こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

浜松観光の穴場が知りたい人必見!ディープな魅力を発見できるスポット15選

浜松市|【更新日】2024年8月7日

浜松観光の穴場が知りたい人必見!ディープな魅力を発見できるスポット15選

静岡県浜松市は、浜名湖をはじめとする豊かな自然や、うなぎや浜松餃子、うなぎパイなどのご当地グルメも豊富な人気の観光地です。

今回はそんな浜松で知る人ぞ知る「穴場」の観光スポットを厳選しました。もう浜松の定番は行き尽くした方、ディープな観光をしたい方必見です!

※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

目次

【ミモザ村】奥浜名湖の気品溢れる雑貨屋さん

異国情緒溢れる建物と庭園が魅力!穴場の癒しスポット

ミモザ村

浜名湖北部にあたる奥浜名湖に佇む「ミモザ村」。まるでヨーロッパのような洋風の建物と、緑豊かな庭園が魅力的な雑貨屋さんです。

1階はヨーロッパ雑貨が取り揃えられたショップ、2階は地元の名産を使ったランチなどがいただけるカフェになっています。実はショップにペットも入店可能!愛犬家の方にもぜひ訪れていただきたいスポットです。

▼詳しくはこちら
異国情緒あふれる奥浜名湖の「ミモザ村」で過ごす癒しの時間

「ミモザ村」へのアクセス

  • 【住所】静岡県浜松市浜名区三ヶ日町大崎16-16

    【営業時間】11:30〜16:00

    【定休日】火曜・水曜

    【駐車場】あり

    【公式Instagram】https://www.instagram.com/mimosavillage

【ぬくもりの森】穏やかな時間が流れる空間

森の中にお店が点在!半日かけて全部まわろう

ぬくもりの森

ゆっくりとした大人の観光地がしたい方におすすめの「ぬくもりの森」。建築家の佐々木茂氏によって建てられた中世ヨーロッパの雰囲気が漂うスポットです。敷地内には雑貨屋やケーキ屋など12店舗が連なっています。

森の中にはフォトスタンドが9カ所も!かわいらしいバス停や雰囲気のあるベンチなどフォトスポットも盛りだくさんです。森全体が心地よく、日常の喧騒を忘れて過ごせますよ。

▼詳しくはこちら
ぬくもり感じる浜松の観光スポット!「ぬくもりの森」の楽しみ方

「ぬくもりの森」へのアクセス

  • 【住所】静岡県浜松市中央区和地町2949

    【アクセス】JR浜松駅北口バスターミナル 「遠鉄バス」 1番のりば 「舘山寺温泉」 行に乗車約40分 「すじかいばし」 下車 徒歩5分

    【営業時間】平日: 11:00〜16:00(最終入場15:30)、土日祝日 10:00〜17:00(最終入場16:30)

    【駐車場】あり

    【問い合わせ】053-486-1723

    【公式サイト】https://www.nukumori.jp/

【はままつフラワーパーク】で優雅な散策を

華やかな園内はデートにもおすすめのスポット

はままつフラワーパーク

約3,000種の植物が楽しめる「はままつフラワーパーク」は、四季折々で見頃を迎える植物が訪れる人を魅了しています。東京ドーム約6.4個分の広々とした園内なので、半日かけてゆっくり散策をするのがおすすめ。

花々が見頃を迎えるのは春から夏ですが、実は秋から冬にかけても紅葉やイルミネーションイベントが開催されており、1年中いつ訪れても楽しめるスポットです。

▼詳しくはこちら
四季折々の風景を堪能「はままつフラワーパーク」で花と緑に癒されるひとときを

「はままつフラワーパーク」へのアクセス

  • 【住所】静岡県浜松市中央区舘山寺町195

    【アクセス】浜松駅北口のバスターミナル1番乗り場より「かんざんじ温泉行き」に乗車、「フラワーパーク」バス停下車すぐ

    【営業時間】

    3月〜9月…9:00〜17:00

    10月〜11月…9:00〜16:30

    12月~2月…10:00~16:30

    (入園は閉園30分前まで)

    【休園日】なし、12月29日〜31日は施設点検のため休園

    【駐車場】乗用車586台(1回200円)、バス10台(無料)

    【料金】大人:1,000円、小中学生:500円

    【問い合わせ】053-487-0511

    【公式サイト】https://e-flowerpark.com/hanahaku2024/index.shtml

【龍潭寺】歴史好き必見!井伊直虎ゆかりの地

四季折々で姿を変える美しい庭園も見どころ

龍潭寺

美しい庭園と、600年もの歴史ある本堂や開山堂などの文化財が多く残されている「龍潭寺」。井伊直虎のゆかりの地として知られ、歴史ファンの方にはぜひ訪れてほしいスポット。

