スープで心と体に癒しを。至福のひと時を味わえる浜松「すーぷらぼ」
浜松市|【更新日】2024年8月7日
忙しない日々の中でも、食事で栄養を摂り、さらに心も癒すことができたら嬉しいですよね。
浜松市にあるスープ専門店「すーぷらぼ」では、「心も身体もぽかぽか」をテーマに、浜松の美味しい食材を使用し丁寧に作られたスープを楽しめます。
今回は、心も身体も癒される「すーぷらぼ」をご紹介します!
目次
「すーぷらぼ」の店内は蔵を利用した心地よい雰囲気
囲炉裏のあるどこか懐かしさを感じる1階席

囲炉裏風のテーブルを囲んで食事できる趣ある空間
大正時代に造られた蔵を使用しているという店内の1階には、カウンター席とテーブル席があります。
テーブル席の中央にあるのは、よく囲炉裏の上に吊るされている、魚の形をした自在鉤(じざいかぎ)。温かみのある照明や心地良い音楽と合わせて、どこか懐かしい雰囲気が感じられます。
木のテーブル席が並ぶ落ち着いた雰囲気の2階席

アンティーク調の家具がおしゃれな雰囲気
1階奥の階段を上がると2階席もあり、落ち着いた色合いのテーブル席が並びます。
アンティークな品々も展示されており、屋根裏部屋のような心落ち着く空間。階段を上ってすぐ左側には木製の火鉢もあり、1階と同様の懐かしい雰囲気が味わえます。
日本庭園が広がる趣ある店外

雨の日に伺ったのでしっとりとした雰囲気でした
店内の雰囲気もさることながら、門から店舗入口までには日本庭園が広がっており、趣ある空間となっています。
スープと聞くと洋風なイメージを持ってしまいがちですが、すーぷらぼはお店のまわりから店内まで、和のしつらえで上品な佇まい。
緑豊かな庭園には紅葉が生い茂っていたので、きっと秋には色づいて、夏とはまた異なる美しさが見られるのでしょう。季節を変えて訪れたくなりますね。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
人気のタンシチューセットを実食
ゴロゴロと大きなタンが入った絶品シチュー

まさに主役と言わんばかりの存在感!
今回は「タンシチューセット」を注文。すーぷらぼで人気のタンシチューを主役に、日替わりスープ1種とサラダ、主食がついた贅沢でお得なセットです。
いざ、牛タンシチューを実食!スプーンからはみ出るほどの大きさの牛タンがゴロゴロと入っています。かなり分厚いのに、歯でほろっと噛み切れる柔らかさ!
牛タン以外にも、素材本来の甘みを感じられる野菜が豊富に入っていて、とても健康的。栄養が不足しがちな忙しい日々の味方になってくれるようなスープで、食べると元気が湧いてきます。
選べる主食は大きく3種類

玄米むすびはさらに7種類から選べます
主食は3種類から選択可能。玄米ごはん、パン、玄米むすび(+100円)から好みに合わせて選びましょう。今回は店主の和田さんおすすめの玄米むすびを選びました。
スープのお椀ほどある大きさのおむすびはとてもボリューミー。お米は浜松産の「きぬむすめ」にもち麦や小豆をブレンドしており、海苔で丁寧に包まれています。
「今日のスープ」から好みのものをチョイス!

見た目から華やかなスイーツスープ
旬の食材から作られる「本日のスープ」からも1種類選べるのですが、温かいスープだけではなく、暑い日にうれしい冷たいスープも豊富にラインナップ。
この日のおすすめの「さつま芋のスイーツスープ」を注文。お芋が甘めだったのでスイーツバージョンのスープを作ったそうです。
生クリームやシナモンとの組み合わせで、すっかりデザート仕様。鼻を抜けるシナモンの香りが良く、ナッツの食感がアクセントになっています。
想いのこもったロゴデザイン

あいにくの雨でしたが晴れやかな笑顔をいただきました
かわいらしいお店のロゴは、普段はあまり仲の良いイメージのないタヌキとキツネが、息もぴったりで大切な人にスープを作っている様子を表現したそう。店主の和田さんのスープへのポジティブな想いが伝わってきますね。
スープで心温まるひと時を過ごせる「すーぷらぼ」へ
想いを込めて丁寧に作られたスープで心と身体を癒しませんか?趣ある落ち着いた空間でいただくスープはさらに格別です。至福のひと時を味わいに、ぜひ「すーぷらぼ」へ足を運んでみてくださいね。
すーぷらぼへのアクセス
-
【住所】静岡県浜松市浜名区染地台3-17-2
【アクセス】新東名高速道路三方原スマートIC下車後約10分
【問い合わせ】053-589-3301
【営業時間】10:00~16:00(土日は9:00~16:00)
【定休日】月曜と第1・第3火曜日
【駐車場】無料駐車場あり
【公式Instagram】https://www.instagram.com/soup.labo/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご覧ください。

