こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

TEDDY&VERN DONUTS(テディ&バーン ドーナツ)|お口も心もほっこり♡ どこか懐かしいアメリカンドーナツ

読谷村|【更新日】2024年7月5日

TEDDY&VERN DONUTS(テディ&バーン ドーナツ)|お口も心もほっこり♡ どこか懐かしいアメリカンドーナツ

何度も沖縄に来ているヘビーリピーターなら、現地の最旬グルメ情報の収集が欠かせないハズ。

今回紹介したいのは、北谷町砂辺(ちゃたんちょう・すなべ)にある人気ハンバーガーショップ「GORDIES(ゴーディーズ)」のオーナーが、新たに手がける系列店。

2024年4月に誕生した「TEDDY&VERN DONUTS(テディ&バーン ドーナツ)」では、ふっくらまぁるいおやつに出合えますよ♡

目次

沖縄の原風景が残るのどかな村に佇むドーナツ屋さん

豊かな自然に包まれた読谷村に話題店がオープン

店舗外観

レトロなブラウンの外観が目印

「TEDDY&VERN DONUTS(テディ&バーン ドーナツ)」が店を構えるのは、読谷村波平(よみたんそん・なみひら)。村を代表する観光スポット「座喜味(ざきみ)城跡」や「やちむんの里」などにアクセスできる全長約3キロメートルの県道12号線沿いに、小さな店が見えてきます。

こちらの後ろには、同日にオープンしたもうひとつの姉妹店「Castle Rock Diner(キャッスルロック ダイナー)」の外観がちらり。両店ともに、映画史に残る名作「スタンド・バイ・ミー」から取った名前が付いているんですよ。

店内全景

厨房とTOGOカウンターのみのシンプルな店内

性格も個性も異なる4人の少年たちの冒険と成長を描く「スタンド・バイ・ミー」は、オーナー・小林瞬治さんが愛してやまない作品。こちらの店名には、劇中でよく一緒に行動を共にするテディとバーンから由来しています。

店外

ボロボロだった2つの建物を再利用

店がある場所には、元々、築70年にもなる古民家が廃墟同然の姿で建っていたのだそう。

オーナーの小林瞬治さんは「当初は2つの建物のうち、後ろの古民家だけをリノベーションする予定で、入り口にぽつんと立っていたここは壊すつもりでした。でも、実際に見てみたらもったいないなと思い直して。急遽別の案を考え始めたんです」と回顧。

そこで思いついたのが、「GORDIES」で10年以上前からつくっているものの、繁忙時には出せずにいたドーナツ。人気のおやつを看板メニューに据え、新しく店を立ち上げることを決断したといいます。

どちらも食べたい♡ 二大看板ドーナツ

店内で全て手づくり。気取らないフレンドリーな味わいが魅力

ドーナツ寄り

店頭には、毎日約10種類のドーナツを用意。

甘さ控えめに仕上げたイーストドーナツ、オールドファッションと、みんなが親しみやすい品々を丁寧に手づくりしています。

ドーナツ物撮り

おすすめは、シュガーやシナモンのパウダーをたっぷりまぶしたオーソドックスなイーストドーナツ。

外側はさっくり軽く、中はふわっふわの食感で、甘さ控えめな味わいに。決して派手な見た目ではないけど、ふと食べたくなるのってこんなおやつだったりしませんか♡

ドーナツ

オールドファッションシリーズと食べ比べてみては?

チョコレート、ストロベリー、ホワイトチョコレートがコーティングされたオールドファッションは、カリッサクッ&リッチな風味で、誰からも愛される存在。

先ほどのイーストドーナツ、ホイップ入りやチョコスプレーでおめかししたドーナツと一緒に、数種類をまとめ買いをしていく方も多いそうですよ。

ドーナツ制作

オープンにあたり、さまざまな試作を重ね、楽しいバリエーションを意識してつくっているというドーナツ。

年代を問わず、食べた人をニッコリ笑顔にするおやつを求めて、近所のおじいちゃんおばあちゃんたちも買い求めに訪れます。

また、隣のダイナー「Castle Rock Diner」が空いていれば、オールドアメリカンな雰囲気に浸りながら、のんびりと休憩していくのもOK。実際に学校帰りの中学生たちも利用しているそうですよ。ウェルカムなムードがあったかいですね♪

旅の主人公は貴方。子供心を思い出すドーナツを持ってどこへ行こう?

ショーケース内ドーナツ

売り切れ次第終了するので、ぜひお早めに♪

旅先でワクワクとした気持ちで頬張る素朴なスイーツは、かけがえのない思い出に。

「自転車に乗って秘密基地を探すのが好きな子どもでした」と笑う小林さんは、大人になった今でも、海に抜ける細道に入っては自分だけが知る秘密のスポットを見つけるのが得意なのだそう♪

ここのおやつを味わえば、小林さんが今でも繰り返し見るという「スタンド・バイ・ミー」の少年たちに倣って、好奇心たっぷりに旅を続けたくなることでしょう。

おっと。ちょっとうっかりなバーンみたいに、散策途中でぽろっとおやつを落とさないように気をつけて♪

ドーナツ物撮り

早くも地域に慕われている「TEDDY&VERN DONUTS(テディ&バーン ドーナツ)」のドーナツを手に、いつもよりディープな沖縄旅に出発してみてはいかがでしょうか?

「TEDDY&VERN DONUTS(テディ&バーン ドーナツ)」へのアクセス・基本情報

  • 【住所】沖縄県中頭郡読谷村波平5

    【問い合わせ(電話番号)】098- 975-6670

    【営業時間】11時~売り切れ次第終了

    【定休日】水曜

    【駐車場】店舗横10台、第2駐車場6台

    ※掲載時の情報です。最新の情報は店舗へ直接お問い合わせください。