国指定名勝に認定されている庭園は、穴場の癒しスポット。東海一の名園と言われている小堀遠州作の池泉鑑賞式庭園で、季節や見る場所によってその美しさが変わるのが魅力です。

▼詳しくはこちら
四季折々の美しい庭園が魅力。井伊直虎ゆかりの地「龍潭寺」の見どころとは

「龍潭寺」へのアクセス

  • 【住所】静岡県浜松市浜名区引佐町井伊谷1989

    【アクセス】
    ◆遠鉄電車「新浜松駅」西鹿島行き→「西鹿島駅」下車→(乗換え)→天竜浜名湖鉄道「西鹿島駅」新所原行き→「金指駅」下車(※金指駅より タクシー で約5分

    ◆JR東海道本線「新所原駅」下車→(乗換え)→天竜浜名湖鉄道「新所原駅」掛川行き→「気賀駅」下車(※気賀駅より タクシー で約5分)

    【駐車場】あり

    【料金】参拝料 大人500円、小中学生200円

    【問い合わせ】053-542-0480

    【公式サイト】https://www.ryotanji.com/

【天白磐座遺跡】浜松の穴場パワースポット

ゴロゴロとした岩とそびえ立つ木々が神秘的

天白磐座遺跡

巨岩が祀られた神秘的な「天白磐座遺跡(てんぱくいわくらいせき)」。真っ直ぐにそびえ立つ木々に囲まれ、約40m四方にわたり岩が点在しています。

ここは巨岩神の拠り所とした遺跡で、この場所に集まって岩を囲みながら神に祈りを捧げていたとの言い伝えがあります。自然の力をひしひしと感じる神秘的なスポットです。

大河ドラマ「おんな城主直虎」のロケ地としても使われているので、歴史ファンは必見です!

▼詳しくはこちら
巨岩が祀られたパワースポット「天白磐座遺跡」木々に包まれ全身リフレッシュ!

「天白磐座遺跡」へのアクセス

  • 【住所】静岡県浜松市浜名区引佐町井伊谷(渭伊神社鏡内)

    【アクセス】浜松駅北口バスターミナル⑮のりばから奥山行きバスで約45分、「北神」下車、徒歩5分

    【駐車場】あり

    【公式サイト】https://hellonavi.jp/detail/page/detail/32313

【中田島砂丘】絶景に癒されたいならココ!

日本三大砂丘で太平洋をのんびりと眺めよう

中田島砂丘

太平洋に広がる遠州灘海岸の一部である「中田島砂丘」。広さは東京ドーム約10個分!広大に広がる砂道は傾斜になっており、まるで空にのぼっていくかのような感覚に。

進んだ先には青く輝く太平洋が一面に広がる絶景が楽しめます。また、自然も豊なので植物や鳥、昆虫などの姿も観察でき、観光客や地元の方の癒しスポットとなっています。

▼詳しくはこちら
自然と絶景に癒されて…。「中田島砂丘」で心洗われる時間を過ごそう

「中田島砂丘」へのアクセス

  • 【住所】静岡県浜松市中央区中田島町1313

    【アクセス】JR浜松駅より:遠鉄バス6番乗り場「中田島車庫行き」に乗車、「中田島砂丘」下車、約15分

    【駐車場】あり(風車公園 遠州灘海浜公園中地区)

    【公式サイト】http://www.nakatajima-sakyu.org/

【浜松まつり会館】見どころ満載!穴場の学び場

浜松まつりの熱狂を味わえるミュージアム

浜松まつり会館

毎年5月に開催される浜松まつり。県内外問わず100万人以上が訪れる伝統的なお祭りです。「浜松まつり会館」は、お祭りの熱狂を1年中楽しんでほしいという思いから作られました。

館内は5つのゾーンに分けられており、凧合戦に使われる巨大な凧や荘厳な御殿屋台など見どころ満載。お祭りは人が多くて苦手という方には、こちらのミュージアムが穴場でおすすめです!

