伊東駅周辺の観光ならココ!グルメ情報や徒歩でも行けるスポット15選
伊東市|【更新日】2024年7月1日

伊豆半島にある伊東市は東京から約2時間で行けるため、日帰り旅行にもおすすめのエリアです。
今回は伊東駅周辺にエリアを絞って、人気の観光スポットや飲食店をご紹介します。歴史的スポットから博物館、自然、絶品グルメまでさまざまにご紹介!
伊東駅から徒歩圏内のスポットを中心に厳選しているので、車なしで伊東観光を計画している人はぜひ参考にしてくださいね。
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
目次
海辺を散歩してリフレッシュ「伊東オレンジビーチ」
伊東駅から徒歩5分!南国ムード満載の観光名所
心地よい潮風を感じながら「伊東オレンジビーチ」を、のんびり散歩してみてはいかがでしょうか。
遊歩道にはヤシの木がずらりと立ち並ぶ、南国ムードたっぷりの伊東定番の観光地です。夜になるとヤシの木がライトアップされる演出も。昼と夜で異なった南国の雰囲気を放ちます。
日々の喧騒を忘れてリフレッシュできる伊東の自慢のビーチです。
▼おすすめ記事
透明度抜群!伊東のオレンジビーチは絶景と芸術を楽しめるスポット
伊東オレンジビーチへのアクセス
-
【住所】静岡県伊東市湯川〜松原
【駐車場】あり
【問い合わせ】 0557-37-6105(伊東観光協会)
自然と歴史が融合した風情ある「松川遊歩道」
川のせせらぎに耳を澄ませて思いのままに歩こう
伊東駅から徒歩10分の距離にある「松川遊歩道」は、700mの石畳が続く道です。川のせせらぎと共に春には桜、夏は新緑といった四季折々の景観も魅力のひとつ。
東海館やケイズハウス伊東温泉、彫刻家の芸術作品も鑑賞でき、昭和時代にタイムスリップしたかのような気分に浸れます。
日が暮れると、竹あかりに灯がともる幻想的な空間へ。ため息が出るほど美しい風景に酔いしれてみてはいかがでしょうか。
▼おすすめ記事
伊東の松川遊歩道がライトアップ!竹あかりに煌めく癒しの小径
松川遊歩道へのアクセス
-
【住所】静岡県伊東市竹の内
【竹あかり点灯時間】18:00~22:00
【駐車場】なし(近隣の駐車場を使用)
【竹あかり公式サイト】https://www.itotakeakari.com/
趣あるレトロな元温泉旅館「東海館」
インテリアも和風グルメも楽しめる
3階建ての木造建築物「東海館」は昭和初期に建築された元温泉旅館です。館内には伊東温泉や「東海館」の歴史的資料を展示しているスペース、喫茶室などがあります。
喫茶室ではあんみつから練り切り、抹茶といった、館内の趣ある雰囲気に合う和風グルメを味わうことも可能です。
また客室の飾り窓をはじめ、床の柱、照明器具など当時の職人の技術が光るインテリアにも注目してみてください。
▼おすすめ記事
ため息ものの建築美「東海館」伊東駅から10分で昭和レトロの世界へ!
東海館へのアクセス
-
【住所】静岡県伊東市東松原町12-10
【営業時間】9:00〜21:00(最終受付20:00)
【定休日】毎月第3火曜日(祝祭日の場合は翌日)、1月1日
【駐車場】なし
観光もグルメも満喫!「伊東マリンタウン」
伊豆最大の規模を誇る道の駅
「伊東マリンタウン」は、伊豆最大の道の駅として知られる複合施設です。ヨットハーバー「伊東サンライズマリーナ」が併設されており、ヨットと海の絶景を眺めながらグルメや観光が楽しめます。
施設内は3つの棟で構成されているほか、海を一望できる遊歩道や全長43mの足湯など楽しみ方が無限大!ドライブの途中に立ち寄るのはもちろん、1日かけてじっくりと遊べるスポットです。
▼おすすめ記事
伊豆最大の道の駅!「伊東マリンタウン」で観光もグルメも満喫しよう
伊東マリンタウンへのアクセス
-
【住所】静岡県伊東市湯川571-19
【営業時間】
ショップ 9:00〜20:00
レストラン 11:00~21:00 (20:30 L.O.)
