こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

茅ヶ崎の人気ラーメン店「麺や鐙」真鯛豚骨スープにじんわり癒される

茅ヶ崎市|【更新日】2024年7月23日

茅ヶ崎の人気ラーメン店「麺や鐙」真鯛豚骨スープにじんわり癒される

美味しいラーメン店が点在する茅ヶ崎駅周辺。なかでも茅ヶ崎発「真鯛豚骨らぁめん」を提供している「麵や鐙(あぶみ)」は、地元の人に愛されるラーメン店です。

じんわりとろりと麺に絡むスープは疲れの吹き飛ぶやさしい味わい。海遊びの行き帰りにもぴったりな「麵や鐙」のラーメンを味わってみませんか。

目次

「麺や鐙」は夜中まで営業!茅ヶ崎のラーメン店

木製の看板が目印!外には順番待ち用のベンチも

麺や鐙 外観

木製の看板に白い「鐙」の文字が目印

茅ヶ崎市の鉄砲通りに面して佇む「麵や鐙」。2004年の創業以来、茅ヶ崎の地元の人に愛されるラーメン店です。

店外には順番待ちの際に座って待てるベンチがあり、金・土は25時まで、日・月~木は23時までと夜遅くまでやっています。

茅ヶ崎の飲食店の人にも「あそこ美味しいよね!」と評判のお店です。

蛇口やフライパンが照明に?ユニークな内装が面白い

麺や鐙

あれっ?と目を疑う内装が面白い

店内は、ラーメン店にしては広めの通路。カウンター席がずらりと並ぶ奥に、テーブル席もあります。

ふと視線をあげると、なんと照明がフライパンや蛇口と合体しているユニークなデザインになっていました。

待ち時間に読めるマンガの棚には子供向けの絵本もあり、家族連れもウェルカムな雰囲気です。

女性のお客様にさりげなく「エプロン使いますか」と声掛けするなど、店員さんの気配りも感じられました。

真鯛と豚骨の出汁がとろっと絡み合う「鐙らぁめん」

記憶に残る濃厚な出汁の香りが食欲をそそる

麺や鐙 ラーメン

立ち上る魚介の香りに食欲が湧く!

さっそくお店の看板メニュー、「鐙らぁめん」を頂きました。

真鯛と豚骨から出汁をとり、カツオやサバなどの節系も使用した醤油スープが特徴の一杯。テーブルに置かれた瞬間、魚介系の香りが濃厚に漂います。

しゃきしゃきのネギがたっぷりと乗せられ、ホウレン草、海苔、メンマ、そして特製のチャーシューがトッピングされており、麺は太麺と細麺が選べます。今回は太麺でお願いしました。

麺に絡むスープがとろり!じわっと広がる旨味

麺や鐙 スープ

とろっとしたスープが麺によく絡む

さっそくひとくち麺を啜ります。

とろっとしたスープは魚介系の旨味と、豚骨の濃厚なコクが凝縮されて麺によく絡みます。

スープだけでいただくと、あつあつでじんわりとした旨味が口の中に広がりました。

醬油ベースなので、後味はさっぱりめ。旨味の余韻が残ります。

しっかりとした食感で食べ応えがある麺を、ふわーっと広がる出汁の香りに包まれながらすするのはまさに至福のひととき。

スープの底には柚子の皮が隠し味に入っていました。

チャーシューは柔らかさとしっかり食感のバランスが◎

麺や鐙 チャーシュー

醤油と赤ワインで煮込まれた特製チャーシュー!

特製のチャーシューは、食べやすいほどよい厚みです。

ほろっと柔らかな部分と、しっかりした食感がバランスよく感じられました。

ボリュームアップしたい場合はチャーシューの追加トッピングも可能です。

ふわっと柔らかい餃子は子どもにもおすすめ

麺や鐙 餃子

香り高くパリッと焼けた餃子もおいしい

外側はカリっと香ばしく焼かれており、中の肉餡はふわっと柔らか。口の中でほどけるような食感です。

ニンニクの風味が効いていますが、塩気は控えめで、小さな子供でも食べられるやさしい味わいです。

ラーメンを食べたあとでも、ぺろりと食べられるほど食べやすいです。

さらっと食べられるサイドメニュー「チャーめし」も

麺や鐙 チャーめし

ラーメンと合わせて楽しみたいチャーめし

さらにサイドメニューからもう一品。ごはんに刻んだチャーシューを乗せ、お醤油をかけた「チャーめし」です。

一般的なお茶碗ほどのミニどんぶりで、お醤油のさらっとした軽い味付けと、やわらかなチャーシューの食感と旨味が楽しめます。

えび塩らぁめんなどバリエーション豊富なメニュー

麺や鐙 メニュー

醤油、味噌、塩、つけ麺、まぜそば、と選べて楽しい!

麺や鐙はメニューのバリエーションも豊富です。

取材した6月には季節のメニューで「冷製梅あおさ麺」というさっぱりメニューもありました。

ほかにも、えび塩らぁめんや、全粒粉の麺を使った鶏そばなど老若男女問わず楽しめるメニューが揃っています。

元気が湧いてくる「麺や鐙」のラーメンを味わおう

真鯛と豚骨を贅沢に使ったスープが特徴の「麵や鐙」。

濃厚な出汁とあっさりとした後味は、まさに通いたくなる味わいです。

あつあつのスープをすすると、じわっと体の中から元気が湧いてきます。

茅ヶ崎を訪れた際はぜひ麵や鐙のラーメンを味わってみてくださいね。

麺や鐙 茅ヶ崎本店へのアクセス

  • 【住所】神奈川県茅ヶ崎市東海岸南1丁目3−31 スタジオ21ビル1F

    【営業時間】
    月曜日~木曜日・日曜日 10:30~23:00
    金曜日・土曜日 10:30~24:00
    ※スープがなくなり次第終了

    【定休日】第3水曜日

    【アクセス】JR茅ヶ崎駅南口から徒歩9分

    【駐車場】有り(8台)

    【問い合わせ(電話番号)】0467-85-9655

    【公式サイト】https://www.menya-abumi.com/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

茅ヶ崎市周辺の観光エリア

ライタープロフィール

餅田佑子

餅田佑子

大学卒業後はモンゴルで1年暮らした経歴あり。現在はフリーライター。たびらいでは三浦半島を中心とした記事を執筆しています。青ヶ島、礼文島など島旅が好き。ご当地ようかん図鑑を作るのが夢。