鮮度にこだわったアイスを堪能!伊豆高原の南国カフェ「ケニーズハウス」
伊東市|【更新日】2024年5月9日

伊東には南国を感じさせるカフェがいくつかあります。その中で絶品のオリジナルスイーツが堪能できるお店が、「ケニーズハウスカフェ 伊豆高原本店」です。
人気メニュー、ハワイのマラサダを改良した揚げパンソフトはまさにここだけの味!今回はケニーズハウスの魅力をマネージャーの戸田さん、料理長の加藤さんにお話を伺いながらお伝えします。
目次
伊豆高原駅近く、緑に囲まれた南国カフェ
テディベアミュージアムの並びにある
山高帽子のような変わったデザインの外観
伊豆高原駅を降り、海側へ歩いて10分、ちょっと変わったお店の並ぶ一角に出ます。その中心部にあるのが「ケニーズハウスカフェ 伊豆高原本店」です。
外側は緑で囲まれていて素敵な雰囲気。オープンは25年ほど前、ダイバーたちのベースがわりにカフェをオープンしたそうです。
自慢の巨大モンステラがお出迎え
めったに花が咲かないモンステラ。昨年栽培15年目にして咲いたそう
緑に囲まれたお店ですが、中でも一際存在感があるのがモンステラです。ハワイの御神木的存在のモンステラですが、大きく育てるのは大変難しいそうです。
こちらのお店にはそんな巨大モンステラがあちらこちらに育っています。これだけのモンステラコレクションは植物園以外だとお目にかかれないそうです。
植物いっぱいのパティオ席
太陽と花のあるパティオ席は最高!
お店に入るとメインフロアのほか、パティオ席とその奥に別室があります。こちらのパティオにも植物が一杯です。
植物好きなオーナーのおかげでお店のスタッフも緑を愛するようになったとか。ほか、ダイビングやサーフィンといったマリンカルチャーのインテリアも素敵です。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
うまさの秘密はソフトにあり!アチ冷うまい揚げパンソフト
フルーツとソフトクリームで祭りがスタート!
美味さの秘密は白にあり!
今回いただくスイーツがこちら。左からフルーツワッフル、揚げパンソフト、バナナミルク、どれも人気メニューです。全体に白色が目立ちますね。
そうです、この白に美味しさの秘密があるんです!お店では伊豆・船原峠の牧場から送られてくる牛乳を使ってソフトクリームや生クリームを作っています。
フルーツワッフルを支えるミルク兄弟
見た目も綺麗♪イチゴはなるべく紅ほっぺを使用
自家製ワッフルの上に伊豆産のフルーツがたっぷりです。フルーツや生地など素材はできるだけ伊豆産&自家製にこだわっているのだとか。
そして背後に控えるのが左にソフトクリーム、右に生クリームのミルクブラザーズです。どちらも搾りたての牛乳から作った鮮度抜群の品です。
ソフトクリームは鮮度が命!
ソフトのようなジェラートのような、すっきりコックリな絶品
こちらが自慢のソフトクリーム。その味は意外や意外とっても爽やか、ミルクの味が素直に舌に感じられます。食感はやや固めでジェラートとクリームの間ぐらいでしょうか。
そして大変美味です!その秘密を戸田さんは鮮度と言いましたが、新鮮なソフトクリームとはこんな味なのかと目からウロコな絶品です。
ワッフルと果実、そしてクリームで白い天国へ
酸味と甘味と冷たいと色々うまい♪
このソフトクリームをたっぷりとワッフルにのせて、行き着く先は白い天国でした。フルーツの酸味とワッフルの暖かい甘味、そこへ甘くて冷たいソフトクリームと無数の食感と味が次々にやってきます。
生クリームでもトライしましたが、こちらも天国レベルに軽い食感で鮮度でこんなにも違いが出るのかと驚きです。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
ここだけのオリジナル!人気No.1の揚げパンソフト
冷静と情熱が同居するアンビバレントな美味さ
熱々のパンと冷え冷えソフトの組み合わせ。早く食べないと!
ケニーズカフェのオリジナルにして一番人気が揚げパンソフト。ハワイ好きのオーナーがハワイの揚げパン・マラサダを改良しているうちにたどり着いた品だそうです。
熱々の揚げパンに冷たいソフトクリーム、相反する美味さを一つにまとめた逸品です。
内部までソフトクリームがぎっしり
割って中を見てみると懐かしい見た目ですが、ただのクリームではなくソフトクリームです。熱々サクサクのパンの中に冷たいソフトがみっちり入っています。
料理長の加藤さんのお気に入りも揚げパンソフトだとか。「温かさと冷たさの中で溶け合うこの感じは、ここでしか味わえないのでケニーズハウスに来たならぜひ」。
実はソフトクリームとコーヒーも合うんです
このコーヒーがなんとソフトクリームとベストマッチング
最後にドリンクメニューの紹介です。左がバナナミルク、右がアイスコーヒー、下はミルクを入れたものです。
バナナミルクの牛乳ももちろん鮮度抜群で、牛乳の美味さの深いところまで到達できます。また今回の新発見ですが、ソフトクリームとコーヒーの相性が良かったです。ぜひ一緒にお試しください。
伊豆高原で日本人好みの南国グルメを堪能
今回ご紹介したのはスイーツメニューだけでしたが、ガーリックシュリンプや骨付きチキン、ピザ、シチューなどの食事メニューも充実しています。
素材や調理法もかなりこだわっているのですがあまり前面に押し出さず、さりげなく良品を提供しているところに好感が持てました。伊豆高原の南国グルメ、ぜひご堪能ください。
ケニーズハウスカフェ伊豆高原本店へのアクセス
-
【住所】静岡県伊東市八幡野1064-6
【問い合わせ】050-5592-1706
【営業時間】10:00~17:30(L.O. 17:00)
【定休日】年中無休
【駐車場】あり(22台)
【公式サイト】http://www.kennys-house.com/
*掲載時の情報です。最新の情報は公式サイト等をご確認ください。