伊東のおすすめ絶品グルメ15選!名物や隠れた逸品まで厳選してご紹介
伊東市|【更新日】2024年5月20日
温泉や自然豊かなスポットが豊富な伊豆の人気観光エリア「伊東」。旅行では絶対グルメは外せないという方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、伊東のおすすめグルメを厳選してご紹介します!名物の海鮮料理や注目のおしゃれカフェなど、幅広く選んでいます。伊豆の伊東エリアに観光を予定されている方はぜひ参考にしてくださいね。
※ 掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
目次
【海鮮】伊東でアジを食べるなら「磯料理 開福丸」
伊東の名店で新鮮なアジ料理を堪能!
伊東オレンジビーチ沿いにある「磯料理 開福丸」は、伊東の知る人ぞ知る名店。特に新鮮なアジを使ったアジのたたきやアジフライは、一度は食べていただきたいおすすめグルメです。
お皿からはみ出る程の大きなアジは、肉厚で脂のりもよくまさに絶品!付け合わせの小鉢や汁物もボリュームがありお腹いっぱいになりますよ。
▼詳しくはこちら
一度食べたら忘れられない!知る人ぞ知る伊東の名店で絶品海鮮ランチ
「磯料理 開福丸」へのアクセス
-
【住所】静岡県伊東市東松原町7-8
【営業時間】11:00~15:00(ランチ)、17:00~20:00(ディナー)
【定休日】木曜日
【駐車場】あり
【海鮮】ロケーション最高「海女の小屋 海上亭」
海女さん直送の海鮮!?海を見ながらのランチ
とれたての新鮮な海鮮グルメが食べられる「海女の小屋 海上亭」。こちらは、専属の海女さんが漁で獲った海鮮をいただける伊東でも珍しいお店です。
器いっぱいにのった種類も量も豊富な豪華な海鮮丼がおすすめ!ここでしか食べられない、とれたての海鮮が目白押しです。お店が海に向かって突出しているので、目の前に広がる海を眺めながら、絶品海鮮丼を食べる贅沢な時間が過ごせますよ。
▼詳しくはこちら
知る人ぞ知る伊東の名店「海女の小屋 海上亭」に潜入!海女さん直送の海鮮丼に舌鼓
「海女の小屋 海上亭」へのアクセス
-
【住所】静岡県伊東市川奈1004
【電話】0557-45-1780
【営業時間】平日11:00~16:00、土日祝11:00~19:00
【定休日】水曜、木曜
【駐車場】あり
【公式サイト】https://www.izu-amaya.co.jp
【海鮮】伊東で絶品朝ご飯!「ふじいち」
創業70年の老舗!目の前のロースターで干物を焼こう
せっかく観光に訪れたなら朝からおいしい地元の物を食べたい!という方におすすめの店が「ふじいち」。ここなら、天日干しされた干物をロースターで焼きながら朝ご飯が食べられます。
こちらは創業70年を超える老舗食堂で、1階が干物の販売、2階がお食事処になっています。席には干物専用のロースターがあるので、出来立てアツアツのお魚を堪能できます。最高の1日を始められそうですね!
▼詳しくはこちら
伊東で絶品朝メシ探し!ロースターで焼く豪快干物定食「ふじいち」
「ふじいち」へのアクセス
-
【住所】静岡県伊東市静海町7-6
【電話】0557-37-4705
【営業時間】10:00〜16:00(Lo. 15:00)
【定休日】年中無休
【駐車場】あり
【公式サイト】https://www.fujiich.net
【海鮮】本格的な漁師めしに大満足「まるげん」
名物のうずわ飯は必食!行列ができる伊東の名店
うずわとはソウダガツオのこと。足の早いお魚のため、たたきで食べられるのは地元の漁師さんだけだったそうです。「まるげん」では、宇佐美漁港で揚がったばかりのものを調理しているので、本格的な漁師めしがお店で食べられます。
定食の付け合わせにも、うずわがたっぷり。漁港が近いからこそ食べられるグルメなので、伊東に訪れた際はぜひ食べてみてくださいね!
