【熱海】日帰り観光におすすめ!定番から穴場まで訪れたいスポット12選
熱海市|【更新日】2024年7月19日

都内からもアクセスが良く、リゾート地としても人気の熱海。忙しくてなかなか旅行の時間がとれないときは、熱海へ日帰りでフラッっと観光に行って、ぜひ旅気分を味わってみてください。
今回はさくっと短時間でも満喫できる、日帰り観光におすすめのスポットを厳選しました。定番から穴場までまとめたので、ぜひ旅の目的に合わせてお選びください!
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
目次
【熱海サンビーチ】熱海といえばココ!
夜のライトアップまで楽しめる定番観光地
夏のレジャースポットとしても人気の熱海を代表する「熱海サンビーチ」。透明度の高いきれいな海に、白い砂浜は歩いているだけでも気持ちの良い絶景スポットです。
海開きの時期は多くの海水浴客で賑わいますが、実は夜のライトアップは1年中楽しめるんです。ヤシの木や砂浜を照らす光はまさに幻想的。日帰り観光の締めに訪れるのもおすすめです。
▼詳しくはこちら
夏の熱海を代表する観光スポット・熱海サンビーチ。幻想的な夜の散策もおすすめ
「熱海サンビーチ」へのアクセス
-
【住所】静岡県熱海市東海岸町地先
【営業時間】海開き期間中の遊泳可能時間:9:00~16:00、ライトアップ毎晩日没~22:00(花火打上時間は消灯)
【駐車場】あり
【問い合わせ】0557-86-6218
【ACAO FOREST】絶景を見下ろす名所
相模湾の潮風を浴びながらバラ園を散策
豊かな自然に囲まれながら心落ち着く時間を過ごせる「ACAO FOREST」。個性豊かな13のガーデンと、真っ青に広がる相模湾を見下ろす絶景を堪能できるスポットです。
バラが咲き誇るガーデンでは、海がバックの花景色というここでしか見られない光景を目の当たりに。日帰り観光でも、熱海の自然を満喫したい方にはぴったりの場所ですよ。
▼詳しくはこちら
相模灘を見渡す絶景名所!「ACAO FOREST」でバラが咲き乱れる庭園を散策
「ACAO FOREST」へのアクセス
-
【住所】静岡県熱海市上多賀1027-8
【営業時間】9:00~17:00(最終入園16:00)
【駐車場】あり
【問い合わせ】0557-82-1224
【公式サイト】https://acao.jp/forest
【ACAO ROSE SQUARE】注目の新スポット
2022年オープン!グルメにお土産選びにおすすめ
地域の食と文化をテーマにした「ACAO ROSE SQUARE」。2022年4月に「ACAO FOREST」のふもとにオープンした注目のスポットです。洗練されたお店が並ぶので女子旅にもぴったり!
全4店舗からなる複合施設になっており、朝はパンを片手に絶景を眺めたり、ランチには本格的なピザを楽しんだりと、さまざまな過ごし方ができます。ショップでは熱海や伊豆の作家による作品が集まり、お土産選びにもおすすめです。
▼詳しくはこちら
熱海の複合施設「ACAO ROSE SQUARE」で“食・買・癒”を満喫!
「ACAO ROSE SQUARE」へのアクセス
-
【住所】静岡県熱海市上多賀1027-8
【営業時間】各店舗により異なります。公式サイトをご確認ください。
【駐車場】あり
【オーシャンスパ Fuua】熱海の極上日帰り温泉!
