ビュッフェ形式のトッピングが楽しい!「羊と花と」で自分好みのヨーグルトを作ろう
長野県|【更新日】2024年6月3日
長野県を代表する観光地、軽井沢の“チャーチストリート”内にあるヨーグルト専門店「羊と花と」。雄大な自然の中で作られた牛乳を使用した、絶品のヨーグルトを購入できます。
高級感のある店内でイートインするもよし、素敵なパッケージのヨーグルトを買って帰るもよし。さまざまな場面で利用したくなるお店です。
目次
高級感のある内装がおしゃれ!
自然豊かな商業施設の中にあるヨーグルト専門店

軽井沢に来たらチャーチストリートは必見!
軽井沢の観光スポットである“チャーチストリート”は、自然を感じられるオープンエアの商業施設です。
施設の中に入ってすぐ、左手側に見えてくるのが「羊と花と」。2024年4月にオープンしたお店で、千曲市にあるヨーグルト専門店「バスチアンヨーグルト」の2店舗目になるそうです。
星の王子さまの物語をイメージした店内

シックな店内の雰囲気は居心地が抜群!
星の王子さまの登場キャラクターである、“羊”と“花”が名前の由来となった店内は、まるで物語の舞台のような内装です。
夜の砂漠をイメージしたシックなデザインで、丸みのある鏡や電球は砂丘がモチーフなのだそう。お店の雰囲気に惹かれて足を運ぶ人も多いとのことです。
現地発信!長野県のおすすめホテル・旅館は こちら
何を食べようか迷っちゃう!好きな食べ方を選ぼう
トッピングビュッフェが楽しい!“食べるヨーグルト”
お店の看板メニューでもあるのが、店内でイートインできる“食べるヨーグルト”。こちらを注文すると、追加料金でトッピングビュッフェをつけることができます。
ヨーグルトの器も選べるのですが、トッピングをするなら乗せやすいフラワーカップがおすすめですよ!
“フローズンヨーグルト”と“飲むヨーグルト”
フローズンヨーグルトは、ヨーグルトのジェラートのようなもの!シャリシャリとした食感と、さっぱりとしたヨーグルト風味を楽しめます。
ベースのヨーグルトに、ストロベリーや抹茶の味がついた定番のフレーバー、黒糖オレンジやラムレーズン&アーモンドなど珍しい味わいがありましたよ。
また、食べ歩きをするなら持ち運びしやすい“飲むヨーグルト”がおすすめです。
硬さも味わいも色々!好みのヨーグルトを見つけて
ラインナップは5種類
トッピングビュッフェができる5種類のヨーグルトは、ショーウインドウ越しに眺めることができます。
長野のヨーグルトが食べたい方には、小布施牛乳で作られた“バスチアンヨーグルト”がおすすめ!酸味が抑えめで、なめらかな口当たりです。
珍しいヨーグルトを食べたい方は、ぜひ“モダンケフィア”を選んでみましょう。微炭酸のヨーグルトでパッキングすることができないため、専門店でしか食べられない一品です。
スタッフさんに味わいを教えてもらえる

ヨーグルトの好みを語り合うのも楽しそう♪
ヨーグルト選びに困ったら、ぜひスタッフさんにおすすめを聞いてみましょう。ヨーグルト好きが集まるお店ということもあり、スタッフさんが詳しく味わいを紹介してくれますよ。
長野出身の店主さんは生粋のヨーグルト好き!30年前に会社員を辞めて1店舗目を開き、軽井沢に2店舗目を開かれました。ぜひヨーグルトの好みについてお話ししてみてくださいね。
長野の交通手段はレンタカーがおすすめ
色とりどりのトッピングを好きなだけ!
定番のトッピング!ハチミツやフルーツがたくさん

色とりどりのトッピングが勢揃い!
好きなヨーグルトを選んだら、お待ちかねのトッピングビュッフェに向かいましょう!色とりどりのフルーツソース、ドライフルーツ、生のフルーツが勢揃いしていますよ。
ヨーグルトと相性の良いハチミツは4種類もありました。選んだヨーグルトに合う味わいを探してみてくださいね。
意外な相性を発見!変わり種のトッピング

初体験のトッピングにもチャレンジ!
最初のトッピングを食べ終わったら、次は変わり種をトッピングできるのがビュッフェの醍醐味。
白玉やマシュマロ、ドライトマトなど、意外な食べ物がヨーグルトに合ったりするんです。気に入ったトッピングは、自宅でも試したくなりますね。
ガラッと味を変えてみよう!
“食べるヨーグルト”はボリュームがたっぷりなので、食べている途中でガラッと味を変えるのもおすすめです。
白玉ときなこを合わせて和風ヨーグルトにしたり、マシュマロとチョコレートソース、カカオニブでパフェ風にしたり。自分なりのテーマを決めて作ってみると楽しいですよ。
素敵なパッケージのヨーグルトはギフトにもぴったり

見ているだけでワクワクする素敵なパッケージ♪
お店の看板メニューであるプレーンのバスチアンヨーグルトは、パウチに入れて持ち帰ることもできます。
ギフト用包装は、お店と同じ“星の王子さま”のモチーフ。高級のある素敵なデザインですね!
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
「羊と花と」で好みのヨーグルトを作ろう!
軽井沢町にある「羊と花と」をご紹介しました。好きなトッピングを添えたヨーグルトをゆっくりと味わえば、今までに食べたヨーグルトとは違った発見があること間違いなし!
土日を中心にお昼頃が一番混む時間とのことなので、ゆっくり過ごしたい方はそれ以外の時間帯に訪れてみてくださいね。
「羊と花と」へのアクセス
-
【住所】長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢601-1
【営業時間】10:00〜18:00
【定休日】なし
【アクセス】長野新幹線:軽井沢(駅からバス4分、旧軽ロータリーから徒歩3分)
【駐車場】あり(有料 ※1店舗3,000円以上の利用で2時間無料)
【公式サイト】https://www.churchst.jp/shop/hitsujitohana/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。






