「伊豆パノラマパーク」をガイド!絶景ポイントや見どころをたっぷりお届け
伊豆の国市|【更新日】2024年7月16日

伊豆の国市の葛城山(かつらぎやま)にある、絶景を楽しむ山頂リゾート「伊豆パノラマパーク」。
山頂へ向かうロープウェイもプライベート空間なのが嬉しいポイントです。駿河湾や富士山、伊豆の景色を満喫できる人気の施設「伊豆パノラマパーク」をご紹介します。
目次
山頂リゾートを楽しめる!伊豆パノラマパークとは?
広い駐車場にアクセス良好のロケーション
東側から見ると大きな円形の建物が目印
伊豆パノラマパークは、駿河湾や富士山を眺められる展望スポットがつまった山頂リゾート。伊豆半島の中心部で車でのアクセスもよく、伊豆長岡温泉エリアからは徒歩範囲にあります。
山頂に上るロープウェイ受付は1階チケットカウンターから。新しく綺麗な建物で、レストランやショップも充実しています。
ロープウェイで7分間の絶景旅!嬉しいプライベート空間
先が見えないほどの距離!前後左右に絶景が広がります
ロープウェイの定員は6名という嬉しい少人数タイプ。プライベートな空間でゆっくりと伊豆の景色が楽しめますよ。
山頂駅までは距離も高低差もあってスリル満点!遠ざかる街並みや遠くに見える駿河湾の景色を眺めながら、約7分間の空の旅を堪能できます。
山頂駅から出てすぐ!絶景の展望広場「碧テラス」
カフェと散策エリアへつながる広場へ
奥のほうにはアスレチック広場も
山頂駅についた先には展望広場「碧テラス」が。いくつかの水盤や座ってゆっくり眺望が楽しめるソファやベンチが並びます。すぐに絶景ビューが見られるので、つい立ち止まってしまうほど。
カフェは「葛城珈琲」と「かつらぎ茶寮」があります。本格派なドリップコーヒーから和甘味、暖かい軽食までそろっていますよ。
▼あわせて読みたい記事はこちら
標高452mの絶景「碧テラス」を満喫!富士山や駿河湾を望む優雅なひととき
涼し気な水盤越しに富士山を眺めると…
晴天時には、はっきりと見える富士山の姿
先ほど見ていた水盤を反対側から見ると…!富士山が鏡面反射して逆さ富士が見られます。
駿河湾や富士山を一望する西~北側以外にも、山頂エリアからは見ごたえある絶景が広がります。心ゆくまで散策して、違う角度から見る景色を満喫してみましょう。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
葛城山の名前の由来となった「葛城神社」
山頂散策の前に立ち寄ってみよう
水盤のある広場からも近い場所に、朱塗りの鳥居と橋が見えてきます。その先にある「葛城神社」の歴史は、なんと平安時代から続くもの。
古くから地域の信仰があり、葛城山(かつらぎやま)の名前の由来でもある神社です。すぐ立ち寄れるので、散策時にはぜひ訪れてみてくださいね。
山頂展望台を目指して葛城山を散策!
伊豆の国を、さらに高い場所から眺めよう
階段を上ると、より一層パノラマビューが楽しめる!
山頂に続く遊歩道を歩くと、ちょっとしたトレッキング気分が味わえます。少し坂を登って行く道もありますが、山頂にある展望台は必見です!
近くにある撮影用フォトフレームスポットも見逃せません。好きなポーズで楽しみましょう。
視界に広がる伊豆の国と空
伊豆の山々を見下ろす絶景。反対側は駿河湾と富士山
山頂展望台に上ってみると、爽快感溢れる景色が視界に広がります!さえぎるものがなく、標高452mの高さからぐるっと景色が眺められますよ。
富士山が見える方向が人気ですが、反対側も伊豆の国を一望できる美しい景色が広がります。
散策のご褒美スポット「絶景 富士見の足湯」
タオルを持っていなくてもその場で買える
山頂展望台から少し降りた先に、足湯スポットを発見!どなたでも無料で利用できる嬉しい休憩所です。
ハンカチやタオルを持っていなくても、代金をボックスに入れる形式でタオルが購入可能。疲れた足へのご褒美に、絶景を眺めながら浸かってみてくださいね。
伊豆の味覚からオリジナルのお土産品まで
「伊豆パノラマパーク限定」をチェック
山頂エリアから山麓エリアへ戻ってきました。ロープウェイから降りて1階へ向かうと、お土産を売っているショップに出られます。
ショップでは、静岡や伊豆の名産品から伊豆パノラマパーク限定品のお土産まで豊富な品揃え!
なかでも富士山をかたどった和菓子の「富士山羊羹」は、パッケージも可愛らしくどの味にするか目移りしてしまいますよ。
静岡県のドライブは レンタカーがおすすめ
文句なしの絶景!展望を満喫できる山頂公園
高い場所からの景色が好きな人にはたまらない、美しい眺望が楽しめる施設「伊豆パノラマパーク」。ロープウェイは窓も大きく、片道約7分の乗りごたえ!
上りも下りも景色に夢中になれますよ。時間制やプライベート空間など、自分時間が大切にできるうれしいサービスが充実しています。
伊豆パノラマパークへのアクセス
-
【住所】 静岡県伊豆の国市長岡260-1
【営業時間】
ロープウェイ
・夏季2/16~10/15:9:00~17:30(上り最終 17:00)
・冬季10/16~2/15:9:00~17:00(上り最終 16:30)山頂施設
・夏季2/16~10/15:9:00~17:00
・冬季10/16~2/15:9:00~16:30※天候なども影響いたします。営業状況については公式サイトをご確認ください。
【駐車場】 あり
【公式サイト】https://www.panoramapark.co.jp/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。