こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

流山おおたかの森「Forest」癒しとインスパイアを得る余暇時間

千葉県|【更新日】2024年5月14日

流山おおたかの森「Forest」癒しとインスパイアを得る余暇時間

洗練されたビルが次々に建つ流山おおたかの森駅から歩いてすぐの場所に、「Forest」という名のとても素敵なお店があります。

外観だけでも充分に目の保養になるのですが…中はもっと素敵。

「Forest」はどんなお店なのか、実際に訪れた際の写真と共に内部を探検してみましょう!

目次

心のオアシス!植物に癒される店「Forest」

流山おおたかの森駅近くGREEN PATH内にある

流山おおたかの森Forest・GREEN PATH看板

GREEN PATHは緑の小道という意味なんだって

Forestは、流山おおたかの森駅を通るつくばエクスプレスの高架下、GREEN PATH内にあります。

駅から歩いて約3分、ビルとビルの合間に突如現れる緑豊かな場所で、実際に行くとすぐに分かりますよ。

街中でも目立つ、緑いっぱいのおしゃれなショップ

流山おおたかの森Forestショップ外観

前から一度入ってみたかったんだよね

温室のようなガラス張りの建物がForestのショップ。お店の中はもちろんのこと、入り口部分や周辺にまで緑があふれていて、すごく目を惹きます。

緑のある場所ってなんだかとても居心地が良いですよね。人も動物で自然の一部だからかななんて、心惹かれる理由についても考えてみたりしてしまいました。

ほかでは出会えない植物に出会えるスポット

他店にはないような植物や切り花をセレクト

流山おおたかの森Forestお店内部

Forestは、見た目の通り植物をメインに販売するお店なのですが、他のお店とは一味違う魅力を持っています。

一般的なグリーンショップではあまり取り扱っていないような植物に出会えるのです。

流山おおたかの森Forest切り花

お花のある暮らしって憧れる…

最近になって販売をはじめたという切り花も、あまり見たことがないような植物たちがちらほら。

お店の方のお話では「枝ものを中心に、季節感を盛り込んだ少し変わった切り花を扱っている」とのこと。新しい植物との出会いに、気持ちがあがります。

植物を廃棄しない!セカンドハンドという取り組み

流山おおたかの森Forest珍しい植物も

Forestの魅力は変わった植物の販売だけではありません。植物のリユース「セカンドハンド」という取り組みを行っているのです。

「セカンドハンド」とは、装飾などで使われた植物たちを廃棄せず、少しお得なお値段で販売するという仕組み。植物だって生き物、大切にしてあげたいですよね。

グリーンだけじゃない「Forest」の魅力

毎日をより豊かにしてくれるアイテムも販売

流山おおたかの森Forestアクセサリーも販売

ルームフレグランスなんかもあったよ♪

Forestが他のグリーンショップと違うのは、植物の種類や取り組みだけではありません。

毎日の暮らしを今よりもっと豊かにしてくれる、ちょっとしたアイテムやインテリアも販売しているのです。

癒しの店内で習い事や体験を楽しめる

流山おおたかの森Forest店内テーブル

店内にある大きなテーブルでは、さまざまなカルチャースクールやイベントが開催されます。

こんな緑あふれる心地の良い場所でする作業は、絶対に捗るはず…!いつかこんなお部屋に住みたいなと憧れてしまうほどに、素敵なインテリアでした。

可愛い遊具が揃う親子で楽しめるスペースも!

流山おおたかの森Forestキッズコーナー

お店の外エリアも遊び心が万歳で、一角には子どもたちが自由に遊べる遊具コーナーも。

展示されている遊具はすべて購入可能で、QRコードを読み取ってオンラインで注文する仕組みなのだそうです。

「Forest」に来たら絶品ドリンクでひと休み

流山おおたかの森Forestカフェ

キッチンカーの前にはイスやテーブルがたくさん

Forestには、愛らしいキッチンカーのカフェも併設されていて、特製の飲み物を味わうこともできるのです。

キッチンカーの前に広がるスペースは誰でも自由に使って良いのだそうで、Forestの豊かな緑も感じられ、とても居心地が良かったです。

流山おおたかの森Forestカフェドリンク

アルコールの入ったブルーベリーモヒートも!

カフェでは、コーヒー紅茶などの定番はもちろんのこと、季節のフルーツや地元の食材を活かしたドリンクも提供中。

訪れた時期は地元・流山近隣で収穫されたものを使用した、ブルーベリーサイダーがありました。

「Forest」の存在が暮らしをより豊かにしてくれる

この春からはお庭の相談窓口も開設

流山おおたかの森Forest緑の相談窓口も開設

定番の植物たちはもちろん、少し変わった植物に出会えるForest。種類から育て方まで、植物にとにかく詳しいプロ集団ですが、この春からはさらに新しい試みも。

2024年4月27日より同敷地内でお庭作りの相談窓口ができるそうなのです!

お店の全てが暮らしの参考・アイデアになる

流山おおたかの森Forest店内インテリア

おしゃれな部屋作りのヒントがいっぱい…!

自宅をForestのような素敵な空間にしたい、憧れのガーデンやインテリアがある…。

Forestには、住環境に関するさまざまな夢を叶える糸口が、お店のあちらこちらに詰まっているのです。

人とのふれあいで自然と元気になれる場所

流山おおたかの森Forestお店の入り口

「緑が集まるところには、自然に人が集まる。」Forestも例にもれず、日々多くの人が集ってきます。

その日その時、たまたま出会った人とフト会話がはずむことも日常茶飯事。人とのふれあいで元気をもらえる素敵な場所でもあるのです。

元気や癒しが欲しくなったら「Forest」へ

流山おおたかの森エリアで、人と緑、人と人を繋ぐ存在として、素敵な場所を提供し続けてくれるForest。

散策ついでにぜひ立ち寄ってみてください。けなげな植物や温かいスタッフさんから、たくさんのパワーを受け取れるはずです。

Forestへのアクセス情報

  • 【住所】千葉県流山市おおたかの森西1-11-3 Green Path内

    【アクセス】流山おおたかの森駅よりTX沿線沿いに徒歩約2分

    【電話】04-7196-6704

    【営業時間】11:00〜18:00(イベント等により変更になる場合もあり)

    【定休日】なし

    【駐車場】なし(最寄りのコインパーキングを利用)

    【公式サイト】https://www.forest-shop.com/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

ライタープロフィール

金城ともみ

金城ともみ

千葉県在住。ライター。子どもの頃からおでかけや旅番組が大好き。大人になっても変わらず、観光情報や地図ばかり眺めていたら、いつの間にかお仕事も観光系を主軸とするライターになっていました。おでかけの楽しさを共有できたら幸せです。