こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

小出正吾氏の文学に触れる!三島の図書館併設カフェ「GALLERY.BOOK.CAFE DEN」

三島市|【更新日】2024年7月22日

小出正吾氏の文学に触れる!三島の図書館併設カフェ「GALLERY.BOOK.CAFE DEN」

今回伺ったのは、静岡県三島市の閑静な住宅街の一角に佇むカフェ「GALLERY.BOOK.CAFE DEN(ギャラリーブックカフェ デン)」です。

実はこちらのカフェ、普通のカフェとはちょっぴり違うところがあるんです。時間がゆったりと流れる、絵本の世界に迷い込んだかのようなカフェへ出かけてみましょう。

目次

「GALLERY.BOOK.CAFE DEN」の魅力

心を落ち着かせたいときこそぜひ訪れて!

GALLERY.BOOK.CAFE DEN1

大きな窓から差し込む緑のシャワーが気持ち良い!

玄関で靴を脱いで入店すると、シックなインテリアやBGM、どれを切り取っても絵になる空間が広がっています。

「急いでいる方はあまりいらっしゃいません」と、今回インタビューに応じてくれたオーナーの田中 歩さん。その言葉通り、現実世界とは切り離されたかのような、非日常的なゆったりとした時間の流れを感じます。

店名の“DEN”は漢字で表すと“田”。田んぼに農作物が実り、循環していくイメージを表現しています。

たくさんの絵本や本!胸に刺さる一冊と出会えるはず

GALLERY.BOOK.CAFE DEN2

食事を楽しみながら絵本や本を読むことができます

店内でまず目に入るのが、たくさん置かれた絵本や本です。その数はなんと100冊以上!

田中さんのお気に入りのものや、子どもに読み聞かせをして懐かしい想いに浸れるものを置いているそうです。

大人になってから一人で絵本を読む機会など、あまりないかもしれません。でも、大人になったからこそ、子どもの頃とは違った視点で新たな魅力に気付けるものです。

児童文学者 小出正吾氏の文学と触れ合う

ただのカフェじゃない!店が持つ大きな役割とは?

GALLERY.BOOK.CAFE DEN3

「子供には子供の世界がある」と言葉を残した小出氏

実はこのカフェは、児童文学者の小出正吾氏のギャラリーを兼ねています。

静岡県出身の小出氏は、三島市の小学校で座談会のようなことをしていたそう。当時はまだテレビなどがない時代で、子どもたちにとってそれが大きな楽しみとなっていたようです。

「その時のことを懐かしむ方たちが、今の時代でも小出氏の文学に触れることができる場を。また、ゆったりと絵本や本を読んでもらえる場を」

小出氏のひ孫にあたる田中さんの想いから、ギャラリーと図書館を併設した「GALLERY.BOOK.CAFE DEN」が生まれました。

大人も子どもも小出文学の世界を楽しんで!

GALLERY.BOOK.CAFE DEN4

『りんごの村』も小出氏のロングセラー!

小出氏の代表作は『のろまなローラー』です。「この絵本は、“のろま”というのは短所ではなく長所で、“そんなに急がなくてもいいんだよ”と教えてくれています」と田中さん。

店が目指しているのもまさにその姿。「絵本を読んだり、何も考えずに過ごしたり、日常の慌ただしさを忘れてのんびり過ごしてほしいです」と田中さんはおっしゃっていました。

味も器も楽しめる食事をいただきます

地元産野菜たっぷりのドライカレープレート

GALLERY.BOOK.CAFE DEN5

健康とおいしさ、両方が実現しています!

空間を楽しめる場所でありながら、食事のおいしさも損ないません。今回はランチセットのドライカレープレート(ドリンク付き)を注文しました。

米は酵素玄米を使用していて、これを目当てに来る方も多いのだとか!ひき肉たっぷりのカレーとの相性も抜群。季節ごとに変化する地元産野菜もボリュームたっぷりで、大満足の一品です。

スパイスが効いたチャイ

GALLERY.BOOK.CAFE DEN6

これほどおいしいチャイ、はじめて飲みました!

ドライカレープレートとの組み合わせに迷ったら、絶対におすすめしたいのがスパイスチャイです。

店の定番で、スパイスが効いていますが飲みやすい!読書のお供にも最適です。今回はホットですが、アイスに変更もできますよ。

すてきな空間に馴染む器にも惚れ惚れ!

GALLERY.BOOK.CAFE DEN7

素敵な作品の数々。展示もされています

ドライカレープレートもスパイスチャイも、器までも素敵なのが印象的でした。

これらは陶芸の先生であった、田中さんのお母さまの作品だそうです!ぜひ食事とあわせて、器の魅力も楽しんでみてくださいね。

絵本とともに過ごす至福の時間を

小出正吾氏の文学に触れ、絵本や本を片手にゆったり過ごせる「GALLERY.BOOK.CAFE DEN」。周辺観光地を巡り疲れた方の、ほっと一息つく場としてもおすすめです。

冬はアップルパイも大人気!今度は寒い時期に、読書をする時間をたっぷり作って行ってみたくなりました。

「GALLERY.BOOK.CAFE DEN」へのアクセス

  • 【住所】静岡県三島市谷田1585−3

    【営業時間】11:30〜16:00(L.O.15:00)

    【定休日】水・木・金曜日

    【駐車場】あり(※5台のため、なるべく乗り合わせをお願いいたします)

    【公式サイト】https://cafe-den.jp

    【公式Instagram】https://www.instagram.com/den.mishima/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

ライタープロフィール

新井夏海

新井夏海

神奈川県横浜市出身。静岡県の大学に進学し海洋学を学ぶ。卒業後は地元で海系旅行誌を発刊する出版社の編集ライターを経験。“自然のそばで暮らしたい”という思いから静岡に戻りフリーライターへ。現地の魅力を取材・執筆しながら、趣味の旅行、マリンスポーツ、キャンプ、車中泊旅を楽しむ。