▼詳しくはこちら
学びの宝庫「浜松まつり会館」!浜松まつりの熱気と想いに包まれよう

「浜松まつり会館」へのアクセス

  • 【住所】静岡県浜松市中央区中田島町1313

    【アクセス】JR浜松駅よりバスターミナル6番乗り場発 「中田島線/中田島砂丘」下車

    【営業時間】9:00〜16:30

    【休館日】年中無休(12/29~12/31は除く)

    【駐車場】あり

    【料金】大人:400円、中学生以下:無料

    【問い合わせ】053-441-6211

    【公式サイト】https://matsuri.entetsuassist-dms.com/

【浜松市地域遺産センター】浜松を深く知るならココ

浜松の歴史を学べる穴場の観光スポット

浜松市地域遺産センター

2017年にオープンした「浜松市地域遺産センター」。浜松市内の埋蔵文化財の発掘調査を行っており、発掘された出土品の展示などを通して情報の発信をしている施設です。

半年に1回程入れ替わる企画展では、古代の土器やはにわなどを展示。また、常設展では、プロジェクションマッピングとジオラマを合わせた歴史を学べる珍しい展示もあります。入場料無料で深い学びが得られる穴場のスポットです。

▼詳しくはこちら
浜松市の歴史遺産を知るなら!浜松市地域遺産センターをご紹介

「浜松市地域遺産センター」へのアクセス

  • 【住所】静岡県浜松市浜名区引佐町井伊谷616-5

    【駐車場】あり

    【料金】無料

    【問い合わせ】053-542-3660

【浜松市楽器博物館】見て触れて楽しむ博物館

駅近で電車旅におすすめ!充実の展示内容

浜松市楽器博物館

浜松駅からほど近い「浜松市楽器博物館」は、世界各地の貴重な楽器を間近で見学したり、実際に演奏もできる博物館です。世界各国から集められた約1,500点にも及ぶ展示物は圧巻!

楽器の音を聴くだけでなく、体験コーナーで実際に触れられるのも魅力です。また、展示物の多くがガラスのない露出展示になっており、楽器の細かい構造まで見学できます。珍しい楽器を間近で見に行きませんか?

▼詳しくはこちら
見て聴いて触れて楽しめる「浜松市楽器博物館」体験コーナーやお土産も充実!

「浜松市楽器博物館」へのアクセス

  • 【住所】静岡県浜松市中央区中央3-9-1

    【アクセス】JR浜松駅北口より徒歩10分

    【営業時間】9:30〜17:00

    【休館日】毎月第2・4水曜日年末年始・施設点検等の日(臨時休館日あり)

    【駐車場】なし※アクトシティ地下駐車場・駅北駐車場・コインパーキングなどの民間駐車場(有料)をご利用ください

    【料金】大人:800円、高校生:400円、中学生以下:無料

    【問い合わせ】053-451-1128

    【公式サイト】https://www.gakkihaku.jp/

【浜名湖オルゴールミュージアム】家族連れにおすすめ

ロープウェイで登った先にある幻想的な空間

浜名湖オルゴールミュージアム

かんざんじロープウェイに乗って行くことのできる「浜名湖オルゴールミュージアム」。19世紀から20世紀初頭にかけての貴重なアンティークオルゴールや自動演奏ピアノなど、きらびやかな展示品が揃えられています。

見どころは1日に複数回行われている自動演奏楽器の実演コンサート。高さ6mの吹き抜けホールの中で響き渡る音色は圧巻!手作り体験もできるので、世界にひとつだけのオルゴールを作ってみては。

▼詳しくはこちら
美しい音色に聴き惚れる!「浜名湖オルゴールミュージアム」で音の感動体験

「浜名湖オルゴールミュージアム」へのアクセス

  • 【住所】静岡県浜松市中央区舘山寺町1891

    【アクセス】JR浜松駅北口バスターミナル1番乗場から「舘山寺温泉」行に乗車、「浜名湖パルパル」 バス停 にて下車、かんざんじロープウェイのりばからロープウェイで約4分

    【営業時間】9:00〜17:00(季節により変動あり)

    【休館日】不定休(悪天候や点検等によるロープウェイ運休の場合の休館もあり)

    【駐車場】かんざんじロープウェイ駐車場を利用
    普通車41台(1回1台 1,000円)

    【料金】大人:880円、小人:440円
    ※ミュージアム & ロープウェイ往復セット券:大人1,580円、小人:790円

    【問い合わせ】053-487-2121

    【公式サイト】https://www.hamanako-orgel.jp/

【うなぎいもストア】浜松土産の新定番!

定番のお土産を買い尽くした方はここで選ぼう

うなぎいもストア

浜松のブランド芋である“うなぎいも”を使ったスイーツが揃う「うなぎいもストア」。いつもとは違うお土産を買いたい方におすすめのお店です。

廃棄されるうなぎの頭や骨を肥料として栽培された芋で、浜松の新たな名物として話題になっています。店内ではプリンやモンブランソフトなど、美味しそうなスイーツが目白押し。オリジナルキャラの「うなも」のグッズも要チェック!

