国内最大級の1棟建て温室!栃木市「とちぎ花センター」で美しい植物に癒されよう
栃木県|【更新日】2024年7月25日

多種多様な植物を間近で見ることができる「とちぎ花センター」。
園内には1棟建てとしては国内最大級の温室や季節の花が約3万株も植栽される大花壇、600株のバラ園などがあり、見どころたっぷりの植物園です。
今回はとちぎ花センターで見られる個性豊かな植物や、園内のカフェで食べられる絶品ソフトクリームについてご紹介いたします。
目次
四季折々の花が彩るインパクト抜群な大花壇
パノラマ撮影で全貌を収めよう!
彩り豊かな花々が可愛らしい大花壇。6枚の花びらをイメージしたこちらの大花壇はフォトスポットとしても人気な展示です。
季節によって色合いや雰囲気ががらりと変わる大花壇は、何度訪れてもその美しさに感動するでしょう。
運命の植物との出会い「とちはなちゃんのお花屋さん」
店内には色鮮やかな季節の花が並ぶ
どのお花もリーズナブルに購入できます
季節の花が所狭しと並ぶ店内。満開に近いお花から、これから開花する蕾の状態のお花まで、さまざまな品種が販売されています。
品種によってはセールが行われることもある、とちはなちゃんのお花屋さん。お花好きな方へのお土産や自分へのプチご褒美として購入しても良いでしょう。
軒先では可愛らしい多肉種も販売
コロンと可愛らしいサボテンに心躍る♡
個性豊かな多肉種が勢揃いしている軒先。馴染みのあるチクチクとしたトゲが生えたサボテン、ツルッとした見た目がキュートなサボテン。たくさんの多肉種の中から運命の品種を見つける楽しさを味わえます。
多肉種は店内の花よりも比較的長く鑑賞を楽しめるため、花を育てる自信がない方や植物を初めてお迎えする方にもおすすめの商品です。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
とちぎ花センターの名物「とちはなちゃんドーム」
美しい植物が歓迎してくれる温室
360度どこを見ても植物が楽しめる
熱帯・亜熱帯植物が鑑賞できる鑑賞大温室、通称とちはなちゃんドーム。色鮮やかで印象深い植物・果実が多数展示される、とちぎ花センターの顔とも言える施設です。
1歩室内へ足を踏み入れるとそこはまさに異国の地。国内ではなかなか見られない珍しい植物を心ゆくまで楽しみましょう。
温室内で冒険?!滝の裏を通ってみよう
冒険家の気分を味わおう!
ジャングルのような雰囲気が漂う、とちはなちゃんドームの大きな滝。実はこの滝、裏手に回れば滝を間近で鑑賞しながらくぐることができるのです。
温室内でスリル満点な裏見の滝を楽しめるのも、とちぎ花センターならではの魅力。ドキドキ感を味わいながらゆっくり進みましょう。
サイズ感に大興奮!さまざまな多肉植物
見慣れない大きさのサボテンにテンションアップ♪
多肉種と言えば小さくて可愛らしいミニサイズをイメージしますが、とちはなちゃんドームに生息するサボテンは規格外の大きさ!
まるで西部劇の舞台を思わせるようなサイズ感のサボテンは、見るもの全てを魅了する壮大さを発しています。すくすく育った立派なサボテンとともに記念写真を撮影するのもおすすめです。
超巨大!珍植物「ラフレシア」の模型
匂いの再現はされていないのでご安心を
本来植物に備わっているはずの葉や茎、根が存在せず、咲く季節すら解明されていない謎多き植物「ラフレシア」。
昔は人食い花と言われていたラフレシアですが、最近の研究でブドウ科の植物に寄生する寄生植物であることが判明しました。
温室内ではそんな魅力たっぷりなラフレシアの模型も見ることができます。実物を見ることはなかなか難しい植物のため、とちはなちゃんドームへ入られた方には必見の展示です。
濃厚ソフトに舌鼓「とちはなちゃんのはなカフェ」
ひんやりソフトでクールダウン◎
食事やデザートが楽しめる園内の休憩スポット「とちはなちゃんのはなカフェ」。こちらではクリーミーなソフトクリームを食べることができます。
定番メニューのミルクソフトは牛乳の甘みや旨みがしっかり感じられ、いちごソフトは甘酸っぱいいちごが香り高く、見た目にも可愛い商品です。
バラの開花時期になるとバラのソフトも販売。ひとくち食べると口内にバラの香りが広がるソフトは根強いファンも多いメニューです。
栃木の交通手段はレンタカーがおすすめ
とちぎ花センターで華々しい思い出を作ろう!
彩り豊かでユニークな植物が多数展示されているとちぎ花センター。栃木県を代表する大人気の植物園です。
季節を問わずたくさんの植物が自然に近い状態で植栽されている姿は、心の琴線に触れる美しさを感じます。
栃木県へ旅行の際にはとちぎ花センターで華やかな思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
とちぎ花センターへのアクセス
-
【住所】栃木県栃木市岩舟町下津原1612
【アクセス】
お車:東北自動車道「佐野・藤岡インター」より小山方面へ3.5km公共交通機関:JR栃木駅南口より「ふれあいバス(コミュニティバス)」⑫岩舟線(ぶどう団地入口経由)にて約30分
【営業時間】
2月1日~10月31日:9:30~16:30
11月1日~1月31日:9:30~16:00※鑑賞大温室への入館は閉館時間の30分前までとなります。
【定休日】月曜日(月曜日が祝日の場合は営業。翌日の火曜日が休園)、年末年始
【入園料】無料。ただし「とちはなちゃんドーム」への入室は有料
【駐車場】あり(無料。管理棟前の北側駐車場、みかも山公園東口駐車場、いわふねフルーツパーク駐車場をご利用ください)
【公式サイト】https://www.florence.jp/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。