カレーの街よこすかを牽引する「魚藍亭」元祖海軍カレーを味わおう
横須賀市|【更新日】2024年8月9日

横須賀市のご当地グルメとして親しまれる「よこすか海軍カレー」。
その認定第1号店が横須賀中央駅近くにあります。
「魚藍亭」に訪れ、開発秘話を聞きながらその美味しさを体験してきました。
目次
横須賀グルメの一つ、海軍カレーを求めて街へ
(横須賀市観光情報サイトより)
横須賀市では、海軍とのゆかりが深かったり、米軍基地があったりといった独特のカルチャーを背景に、さまざまなご当地グルメが育まれてきました。
ネイビーバーガー、海軍カレーといった名物料理は、街のさまざまなお店で楽しむことができます。
今回はその中でも「よこすか海軍カレー」を求めて横須賀市内へ出かけました。
賑やかな夜の街「若松マーケット」にあるお店
お店が連なる路地の一角、ブルーの看板が目印
こんなところにカレーのお店が?と意外なロケーション
商業施設などが集まる中心市街地、横須賀中央駅から徒歩5分ほど。
居酒屋やスナックが連なる「若松マーケット」の一角に、よこすか海軍カレーが食べられるお店「魚藍亭」があります。
観光客やゲームのファンも集う、こじんまりとしたお店
待ち時間も飽きない?賑々しいカウンター
お店の中に入ると、1階はカウンター中心、2階はテーブル席を配したこじんまりとした店構え。
飾られているイラストやフィギュアは、ゲームとのコラボレーションイベントなどをおこなっているため、ファンの方が寄贈してくれたものだとか。
認定1号店「魚藍亭」のよこすか海軍カレー物語
日本海軍のレシピ本を参考に先代女将が考案
明治時代の書。「カレイライス」とあります
魚藍亭はもともと市内の別の場所にあり、海鮮やお酒が楽しめる大きな料理店でした。1999年、横須賀市が「カレーの街」を宣言した際に、当時の女将がまちおこしにつなげようと、旧日本海軍のレシピを再現したカレーをメニュー化。
レシピのルーツがイギリス海軍食であることから、カレー粉もイギリスのものを使うなど、考察を重ねて開発をしたそうです。
その際に使用したという、明治時代の「海軍割烹術参考書」のコピーがお店に飾られていました。
オーナー夫妻の思いを引き継いで移転オープン
以前の「海軍カレー館」の写真を見せていただきました
魚藍亭は「カレーの街よこすか推進委員会」の認定第1号となり、隣接地にオープンした海軍カレー館は多くのカレーファンで賑わいました。
しかし、オーナー夫妻が亡くなり、建物の老朽化を理由に惜しまれつつ閉店することに。その後、親戚である現店主がお店を引き継ぐ形で、若松マーケットへ移転オープン。
形は変わりましたが昔懐かしい海軍カレーの味を求めて、平日は出張で訪れるサラリーマン、休日は家族連れなどで賑わうそうですよ。
神奈川の交通手段はレンタカーがおすすめ
元祖海軍カレーはビーフと野菜の甘みたっぷり
海軍ゆかりの味を召し上がれ。夜は海鮮やお酒なども提供
メニュー写真たち。2階の壁にあります
現在、お昼は「元祖よこすか海軍カレー」「空母赤城チキンライス」といった日本海軍ゆかりの洋食メニューを中心に提供。
また夜はお酒を飲みながら、マグロカツなどのおつまみもいただくことができます。
優しいコクと旨味が広がる「日本のカレー」
心と体に染み渡る懐かしいカレー
「元祖よこすか海軍カレー」は、サラダと牛乳がセットになっています。見た目は黄色がかった茶色で、まさに日本のカレーといった雰囲気。
一口いただくと、野菜やお肉が一体となったコクと甘みが広がります。ほんのりとスパイスが感じられますが、あまり辛くなく食べやすい味わい。
優しい味わいの秘密を聞くと、「地元のお肉屋さんから仕入れた和牛のスジ肉を使って出汁を取っているから、脂の甘みが出ていると思いますよ」とのこと。
変わらない横須賀の味をお店や自宅で楽しむ
1階に飾られている認定証
2024年で、カレーの街よこすかの宣言から25年が経ちます。
今では市内のたくさんのお店で、バラエティ豊かな「よこすか海軍カレー」を味わうことができます。その第一号でありながら、飾らない雰囲気が漂うお店やお人柄が印象的でした。
また、レトルトカレーやラーメンなどが発売され、自宅でも魚藍亭監修の味を楽しむことができます。
お土産店などで探してみてくださいね。
昔の味を受け継ぐ「魚藍亭」でカレーの街よこすかを満喫
懐かしい日本のカレーが味わえる魚藍亭。
先人たちの思いや、それを受け継いで美味しい一皿を作り続けている人のこだわりを知ることで、より思い出深いひとときを過ごすことができました。
カレーの街よこすかのルーツを知る旅に、あなたも出かけてみませんか?
神奈川を楽しむ!おすすめバスツアー
魚藍亭へのアクセス情報
-
【住所】神奈川県横須賀市若松町3丁目13
【営業時間】
ランチ11:30〜14:00
ディナー17:00〜20:00(土曜〜22:00)【定休日】火曜
【駐車場】なし
【公式サイト】https://wakamatsu-market.jp/shop/gyorantei/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。