こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

ビーカープリン発祥!横須賀の老舗レストラン「マーロウ秋谷本店」

横須賀市|【更新日】2024年8月13日

ビーカープリン発祥!横須賀の老舗レストラン「マーロウ秋谷本店」

神奈川のご当地スイーツとして人気を集めている「マーロウ」のビーカープリン。

実は横須賀市にある老舗レストランからはじまり、今では多くの人に愛されています。

発祥の地であるマーロウ秋谷本店で手作りプリンをいただいてきました。

目次

人気のビーカープリンは横須賀の老舗レストラン発祥

探偵マーロウが目印。写真映えする人気のプリン

マーロウ1

渋いイラストとつやつやプリンのコントラストが絶妙

おしゃれなガラスのビーカーに入った「マーロウ」のビーカープリン。

その写真映えする見た目と美味しさ、バラエティの豊富さから、神奈川県のお土産スイーツとして人気の一品です。

神奈川県・東京都を中心に店舗を展開し、催事やイベントで見かけることも多いマーロウのビーカープリンですが、実はその発祥は横須賀市にあるレストランなんです。

創業40周年・横須賀のレストランから始まった物語

店頭看板

店頭看板に40周年記念メニュー(7月31日で終了)の案内も

1984年創業のマーロウ秋谷本店は新鮮な地元食材を使った料理やデザートが楽しめるお店。2024年6月6日で40周年を迎えました。

プリンはもともとデザートとして、ビーカーで焼き上げたあとお皿に出して提供していました。

その美味しさが評判となり、持ち帰り用にそのままビーカー入りで販売したことが始まりなのだとか。

期間限定品を含め60種ものプリン・デザートを発売

マーロウ1

横須賀ポートマーケット店のショーケース。圧巻。

2024年現在は、10店舗でマーロウのプリンを購入することができます。

定番の「カスタードプリン」や「北海道フレッシュクリームプリン」のほか、季節の果物などを使った限定商品もたくさん。

ブリュレやジュレなども含めると60種類ものレシピがあるそうですよ。

マーロウ秋谷本店へ!地産地消こだわるレストラン

海沿いに建つ、青空に映える黄色の建物

マーロウ2

国道134号線沿いに位置します

今回は創業の地・マーロウ秋谷本店でプリンをいただきます!

鮮やかな黄色い壁と、おなじみの探偵マーロウのイラストが目を引く外観。

目の前には相模湾が広がり、ドライブにぴったりのロケーションです。

エントランスには持ち帰り用プリンやお土産がたくさん

マーロウ3

お店限定のデザートもあります。要チェック。

お店に入ると早速、プリンのショーケースが出迎えてくれます。この日は、15種類以上のプリンやゼリーが並んでいました。

広報の方によると「実はこれでも、秋谷本店のショーケースが一番小さいんですよ」というので、驚きです。

「葉山ビスコッティ」など日持ちする焼き菓子も販売していました。

相模湾の絶景を見ながらゆったり食事やスイーツを

店内は歴史を感じるアンティークな落ち着いた雰囲気

マーロウ2

落ち着いた色合いで大人な空間でした

お店の中は落ち着いた色合いの内装で、ゆっくりと食事の時間を過ごせそう。

取材時にはモーニングメニューを提供しており、やがてランチタイム、ディナーなど、時間帯によっても違った雰囲気を楽しめそうです。

窓の外は海!天気が良ければ富士山も見える

マーロウ3

オーシャンビューと美味しい料理なんて最高

そしてなんといっても魅力的な、海の眺望。

お店の奥には海を間近に感じられるこんな特等席もありました。

晴れて空気の澄んだ日には、海岸線の向こうに富士山が見えるそうですよ。

地魚や葉山牛など新鮮食材のイタリアンが自慢

マーロウ4

地産地消にこだわっています

メニューの一例はこちら。プリンのイメージが強いマーロウですが、食事もしっかりといただけます。

三浦・葉山の新鮮な野菜、お肉、魚介類などを使ったメニューがずらり。

看板メニュー「ワタリガニのトマトクリームスパゲティ」などボリュームたっぷり、大人から子供まで楽しめます。

お店ならではのプリンを心ゆくまで味わおう

定番カスタードプリンをたっぷりカラメルソースと一緒に

マーロウ6

有田焼のお皿とスプーンのイラストにも注目

待ちに待ったカスタードプリンが運ばれてきました。

ビーカーに入ったいつもの姿もずっしり重厚で魅力的ですが、お皿に盛り付けられ、表面の美しい様子がよくわかります。

「ビーカー入りだとカラメルソースが底に溜まってしまいますが、お皿に出すと全体に行きわたるので、ほろ苦いソースとプリンが一口目から一緒に楽しめますよ」とのこと。

昔ながらのかため食感、素材の優しい味が広がる

マーロウ5

ソースをたっぷりからめて一口

スプーンを入れると、弾力がありしっかりとした感触。ぷるぷるとした昔ながらのかためプリンです。

食べてみると、卵のコクを感じる優しい味わい。そしてたっぷりかかった甘くて苦いカラメルソースが絶妙です。

卵、牛乳、バニラビーンズなど、良質な素材を使ってすべて手作りしているからこその、実直なおいしさを堪能できました。

季節の果物を使ったスペシャルメニューも!

マーロウ7

プリンとメロンの至福の出会い

マーロウ秋谷本店をはじめとした一部のお店では、プリンや季節の果物を使ったパフェなどのデザートもいただけます。

7〜8月の限定商品として、メロンたっぷりの贅沢な「メロンプリンアラモード」を発売!千葉県の「向後ファーム」さん直送の甘いメロンやアイスクリームと一緒に心ゆくまで甘い世界に浸りましょう。

そして8月下旬からは「シャインマスカットタワー」が登場。糖度が上がってから収穫するシャインマスカットは、とても甘くてジューシーな味わいだそうですよ。

ちなみに真ん中のプリンは好きな種類を選べます。

マーロウ秋谷本店でこだわりのプリンや食事を楽しもう

ビーカープリンが生まれた地、マーロウ秋谷本店。

こだわりのプリンやデザート、地元食材たっぷりの食事、お土産の購入まで、絶好のロケーションでマーロウの味を満喫できる場所です。

ぜひ横須賀・葉山へのドライブの際に訪れてみてくださいね。

マーロウ秋谷本店へのアクセス情報

  • 【住所】神奈川県横須賀市秋谷3-6-27

    【営業時間】
    〈土日祝日〉
    ランチタイム 11:00-14:00 (L.O)
    ディナータイム17:15-19:45 (L.O)
    喫茶 11:00-16:00、17:15-20:00(L.O)
    テイクアウト 11:00-21:00

    〈平日〉
    モーニング 10:00-10:45(L.O)
    ランチタイム 11:00-14:00(L.O)
    ディナータイム 17:15-19:00(L.O)
    喫茶 11:00-16:00、17:15-19:00(L.O)
    テイクアウト 10:00-20:00

    ※変動あり。公式サイトをご確認ください

    【定休日】金曜

    【駐車場】あり

    【公式サイト】https://www.marlowe.co.jp/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

横須賀市周辺の観光エリア

ライタープロフィール

齋藤萌

齋藤萌

山形県出身、山梨県に移住を経験。今は神奈川県で地方移住とローカル観光を発信しています。ご当地グルメとお酒が大好きな一児の母。