪
最後はデザートで締めくくります。パティシエが作る本格スイーツもまた絶品です。この日はレモンとヨーグルトの爽やかなチーズケーキに、胡麻団子とフルーツが添えられていました。
ベイクドチーズケーキも人気メニューだそうで、また違うメニューを楽しみに再訪したくなります。デザートとお茶の相性も抜群で、食事を通して何杯もお茶を堪能することができました。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
ティータイムセットや雑貨販売も!お土産にもぴったり
「一茶一酒」はティータイム利用も可能で、美味しい中国茶と点心3品やデザートのセットも用意されています。
また、店内には中国茶やお茶セットなど可愛い雑貨も販売されているので、帰り際にチェックするのもおすすめです。
地元で愛される隠れ家!予約必須の人気店
このお店は地元の方のリピーターが多く、席数も限られているため、予約をしておくことをお勧めします。
伊豆高原を訪れた際は、ぜひこの隠れ家的な絶品飲茶のお店で、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
美しい景色と共に楽しむ本格的な中国茶と飲茶は、きっと旅の思い出に花を添えることでしょう。
静岡県のドライブは レンタカーがおすすめ
一茶一酒へのアクセス
-
【住所】静岡県伊東市八幡野1198-18
【アクセス】伊豆高原駅より徒歩12分
【問い合わせ】0557-29-6245
【営業時間】ランチ:11:00~16:00(L.O 14:30)
カフェ:13:30~16:00(L.O 15:00)
ディナー:17:30~21:30 最終入店19:00
第2、第4土曜日のみ営業、完全予約制【定休日】水曜日、日曜日、不定休:1~2日/月
【駐車場】有り 10台
【公式サイト】https://issa-issyu.com/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご覧ください。