※店舗により営業時間は異なります【料金】無料
【アクセス】伊東駅からバスで5分 / 徒歩13分
【駐車場】あり(乗用車297台分)
【問い合わせ(電話番号)】0557-38-3811
縁結びにご利益のある古社「音無神社」
源頼朝が恋人と逢瀬を重ねた神社で願いを込めて
源頼朝が八重姫と逢瀬を重ねていたとされる古社「音無神社」。縁結びや恋愛成就、安産のご利益があるのだとか。境内にはハートの形をした可愛らしい絵馬があるので、想いを込めて願いを書いてみてくださいね。
また音無神社では、毎年11月に伊豆の奇祭のひとつである「尻つみ祭」が開催されます。お祭りのメインはなんと尻相撲大会!お祭りの日を狙って訪れるのもおすすめです。
▼おすすめ記事
天下の奇祭・尻つみ祭と縁結びで盛り上がる!伊東・音無神社
音無神社へのアクセス
-
【住所】静岡県伊東市音無町1-12
【料金】なし
【駐車場】なし
明治の偉人の軌跡。穴場スポット「伊東東郷記念館」
昭和初期の純和風建築をじっくり見てみよう
「伊東東郷記念館」は東郷平八郎が晩年を過ごした住居を、記念館として残した観光スポットです。
昭和3年に建築された住居は古き良き和風建築の姿を残しており、東郷平八郎直筆の書も飾られています。事前予約制ですが、案内人会の方から東郷平八郎の貴重なエピソードを聞くこともできますよ。
同館は伊東駅から歩いて15分の場所。周辺の東海館や伊東大川、伊東港と合わせて観光するのも良いでしょう。
▼おすすめ記事
昭和初期の純和風建築と伝説の将軍をめぐる「伊東東郷記念館」
伊東東郷記念館へのアクセス
-
【住所】静岡県伊東市渚町3-8
【定休日】日曜日
【料金】200円(中学生以下無料)
【駐車場】 なし
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
心ときめくレジンアート体験「Kai Moani」
伊東観光ならでは!海のアート作品はお土産にも
観光の思い出作りにいちおしなのが「Kai Moani」で体験できるレジンアートです。
アートボードやコースターなどの中から土台となる形を選び、絵具とレジン液を使用してレジンアートを作ります。完成した作品は、まるで自分だけの小さな海!
オーナーが手作りした、マリンデザインのアクセサリーや雑貨も要チェックです。伊東の美しい海が感じられる可愛らしいデザインの作品ばかりで、お土産にも喜ばれますよ。
▼おすすめ記事
自分だけの海を形に~伊東「Kai Moani」で白波レジンアート体験
Kai Moaniへのアクセス
-
【住所】静岡県伊東市中央町3-9 ウェルステラス2F
【営業時間】11:00~17:00 (最終受付16:00)
【定休日】火曜日・水曜日
【駐車場】なし(近隣の駐車場を使用)
【公式Instagram】https://www.instagram.com/kai_moani/
伊東に愛された外国人侍「按針メモリアルパーク」
海を背景に存在感を放つ力強い帆船の彫刻
「按針メモリアルパーク」は日本で初めて洋式帆船造りをした、英国人ウィリアム・アダムスの偉業を称える歴史観光スポットです。
見どころは彫刻家・重岡建治氏が手がけた、帆船の彫刻。力強さを感じられる彫刻は、背景の海と一緒に写真に収めずにはいられません。
海風を浴びながら「按針メモリアルパーク」周辺にあるオレンジビーチと、なぎさ公園も合わせて巡ってみてください。
▼おすすめ記事
伊東の海岸沿いを歴史散策!「按針メモリアルパーク」と「川口公園」の魅力
按針メモリアルパークへのアクセス
-
【住所】静岡県伊東市渚町6
【駐車場】なし(近隣の駐車場を使用)
【料金】なし
ユニークなアート鑑賞と自然散策「川口公園」
川音に癒されながらアートに触れる体験
青々とした松並木と穏やかな川の流れが魅力の「川口公園」。鯉や野鳥の姿を眺めながら、川辺をのんびりと散策できます。公園内にはステンドグラスのモザイクアートをはじめ、ユニークなオブジェなど彫刻家・重岡建治氏が残した作品の数々が点在。
