こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

フランス映画の世界で絶品スイーツ!伊東の「café TATI sweets」

伊東市|【更新日】2024年4月30日

フランス映画の世界で絶品スイーツ!伊東の「café TATI sweets」

風光明媚な伊豆半島に位置する伊東市。JR伊東駅から徒歩約12分の場所に、鮮やかな黄色の実がたわわに実るレモンの木のある一軒屋カフェ「café TATI sweets」があります。

フランス映画の世界観を思わせるこだわりの空間で、地元産の旬のフルーツを使った絶品スイーツを楽しめるカフェをご紹介します。

目次

レモンの木が目印!映画に登場する家をモチーフにしたお店

フランス映画に魅せられて!こだわりのパティスリー・カフェ

Cafe Tati Sweets1

レモンの木とオフホワイトの建物が爽やかでおしゃれ♪

松川藤の広場」のすぐ横に佇む「café TATI sweets(カフェタチスイーツ)」。

フランス人映画監督で俳優のジャック・タチの映画「ぼくの伯父さん」に登場するユニークなお家をモチーフにしたお店はおしゃれそのもの!

Cafe Tati Sweets2-1

確かに「ぼくの伯父さん」に登場するお家の面影がある!

店主はフランスでレストランのサービス修行を行った経験がある、メガネがトレードマークの村井さん。大好きなジャック・タチからインスピレーションを得て、店名やお店のコンセプトを決めたそうです。

南仏にいるような、穏やかな時間が流れる店内

ゆっくりと過ごせる店内と遊び心溢れる飾りたち

cafe tati sweets seats

オリーブの木が午後の光を透かして、窓際のミシン台の席に木漏れ日が揺れる

店内は白を基調としつつも、インテリアはウッディで落ち着いた感じです。大きな窓から差し込む光がなんとも心地よい。フランス語の曲がかかっていて、どこか懐かしいような暖かい雰囲気が漂います。

外のレモンの木を眺めながらスイーツをいただけるサンルームのような小上がりの席からは、向いにある「松川藤の広場」が見えます。お店の奥には4人掛けの席が2つ並んでいて、こちらのテーブルはミシン台を利用した素敵な作りとなっています。

Cafe Tati Sweets6

細かいところからもタチ愛が!雑貨もインテリアも可愛いものだらけ

壁には「ぼくのおじさん」を彷彿とされるようなワイヤーアートが飾られています。本棚にもジャック・タチの著書や関連本なども並んでいて、至る所でジャック・タチへの愛が感じられます。

店内にちりばめられた、心をくすぐる小物たちもぜひチェックしてみてください。

魅惑のショーケース!地元産フルーツが彩る絶品スイーツ

地元産食材も使用したこだわりの大人のスイーツ

Cafe Tati Sweets3

奥様が作るタルトはどれも最高で、もう虜です!フルーツタルト大好き~

お店に入るとまず目に飛び込んでくるのは、右手にある美味しそうなタルトやケーキが並ぶショーケース。

まるで宝石のように輝くフルーツが飾られたタルトやケーキ、そして看板メニューであるタルトショコラが並んでいます。食欲をそそるサンドイッチや米粉のシフォンケーキもあります。

Cafe Tati Sweets4

伊豆は柑橘系のイメージある!伊東みかんタルト美味しそう~

ホテルでパティシエをされていた奥様が作るスイーツはどれも絶品。地元産の旬のフルーツが使用されたスイーツは要チェックです。

メニューを見ていくと店内限定スイーツやスペシャルメニューなどで充実しており、さらに選ぶのに迷います。

スイーツがメインディッシュ!見た目も味も芸術品

店主こだわりの人気メニュー「タルトショコラ」

Cafe Tati Sweets7

定番のタルトショコラは何度食べても感動の美味しさ!

今回は不動の人気を誇るタルトショコラを店内のみでの新しい楽しみ方のひとつの「フランベ!」をチョイス。他にもスパイス、ナッツ、選べるアルコールの追加というオプションも。

タルトショコラが大好きな村井さん。フランスで食べた味を忘れられず、パティシエである奥様に記憶に残るあの味を再現してもらったというエピソードのある一品です。

Cafe Tati Sweets8

フランベでファイヤーーー!とろとろになったタルトショコラにメロメロ

目の前でフランベのファイヤーをたっぷりとタルトショコラに回しかけてくれます!エキサイティングな演出でいただく前からワクワク。

少しビターで甘すぎないなめらかなショコラと暖かくて香り良いブランデーが絶妙なマリアージュに顔がほころびます。サクサクのタルト生地とも相まって、スイーツ好きにはたまりません。こちらのアレンジメニューは混雑時には対応が難しい場合もあるそうです。

可愛らしい「パフェ・タチ」に心をつかまれて、Bon appétit!

Cafe Tati Sweets10

きゅるるん♡と見つめくるパフェが可愛すぎてフォーリンラブ

今回のお目当てのスイーツ、数量限定の可愛すぎる「パフェ・タチ」。見た目からテンションが上がり、目の前に置かれた瞬間から胸のトキメキが止まりません。またお皿やパフェのスプーンまで可愛いんです。

アイスクリームが溶ける前に、サクサクのクッキーやイチゴ、ケーキにバニラアイスクリームと盛りだくさんなパフェを楽しみましょう。ひとつひとつが美味しくて、一緒に頂くとまさに天国の味わいです。

静岡産の和紅茶や自家製のハーブティー

Cafe Tati Sweets11

ドリンクメニューも豊富!静岡の和紅茶はすっきりな味わいで美味しい~

飲み物も豊富で、コーヒーはもちろん、静岡県産の和紅茶が楽しめます。お店で栽培されたハーブや奥のガーデンに植えられているオリーブの木を使った自家製ハーブティやオリーブ葉茶もあります。

大人のためのスイーツのお店というだけあって、お酒のメニューも充実しているんです。メニューにあるスイーツにぴったりな日本酒やスパークリングワインも気になります。

フランス映画の世界観を楽しむカフェタイム

一度食べたらまた食べたくなる、極上のスイーツを求め何度でも足を運んでしまう「café TATI sweets」。季節ごとに変わるメニューもあり、いつ行ってもお腹も心も満たしてくれるお店です。

南仏を思わせる心地よい雰囲気で、美味しいひとときをぜひ過ごしませんか?

「café TATI sweets」へのアクセス

  • 【住所】静岡県伊東市渚町2-6

    【電話】0557-36-3732

    【営業時間】11:30~18:30

    【定休日】月曜日(月に1回、不定期に連休あり)

    【駐車場】あり

    【公式サイト】https://cafetatisweets.com/

    【公式インスタグラム】https://www.instagram.com/cafetati/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

ライタープロフィール

鈴内茜

鈴内茜

旅好き渡り鳥フォトライター。アメリカ生まれの日本人、現在は伊東市在住。世界を飛び回り、美しい景色と美味しいものを味わい尽くしたい。