こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

ガラスの街・小樽で体験!「小樽ilPONTE」で楽しむ吹きガラス作り

小樽市|【更新日】2024年8月5日

ガラスの街・小樽で体験!「小樽ilPONTE」で楽しむ吹きガラス作り

「小樽ilPONTE(イルポンテ)」では、熟練職人の指導のもとで本格的な吹きガラス体験ができます。

溶けたガラスを息で膨らませ、自分だけの作品を創り出す喜びは格別。

歴史ある街並みが自慢の小樽で、ものづくり体験を通して忘れられない思い出を紡いでみませんか?

目次

小樽駅から徒歩10分。体験スポット「小樽ilPONTE」

小樽ilPONTE2

「小樽ilPONTE」は、小樽駅から徒歩10分という好アクセス。

吹きガラスやレザークラフトなど、ものづくり体験ができることで人気のお店です。

古くから漁具や石油ランプとして使われてきた小樽ガラス。今ではデザイン性にこだわったガラス小物として、市民や観光客に親しまれています。

吹きガラス工房「小樽ilPONTE」では、ガラスづくりの経験がなくても制作体験が可能です。

想像を膨らませて、いざガラス作り体験

イメージに迷ったら、スタッフさんにも相談してみて

小樽ilPONTE3

「小樽ilPONTE」の吹きガラス工房では、グラスや小鉢などの製作体験ができます。

1個制作するのにかかる時間は約15分、気軽にものづくりが体験できて素敵なお土産を手に入れられます。

文字入れや模様が選べるオプションも用意されています。イメージに迷ったらスタッフさんに相談してみましょう。

吹きガラス体験のみも可能ですよ。

緊張の吹き込み体験…!ガラスが形を変えていく楽しさ

小樽ilPONTE4

作りたいものが決まったら、いよいよ制作開始!

1300℃まで熱したガラスに、息を吹き込んだり形をつけたり。世界に一つだけのオリジナル作品ができていく様子にワクワクします。

難しい工程も職人さんがしっかりサポートしてくれるので、初めての方も安心ですよ。

完成した製品は郵送か持ち帰りで受取可能

小樽ilPONTE5

出来上がった作品は、冷まして加工する工程があるため翌日以降の持ち帰りが可能です。

旅行計画に合わせて、店舗に引き取りに行くか郵送を選択しましょう。

郵送を選択した場合は、別途送料がかかります。海外に郵送することも可能ですよ。

小樽は他にも立ち寄りたいスポットがたくさん

 ilponte6

「小樽ilPONTE」のすぐそばには、開拓当時の倉庫やガス灯が立ち並ぶ小樽運河があります。

ノスタルジックな散策道を歩くも良し、船に乗って小樽運河を回るクルーズも人気です。

2024年3月にリニューアルした小樽インフォメーションセンターには、小樽の観光情報が揃っています。

ご当地グルメやお土産品も並び、さらに便利に!

小樽オルゴール堂 、小樽天狗山など、小樽の魅力的な観光スポット情報を得て足を運んでみましょう。

▼小樽国際インフォメーションセンターの詳細はこちら
小樽港に新スポット「小樽国際インフォメーションセンター」がオープン!

手ぶらでOK!ガラスの街・小樽でオリジナルのガラス製品を作ろう

「小樽ilPONTE」の体験工房では、初心者でも安心してガラスづくりに挑戦できるのが魅力です。

高温で溶けたガラスを息で膨らませ、形を整え、色を付ける…まるで職人になったような体験を楽しめます。

エプロンや軍手など、製作体験に必要なものは全てお店に揃っているので手ぶらでOK!

ガラスの街・小樽で、大切な旅の思い出を形に残してみませんか。

小樽ilPONTEへのアクセス

  • 【住所】北海道小樽市色内2-1-19

    【営業時間】9:00~18:00(不定休)

    【交通アクセス】小樽駅から徒歩10分

    【専用駐車場】なし

    【料金】
    <吹きガラス>
    体験受付時間 9:30~17:30
    1個制作 15分 ¥3,500~
    ※その他、模様や文字入れによって料金が変わります。
    ※吹きガラス体験のみ①12:00~13:00  ②15:00~15:30

    <サンドブラスト>
    体験受付時間 9:00~16:00
    1個制作 60分 ¥1,300
    別途グラス料金が発生します。

    <革小物>
    体験受付時間 9:00~17:00
    制作物によって料金が異なります。
    ※料金はの詳細は公式サイトをご確認ください。

    【電話】0134-32-7880(09:00~18:00)

    【公式サイト】https://otaru-ilponte.com/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

小樽市周辺の観光エリア