こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

スイーツの街!伊東マリンタウンでしか食べられないスイーツ3選

伊東市|【更新日】2024年6月20日

スイーツの街!伊東マリンタウンでしか食べられないスイーツ3選

伊豆半島・伊東市にある伊豆最大の道の駅「伊東マリンタウン」はグルメやレジャースポットとしても人気の観光地です。

伊東駅から車で約5分の施設には、スイーツ店が多数点在しています。実は伊東市は、人口1,000人あたりのお菓子屋さんの数が全国でトップクラスのスイーツの街なのです。

今回は、スイーツ文化が根付く伊東市の道の駅「伊東マリンタウン」でしか味わえないおすすめスイーツを3つ、甘党の方必見でご紹介します。

目次

焼きたてはふわふわ!手作りバウムクーヘン「伊豆バウム」

伊東マリンタウン スイーツ1

焼きたてバウムの香りに誘われて入店~壁の向こうには工房があるよ

まずは、伊東マリンタウンのスパ棟1Fにある手作りバウムのお店「伊豆バウム」。

ここで一番人気なのが、焼きたてを頂ける「はまね塩」を使った塩バターのバウムです。はまね塩とは、透明度の高い綺麗な伊豆大島の深層地下海水を原料とした良質の塩のこと。

伊東マリンタウン スイーツ2

ほかほかの焼きたてバウムはすぐに食べたい!冷めても美味しいけどね

焼きたてバウムは一口サイズにカットされているので、買ってすぐに食べられるのも嬉しいポイント。

そんな焼きたてバウムほかほかでふわふわ!バターと卵の香りが口いっぱいに広がり、はまね塩の上品な塩気と味わいがいいアクセントに。焼き上がりの時間はスタッフの方に聞いてみてくださいね。

伊東マリンタウン スイーツ3

食べやすい一口サイズになってるから、外でピクニック気分で食べよう♪

伊豆特産のニューサマーオレンジ味のホワイトチョコがかかった爽やかな甘味のプラスされたバウムクーヘンや、伊豆の特産品のぐり茶味のバウムもお持ち帰りにいかがでしょうか?

すぐとなりには、アイスクリームも売っているので、バウムクーヘンと合わせて食べるのも良さそう!

「伊豆バウム」の情報

暑い日には!「海を見ながら食べると幸せになるアイス」

伊東マリンタウン スイーツ4

伊豆高原ビールさんが運営するスイーツ店はどれもおしゃれ♪

夏が近づくとつい食べたくなるのがアイスクリーム。スパ棟1Fでヨットハーバーと海の目の前にあるのが、その名の通り「海を見ながら食べると幸せになるアイス」です。

定番はもちろん、伊豆の特産であるぐり茶のアイスや、大人な味わいのワサビアイスなど、個性的なフレーバーのアイスも充実しています。

伊東マリンタウン スイーツ5

暑い日に海を見ながら海アイス!気分は最高に幸せ~

中でもおすすめしたいのが、夏季限定の「海アイス」!

濃厚ながらすっきりとした甘さのバニラアイスに、青い空と海を思わせるブルーハワイのシロップとピンクのナタデココがトッピングされています。

さらに、食感が楽しいパチパチキャンディも乗った夏らしい爽やかなスイーツです。

海を眺めながら、ひんやり甘くて美味しいアイスを堪能すると、幸せな気持ちに浸ること間違いなしです。

「海を見ながら食べると幸せになるアイス」の情報

可愛すぎるドーナツにキュン!「伊東マリンサブレ」

伊東マリンタウン スイーツ6

サブレもサブレ缶も可愛すぎる!パケ買いしたくなるやつ~

最後は、伊東マリンタウンのイメージ駅長「マリにゃん」をモチーフにしたスイーツをご紹介します。

オーシャンバザール棟1Fにある「Ito Marine Sable(伊東マリンサブレ)」は、可愛らしいマリにゃんや海をモチーフにしたサブレ缶を販売しているお店です。キュートなサブレ缶はお土産にもおすすめです。

伊東マリンタウン スイーツ7

なんて可愛いの!ちょこんと乗るマリにゃんのつぶらな瞳

マリにゃんは伊東のひものをこよなく愛す道の駅「伊東マリンタウン」のイメージ駅長。そんなマリにゃんが浮き輪に乗っているような可愛らしい「マリにゃんドーナツ」です。

全部で4種類のフレーバーがあり、たっぷりのバターの風味が特徴のしっかりとした食感のドーナツです。
ここでしか買えないマリにゃんドーナツ、ぜひご賞味ください。

「伊東マリンサブレ」の情報

伊東マリンタウンへ限定スイーツを食べに行こう!

伊東マリンタウンには地元の食材を使った味わい深いスイーツから、可愛らしいキャラクタースイーツまで、バラエティに富んだセレクションが揃っています。

食べ歩きを楽しみながら、ヨットハーバーと海の景色を満喫するのはいかがでしょうか?スイーツの宝庫である道の駅「伊東マリンタウン」へ、ぜひ足を運んでみてくださいね。

▼「道の駅 伊東マリンタウン」の記事はこちら
伊豆最大の道の駅!「伊東マリンタウン」で観光もグルメも満喫しよう

道の駅 伊東マリンタウンへのアクセス

  • 【住所】静岡県伊東市湯川571-19

    【営業時間】
    ショップ 9:00~18:00
    レストラン 11:00~20:00 (19:30L.O.)

    【料金】無料

    【アクセス】伊東駅からバスで5分 / 徒歩13分

    【駐車場】あり(乗用車297台分)

    【問い合わせ(電話番号)】0557-38-3811

    【公式サイト】https://ito-marinetown.co.jp/
    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

ライタープロフィール

鈴内茜

鈴内茜

旅好き渡り鳥フォトライター。アメリカ生まれの日本人、現在は伊東市在住。世界を飛び回り、美しい景色と美味しいものを味わい尽くしたい。