開放感たっぷりの露天風呂から相模湾を一望
温泉三昧のゆったりとした時間を過ごしたいなら、「オーシャンスパ Fuua」がおすすめ。抜群のロケーションで楽しめる温泉や、休憩室などが完備されたスパ施設です。
開放感たっぷりの露天風呂からは相模湾が一望でき、まるで海と一体化したかのような不思議な感覚に。お風呂のあとは、ビーチチェアやソファが広がる休憩室でのんびりとお過ごしくださいね。
▼詳しくはこちら
「オーシャンスパ Fuua(フーア)」どっぷり癒される熱海の温泉施設をご紹介
「オーシャンスパ Fuua」へのアクセス
-
【住所】静岡県熱海市和田浜南町10-1
【営業時間】10:00〜22:00(最終入館21:00)
【休館日】あり(年によって異なるため、公式サイトでご確認ください)
【駐車場】あり
【料金】大人:(平日)3,080円、(土日祝・特定日)3,410円
小人:(平日)2,310円、(土日祝・特定日)2,530円
【問い合わせ】0557-82-0123
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
【熱海梅園】早咲きの梅と遅れた紅葉が人気
広大な敷地で熱海の自然を満喫できるスポット
季節ごとに違った魅力のある「熱海梅園」。1月初旬〜3月初旬には梅、6月にはホタル、11月中旬〜12月上旬には紅葉と、1年中熱海の自然を満喫できるスポットです。
特に梅の木は約60種あり、日本一早咲きの梅が有名で多くの観光客が訪れます。梅の時期ではなくても、敷地内の3つの滝を巡ったり記念館を見学したりと、楽しみ方は盛りだくさんです。
▼詳しくはこちら
季節ごとに訪れたい「熱海梅園」足湯や自然風景に癒される散策スポット
「熱海梅園」へのアクセス
-
【住所】静岡県熱海市梅園町8-11
【駐車場】梅まつり・もみじまつり期間中のみ臨時駐車場あり
【公式サイト】https://www.city.atami.lg.jp/kanko/kankoshisetsu/1001832/1001834.html
【熱海商店街】熱海駅に着いたらまず向かおう!
賑わいのある商店街で熱海グルメを食べ歩き
熱海には賑わいを見せる多くの商店街があります。特に「熱海駅前平和通り商店街」、「熱海仲見世通り商店街」、「熱海銀座商店街」は食べ歩きにおすすめのスイーツや名物が盛りだくさん!日帰りでも熱海グルメを満喫したい方にはぴったりのスポットです。
搾りたてモンブランが食べられる「生糸」は行列ができるほど大人気。テイクアウトなら比較的買いやすいため、海を見ながら食べるのはいかがですか?
▼詳しくはこちら
熱海商店街で食べ歩き!行列のできるスイーツや外せない名物をご紹介
「熱海商店街」へのアクセス
-
<熱海駅前平和通り商店街>
【住所】静岡県熱海市田原本町
【公式サイト】http://atamiekimae.jp/#area1
<熱海仲見世通り商店街>
【住所】静岡県熱海市田原本町
【公式サイト】https://www.ataminews.gr.jp/spot/331
<熱海銀座商店街>
【住所】静岡県熱海市銀座町
【熱海遊覧船サンレモ】熱海の名所を船上から観光
30分で海上散歩!手軽に乗船できる穴場スポット
熱海の海で手軽にクルージングを楽しめる「熱海遊覧船サンレモ」。約30分と短時間でありながら、海に浮かぶ島々を眺めたりユリカモメなどの鳥を観察できたりと、魅力たっぷりの遊覧船です。
コースは全部で3種類。天候や波の向きによって変わるため、どのコースかは当日のお楽しみ!全コース制覇するために、何度も通いたくなってしまいます。海上から眺める熱海の街並みは、きっといつもと違って見えますよ。
▼詳しくはこちら
熱海遊覧船サンレモに乗船!海を舞う鳥と一緒に楽しむ船旅
「熱海遊覧船サンレモ」へのアクセス
-
【住所】静岡県熱海市渚町2020-36
【駐車場】なし(近隣に市営駐車場あり)
【料金】大人(中学生以上):1,700円、子供:900円、3歳未満無料
【熱海城】遊べるお城!?足湯に謎解きまで満喫
見どころたっぷりの展示は子連れの観光にもおすすめ
錦ヶ浦の山頂にあり、熱海市街を見下ろす「熱海城」。地下1階から6階まである城内では、歴史的な資料の展示にとどまらずゲームセンターや謎解き、足湯まであるので驚きです。
最上階には展望台があり、熱海の絶景を360度楽しめます。熱海駅からのアクセスも良く、子供も大人も楽しく過ごせるため、子連れの日帰り観光におすすめです。
▼詳しくはこちら
熱海随一の絶景が眺められる「熱海城」大人も子供も遊べるお城の魅力とは
「熱海城」へのアクセス
-
【住所】静岡県熱海市熱海1993
【営業時間】9:00〜17:00(入館は16:30まで)
【定休日】なし
【駐車場】あり(有料)
【電話番号】0557-81-6206
【公式サイト】https://atamijyo.com/
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
【七湯めぐり】温泉郷熱海ならではの楽しみ方
熱海市内を観光しながら巡るのがおすすめ!
