えぼし岩をテーマにしたパンも!心地よい音楽に包まれる「茅ヶ崎カフェ」
茅ヶ崎市|【更新日】2024年6月21日
神奈川県茅ケ崎市のシンボル・烏帽子岩をイメージした「えぼしドッグ」が食べられるカフェがあるのをご存知ですか?
その名も「茅ヶ崎カフェ」。2023年にオープンしたばかりのおしゃれなカフェに行ってみました。
目次
「茅ヶ崎カフェ」は茅ヶ崎FM併設のおしゃれなカフェ
芝生が見える開放的な店内は食事にも仕事にもおすすめ

気軽に立ち寄れるオープンな雰囲気のカフェ
茅ヶ崎カフェがあるのは茅ヶ崎市役所の1階です。大きな窓と広々としたスペースが開放的な印象。
木目調のテーブルがやさしい雰囲気です。窓からは、市役所前広場の緑が広がっています。
昼間は保育園児の遊び場、夕方には犬の散歩スポットとしてにぎわい、カフェスタッフと顔なじみのワンちゃんが立ち寄ることもあるのだとか。
テーブルには電源設備もあり、食事だけでなく、仕事や休憩など、さまざまな使い方ができるオープンなカフェです。
併設のラジオスタジオからはチルアウトミュージックが

スタジオ内も木材を使ったナチュラルですっきりした空間!
茅ヶ崎カフェの最大の特徴は、「茅ヶ崎エフエム」というローカルラジオ局が運営しているところ。
今回、案内してくださったのも茅ヶ崎エフエムの奥田さんです。
カフェに隣接するスタジオの中を特別に見せてくださいました。
「茅ヶ崎FMは、音楽にこだわって番組を作っているんです」とのこと。
カフェの店内のBGMももちろん茅ヶ崎FM。湘南エリアに似合う爽やかな音楽を楽しむことができます。
大人から子供まで楽しめるメニューが充実!

茅ヶ崎ならではのメニューもたくさん!
茅ヶ崎カフェでは茅ヶ崎にちなんだメニューが充実しています。
「スペシャル佳祐ドッグ」は、茅ヶ崎の老舗のパン屋さん「清月」さんで販売されていたパンを再現したもの。
現在は木~日曜日のみの販売です。
地元で人気のアイスクリーム店「Plenty’s」のアイスクリームやワッフルもあります。
オレンジジュースなど定番メニューもあるので、大人から子どもまで幅広い世代が楽しめるメニュー内容になっています。
神奈川の交通手段はレンタカーがおすすめ
えぼし岩がモチーフ!おにぎりを挟んだえぼしドッグ
予想以上に合う!おにぎりとふわふわのパンの組み合わせ

パンにおにぎり?衝撃のビジュアル!
今回は、スタッフいち推しメニュー「えぼしドッグ」を頂きました。
コッペパンに挟まっているのは、なんとおにぎり!
おにぎりが烏帽子岩、唐揚げが磯の岩場、キャロットラペが海の波のように見えてきますね。
さっそく食べてみると、柔らかめのおにぎりとコッペパンが意外と合います!海苔の香りと素朴な塩気が食欲をそそります。
おにぎり×パンなのでボリュームがあると思いましたが、パクパクとあっという間に完食。
かわいらしいオリジナルのミゼットの焼き印も

ふわふわのコッペパンは懐かしい味わい
コッペパンの側面には、オリジナルの焼き印が。
店内にも飾ってある、ミゼットというレトロな車のイラストです。
ふわふわのパンにしゃきしゃきの野菜、塩味のおにぎりの共演が楽しい「えぼしドッグ」。
今は月・火曜日のみの販売ですが、茅ヶ崎の新しい名物になる予感がしました。
カフェラテと相性抜群のワッフルはホロホロしっとり!

午後のコーヒーブレイクにぴったりのカフェラテとワッフル
オリジナルブレンドのコーヒーもおすすめ、と聞いて、カフェラテとワッフルも頂きました。
カフェラテはミルク感たっぷり。コーヒーのいい香りと共にリラックスできる逸品です。
Plenty’sのワッフルは数種類あるフレーバーの中から、アールグレイを選びました。ホロホロと崩れる柔らかいワッフル生地で、しっとりとした食感。
甘さ控えめで、紅茶の茶葉の香りが香ばしく、カフェラテとの相性も抜群でした。
おしゃれなオリジナルグッズは売り切れ続出

使い勝手のいいウォールマグも人気のアイテム♡
店内では茅ヶ崎カフェのオリジナルグッズも販売中。
Tシャツやタオルなど、海辺に似合うカラフルなグッズたちは思わず手に取りたくなります。
デザインを手掛けているのは茅ヶ崎在住のイラストレーターRYU AMBEさん。明るい色使いのRYUさんのイラストは茅ヶ崎市内の至る所で目にすることができ、茅ヶ崎市民に親しまれています。
人気のグッズは売り切れになることも。
店頭で問い合わせてみてくださいね。
映画「稲村ジェーン」のミゼットで記念撮影も!

丸いライトがキュートなミゼットと記念撮影!
カフェの一角には、かわいい水色のミゼットが展示されています。
桑田佳祐さんが監督を勤めた映画「稲村ジェーン」に登場した本物の車。
車体に積まれているサーフボードも撮影当時、実際に使用されたものです。
桑田さんのファンの方がこの車を目当てにカフェを訪れることもあるそうで、人気のフォトスポットになっています。
茅ヶ崎カフェで海辺のようなリラックス感を味わおう
くつろげる音楽に包まれながら、美味しい茅ヶ崎メニューを堪能できる茅ヶ崎カフェ。
茅ヶ崎らしい、波打ち際のようなゆったりとした時間を感じることができますよ。ここでしか味わえないえぼしドッグも要チェック。
ぜひ茅ヶ崎カフェで、ゆるやかなひとときを楽しんでみてくださいね。
神奈川の交通手段はレンタカーがおすすめ
茅ヶ崎カフェへのアクセス
-
【住所】神奈川県茅ケ崎市茅ヶ崎1‐1‐14
【営業時間】10:00~18:00
※金曜日のみ 10:00~20:00【定休日】水曜日
【アクセス】JR東海道本線茅ヶ崎駅北口から徒歩5分
【駐車場】なし
【公式サイト】https://chigasaki-fm.com/cafe/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