英国人ウィリアム・アダムスの功績が書かれた石碑も建っています。公園の周辺には東海館の姿も望めるため、自然とアート、歴史、景色を一度に楽しめる公園です。
▼おすすめ記事
伊東の海岸沿いを歴史散策!「按針メモリアルパーク」と「川口公園」の魅力
川口公園へのアクセス
-
【住所】静岡県伊東市渚町86-14
【駐車場】なし(近隣の駐車場を使用)
絶品海鮮グルメ!隠れた名店「磯料理 開福丸」
新鮮なアジは一度食べたら忘れられない味
伊東駅から徒歩5分のオレンジビーチ沿いにある「磯料理 開福丸」。こちらの看板グルメは、脂の乗ったボリューム満点のアジのたたき定食。
朝捕れのアジを使用しており臭みもなく、トロッとした食感と新鮮さがたまらないメニューです。梅クラゲやまぐろおぼろといった、付け合わせの小鉢も格別!
一度食べたら忘れられない海鮮グルメを堪能してみてはいかがでしょうか。
▼おすすめ記事
一度食べたら忘れられない!知る人ぞ知る伊東の名店で絶品海鮮ランチ
磯料理 開福丸へのアクセス
-
【住所】静岡県伊東市東松原町7-8
【営業時間】11:00~15:00(ランチ)、17:00~20:00(ディナー)
【定休日】木曜日
【問い合わせ】0557-37-5882
【駐車場】あり
クラフトビールを堪能「Joynt Brewing Co. 」
伊東の海とクラフトビールを味わう贅沢なひととき
ポップでカラフルな内装が印象的な「Joynt Brewing Co. (ジョイントブリューイング)」は、クラフトビールとオーシャンビューを楽しめる伊東駅周辺のグルメスポットです。
見た目もハイセンスなクラフトビールの中には、干物に合うSummer Ale、フライドチキンと合うDouble IPAなどバラエティも豊富。ビール片手に夕暮れ時のオーシャンビューを眺める時間は、旅の特別な思い出になること間違いありません。
▼おすすめ記事
ビールギークのタップルーム!伊東のビーチ沿いにある「Joynt Brewing Co.」
Joynt Brewing Co. (ジョイントブリューイング)へのアクセス
-
【住所】静岡県伊東市松原本町4−1
【営業時間】季節によって変動
冬期スケジュール:月・水・木 14:00~20:00/金 14:00~21:00/土 12:00~21:00/日 12:00~19:00
夏季スケジュール:月〜土 10:00〜21:00/日 10:00〜19:00
【定休日】 火曜日(夏季は休業日なし)
【駐車場】なし
【公式サイト】https://www.joyntbrewing.co/
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
B級グルメなら大川沿いの「田中屋製麺所」
伊東市民のソウルフード!3.5玉の名物やきそば
伊東観光でB級グルメを食べるなら「田中屋製麺所」へ。創業50年を超える老舗店で、地域の人に愛され続けているお店です。
名物は3.5玉分の麺を使用した、焼きそば「長男」!焼きそば本来の味を思う存分に楽しめます。麺の量は2.5玉(次男)と1.5玉(三男)から選べるので、お腹と相談してチャレンジしてくださいね。
お腹いっぱいになった後は、運動がてら伊東大川沿いを散策しながら周辺を観光するのも良いでしょう。
▼おすすめ記事
伊東市のおすすめB級グルメ!田中屋製麺所「焼きそば三兄弟」食べてみて
ファーストガレージ田中屋製麺所へのアクセス
-
【住所】静岡県伊東市渚町1 松川藤の広場
【営業時間】11:30~16:00
【定休日】水曜・土曜・日曜(イベント開催の土日は営業)
【駐車場】なし
伊東定番のお菓子ホール・インをゲット「梅家」
伊東で愛され続ける可愛らしいレトロなお菓子
伊東駅から徒歩3分、湯の花通りを入ってすぐの場所にある「梅家」。
同店のゴルフボール型のお菓子、ホール・インはロングセラー商品です。しっとり食感に加えて、あんこと卵の黄身の絶妙な味わいは何個でも食べられそうな美味しさ!