人気の温泉地である熱海ならではの観光をしたいなら「七湯めぐり」は外せません。大正時代に「熱海七湯」と呼ばれる自然噴出の名湯がありました。現在は温泉施設を復元したモニュメントを見学できます。
モニュメントはそれぞれ徒歩圏内にあるため、日帰り観光でもさくっと巡れるのでおすすめ。特に最も大きな「大湯歇欠泉」は、迫力もあり見応え充分です。ぜひ七湯制覇してみてくださいね。
▼詳しくはこちら
街中に源泉が!熱海の情緒感じる「七湯めぐり」の楽しみ方
「七湯めぐり」の詳細情報
-
【住所】静岡県熱海市上宿町4-3(大湯歇欠泉)
【噴湯時間】8:00〜19:00
※その他の施設については公式サイトをご参照ください。
【公式サイト】https://www.city.atami.lg.jp/kanko/onsen/1001823.html
【熱海温泉 湯の宿 平鶴】源泉掛け流しの日帰り温泉
温泉に浸かりながら目の前に広がる絶景を堪能!
せっかくの熱海観光、温泉に入るのは欠かせないという方におすすめしたい「熱海温泉 湯の宿 平鶴」。日帰り入浴もできる人気の温泉施設です。
昭和12年創業の歴史ある旅館で、源泉掛け流しの温泉を堪能できます。開放感抜群の露天風呂では、網代湾が一望できる絶景が待っていますよ。身も心も癒される穏やかな時間を過ごせそうです。
▼詳しくはこちら
網代の秘湯「熱海温泉 湯の宿 平鶴」日帰り入浴もできる源泉掛け流し露天風呂
「熱海温泉 湯の宿 平鶴」へのアクセス
-
【住所】静岡県熱海市下多賀493
【営業時間】大浴場:11:00〜15:00・18:00〜19:40、貸切露天風呂:11:00〜19:45
【問い合わせ】0557-67-2221
【公式サイト】https://hiraturu.com/
【起雲閣】歴史ある名邸をゆったりと観光
美しい洋館や緑豊かな庭園を眺める穏やかな時間
熱海三大別荘の一つ「起雲閣」は、大正8年に建てられた歴史ある建築物です。1947年に旅館となってからは、太宰治をはじめ数々の文豪が執筆のために宿泊していました。そのため、館内では多くの文豪の資料も揃えられています。
繊細な建築様式や熱海の市街地にあるとは思えない豊かな自然溢れる庭園も見どころ。喫茶室もあるため、ゆったりと観光したい方にぴったりのスポットです。
▼詳しくはこちら
熱海の三大別荘「起雲閣」名だたる文豪が愛した歴史ある名邸
「起雲閣」へのアクセス
-
【住所】静岡県熱海市昭和町4-2
【営業時間】9:00〜17:00(最終入館16:30)
【定休日】水曜、12/26〜30 ※水曜日が祝日の場合は開館
【料金】一般:大人610円、中高生360円、小学生以下無料
【問い合わせ】0557-86-3101
【公式サイト】https://kiunkaku.jp/
【MOA美術館】多岐に渡る展示が盛りだくさん
熱海も定番観光スポットでアートに浸る1日を
熱海駅からシャトルバスがあり、電車旅にもおすすめの「MOA美術館」。熱海の定番観光地で、室内のため雨の日や猛暑の日にもぴったりです。
展示物はバラエティに富んでおり、絵画や国宝、能楽堂まで見どころ満載。特におすすめは、天井一面に広がる万華鏡。色鮮やかな世界に引き込まれ、思わずうっとりしてしまいますよ。
▼詳しくはこちら
見どころ溢れる「MOA美術館」絵画や国宝、能楽堂など多角的に芸術を楽しもう
「MOA美術館」へのアクセス
-
【住所】静岡県熱海市桃山町26-2
【営業時間】9:30〜16:30(最終入館16:00)
【定休日】木曜(木曜日が祝日の場合は開館)・展示替え日
【料金】一般:1760円、高大生:1100円、中学生以下:無料
【問い合わせ】0557-84-2511
【公式サイト】https://www.moaart.or.jp/
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
熱海は日帰り観光だって最高に楽しい!
温泉にグルメ、豊かな自然など魅力たっぷりの熱海には、日帰りでも大満足の観光ができますよ。さくっと短時間で見学できるスポットは、忙しい方にもぴったりです。
また、日帰りであれば宿の確保がいらないので、思い立ったらすぐに行けてしまうのも魅力ですよね。ぜひ今度のお休みは、熱海まで足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。