▼詳しくはこちら
浜松の新名物?!「うなぎいも」のおみやげが買えるうなぎいもストア

「うなぎいもストア」へのアクセス

【ドッグルハウス】愛犬と一緒に楽しめる施設

ワンちゃんと一緒の観光で訪れたいグルメスポット

ドッグルハウス

浜松城からほど近い「ドッグルハウス」は、室内ドッグランやペットのグッズショップ、飲食店も兼ね備えたペット同伴可能の複合施設。大切な家族と一緒に食事ができるので、ペット連れにうれしいスポットです。

1階のレストランでは、浜松の食材を使ったメニューが盛りだくさん!ペット同伴でなくても、絶品の浜松料理を求めにくる方も多いのだとか。また、ソフトクリーム専門店もあるので観光中のテイクアウト利用にもおすすめですよ。

▼詳しくはこちら
ペットと一緒に楽しいひと時を。浜松「ドッグルハウス」で旬の料理を堪能

「ドッグルハウス」へのアクセス

  • 【住所】静岡県浜松市中央区元城町111-3

    【アクセス】浜松駅から「医科大学行き」バスに乗車、「浜松城公園入口」バス停下車徒歩1分

    【営業時間】11:00〜22:00

    【定休日】火曜

    【駐車場】あり

    【問い合わせ】053-453-0111

    【公式サイト】​​https://doglle-house.jp/

【landmark’s coffee&baker】気軽に立ち寄れる人気店

イートインだけじゃない!観光に便利なドライブスルーも

landmark’s coffee&baker

浜松でおしゃれなカフェをお探しの方は、2023年にオープンした「landmark’s coffee&baker」へ。

ボリュームたっぷりの和牛100%のバーガーとスペシャルティコーヒーが楽しめると、観光客だけでなく地元の方からも人気です。また、イートインだけでなくドライブスルーも可能。観光の途中に立ち寄れるのも嬉しいポイント。

▼詳しくはこちら
本格派和牛バーガーが絶品!浜松観光の前にはドライブスルーもできるlandmark’s coffee&bakerへ

「landmark’s coffee&baker」へのアクセス

【茶ッ葉屋】静岡観光といえばお茶が必須!

日本茶の魅力を堪能できるショップ&カフェ

茶ッ葉屋

静岡県といえばお茶の産地!「茶ッ葉屋」は、豊富な日本茶が取り揃えられた話題のショップ&カフェです。店内では気になった茶葉の試飲ができるため、お気に入りのお茶を見つけてみましょう。

2階のカフェスペースでは、緑茶ご飯を使った丼ものから緑茶のジェラートなど魅力的なメニューが豊富。香り豊かなお茶と共に、ゆったりとしたお食事時間が過ごせます。

▼詳しくはこちら
日本茶の魅力を堪能!浜松の「茶ッ葉屋」で過ごす贅沢時間

「茶ッ葉屋」へのアクセス

  • 【住所】静岡県浜松市中央区西塚町313-4

    【営業時間】茶葉販売:10:00〜18:00、飲食:10:00〜14:00(L.O)

    【定休日】火曜・第2水曜

    【駐車場】あり

    【問い合わせ】053-411-7795

    【公式サイト】https://www.chappaya.com/

【山本亭】浜名湖グルメ“牡蠣カバ丼”に舌鼓!

冬季限定の隠れ名物!浜名湖を一望できる席もあり

山本亭

浜松のグルメといえばうなぎを思い浮かべる方が多いと思いますが、実は牡蠣も美味しい地域。浜名湖の目の前にある「山本亭」は、冬季限定で名物の牡蠣カバ丼が食べられます。

プリプリの新鮮な牡蠣をかば焼きのタレで香ばしく味付け!ここでしか食べられない贅沢なグルメが楽しめます。ぜひ浜名湖が一望できるお席でお召し上がりください。

▼詳しくはこちら
浜名湖グルメ「牡蠣カバ丼」とは?冬季限定の隠れた名物に迫る

「山本亭」へのアクセス

  • 【住所】静岡県浜松市中央区舞阪町弁天島3212-3

    【営業時間】11:30~14:30、16:30~22:00(オーダーストップ21:00)

    【定休日】木曜

    【駐車場】あり

    【問い合わせ】053-592-1919

    【公式サイト】http://www.yamamototei.com/

まだまだ知らない浜松の魅力を見つけに行こう!

自然豊かで観光名所やグルメスポットが豊富な浜松は、何度訪れても楽しい場所ですよね。

もう何度も訪れている方も、新たな穴場観光スポットは見つかったでしょうか?ぜひディープな浜松の魅力を探りに、改めて訪れてみてくださいね。

浜松市周辺の観光エリア