その他にも、いづ柑、ポテトタルトといった和洋折衷のお菓子が豊富に並んでいます。和洋の新しさと昔ながらの味わいが融合したお菓子を、伊東観光のお土産にいかがでしょうか。
▼おすすめ記事
伊東の定番お菓子!梅家「ホール・イン」の美味しさの秘密とは?
梅家 湯の花店へのアクセス
-
【住所】静岡県伊東市湯川1-14-9
【営業時間】8:30~17:00
【定休日】水曜日
【駐車場】なし
【問い合わせ】0557-37-9111
【公式Instagram】https://www.instagram.com/ito_umeya/
伊東で大人気!鮮度抜群の漁師メシ「まるげん」
幻の漁師メシ・うずわ定食は3種類の食べ方で味わおう
伊東駅から歩いて3分の距離にある、ランチも食べられる居酒屋「まるげん」。地魚を使った海鮮グルメの中でも、うずわ定食は同店でしか食べられない逸品です!
ツヤツヤとしたうずわのたたきは、青唐辛子と醤油でそのまま味わったり、ご飯と一緒に食べるのはもちろん、最後はお茶漬けにして楽しむことができます。行列必至店なので、時間に余裕を持って行きましょう。
▼おすすめ記事
これが本物の漁師メシ!伊東「まるげん」で究極のローカルフードを堪能
まるげんへのアクセス
-
【住所】静岡県伊東市猪戸1-4-1
【定休日】年中無休
【営業時間】11:00〜15:00(LO. 14:30)、17:00〜23:00(LO. 22:00 ドリンクは22:30)
【駐車場】なし
【問い合わせ】0557-32-5152
【公式サイト】https://ito-marugen.com/
リピーター続出の有名店の磯料理「ふじいち」
ロースターで焼いて食べる干物は癖になる美味しさ
伊東駅周辺の飲食店の中でも「ふじいち」は、リピーターが続出する干物・磯料理のお店です。同店ではコース料理から定食、一品料理まで新鮮な磯料理を楽しめます。
注目のメニューは、目の前のロースターで焼いて食べる干物定食。焼き立てアツアツの自家製の干物は、白米との相性もバッチリです。
一品料理では肝入りのイカを丸ごと焼く、イカ丸が大人気。定食と合わせて食べるのもおすすめですよ。
▼おすすめ記事
伊東で絶品朝メシ探し!ロースターで焼く豪快干物定食「ふじいち」
ふじいちへのアクセス
-
【住所】静岡県伊東市静海町7-6
【営業時間】10:00~16:00(L.O.15:00)
【定休日】年中無休
【駐車場】あり
【問い合わせ】0557-37-4705
【公式サイト】https://www.fujiich.net
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
伊東駅周辺で観光と名物グルメを楽しもう
伊東は駅を出てすぐに観光ができるので、旅行の醍醐味を気軽に味わえるエリアです。
特に伊東駅から徒歩で行けるオレンジビーチ周辺には定番から穴場の観光地、海鮮グルメスポットが多く、車なしでも1日中観光を楽しめます。
歴史やアートに触れたり、美しい海辺を散策したりと、心に響く旅を伊東で体験してみましょう。