▼詳しくはこちら
これが本物の漁師メシ!伊東「まるげん」で究極のローカルフードを堪能
「まるげん」へのアクセス
-
【住所】静岡県伊東市猪戸1-4-1
【電話】0557-32-5152
【営業時間】11:00~15:00 (Lo. 14:30)、 17:00~23:00 (Lo. 22:00 ドリンクは22:30)
【定休日】年中無休
【駐車場】なし
【公式サイト】https://ito-marugen.com/
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
【海鮮】海の幸を贅沢に味わう和ランチ「ひよけ家」
古民家を改装した店内でいただく、料理家監修の美和食
宇佐美海岸に入ったところに佇む「古民家れすとらん ひよけ家」。大正5年に建てられた古民家を改装したレストランです。店内は和モダンな雰囲気が漂い、どこか非日常感のある食事体験ができますよ。
ひよけ家では、有名料理家が監修した絶品の創作料理がいただけます。人気の和膳はお造り、すまし汁、天ぷらなど盛りだくさん。さらにパスタやピザ、スイーツも用意されており、何度も行きたくなるお店です。
▼詳しくはこちら
伊豆の幸を贅沢に堪能。海辺の趣ある古民家「ひよけ家」で和ランチを愉しむ
「ひよけ家」へのアクセス
-
【住所】静岡県伊東市宇佐美1748-1
【営業時間】11:00〜15:00(昼)、17:00〜22:00(夜)
【定休日】毎週木曜(祝日の場合は営業)
【アクセス】JR伊東線「宇佐美」駅より徒歩8分
【駐車場】あり
【公式サイト】https://www.hiyokeya.com/
【海鮮】アジフライ定食が自慢「ごはん酒菜 そのに」
伊東名物のアジフライを秘密の専用ソースで!
伊東の名物グルメの一つ、アジフライ。「ごはん酒菜 そのに」は、伊東で一番美味しくアジフライを食べられると言っても過言ではない名店です。
美味しさの秘密はアジフライ専用として考案されたソース。従業員の賄い研究から始まり、好評のため看板メニューになったそう。人気のアジフライ定食は、アジフライ2枚、ご飯と数種類のおかず、汁物がついていて大満足です。
カフェメニューも豊富で、店内でいただくスイーツのほかにテイクアウトもできますよ。
▼詳しくはこちら
秘密はソース!伊東でアジフライが一番美味しく食べられる店「ごはん酒菜 そのに」
「ごはん酒菜 そのに」へのアクセス
-
【住所】静岡県伊東市広野3-2-7
【問い合わせ】0557-28-0078
【営業時間】11:30~16:30 ランチ(L.O.14:30)、カフェ(L.O.16:00)
ディナー18:00〜22:00(L.O.21:00)【定休日】水曜日
【アクセス】南伊東駅・伊東小涌園から徒歩6分
【駐車場】あり(4台)
【公式サイト】https://www.sononi-izu.com
【B級グルメ】地元のソウルフード「田中屋製麺所」
散策ついでに寄りたい穴場グルメスポット!
製麺所が複数あり工夫を凝らした麺に出会える街、伊東。特に焼きそば三兄弟で有名な「田中屋製麺所」の焼きそばは、地元民に愛されるソウルフードです。
大川沿いには「ファーストガレージ店」があり、散策ついでに立ち寄れるグルメスポット!鉄板で作られるできたての焼きそばは、容器からはみ出る程ボリューミーな一品。焼きそばのほか、餃子やラーメンなども販売されています。
▼詳しくはこちら
伊東市のおすすめB級グルメ!田中屋製麺所「焼きそば三兄弟」食べてみて
「田中屋製麺所」へのアクセス
-
【住所】静岡県伊東市渚町1 松川藤の広場
【営業時間】11:30〜16:30
【定休日】水曜、土曜、日曜(イベント開催の土日は営業)
【駐車場】なし
【カフェ】小休憩におすすめ「TERRACE CAFE IPPEKIKO」
一碧湖を観光した後はカフェで映えスイーツ!
伊豆半島で最大の湖、「一碧湖」の湖畔にある「TERRACE CAFE IPPEKIKO」。こちらでは、日本百景に選ばれている美しい湖を眺めながら、おいしくてかわいい映えスイーツが食べられますよ。
一碧湖の碧にちなんだ、青色のドリンクやスイーツが購入できます。そこでしか味わえない映えスイーツは観光の醍醐味!ぜひ写真もパシャリと撮ってくださいね。
▼詳しくはこちら
伊豆半島最大の湖。伊東の美しき「一碧湖」で癒しの木洩れ日散策
「TERRACE CAFE IPPEKIKO」へのアクセス
-
【住所】静岡県伊東市吉田815-99
【営業時間】9:00〜16:00
【定休日】不定休
【駐車場】あり
【公式サイト】https://ippekiko.jp
【カフェ】一碧湖を一望「Mahana feat.木梨サイクル」
湖畔にある大人のおしゃれカフェで一休み
一碧湖のボート乗り場付近にある「ITONOWA」2階にある「Mahana feat.木梨サイクル」。木梨憲武さんが共同プロデューサーとして手がけられているカフェです。
湖と山が見渡せる店内では、ふんわりモチモチの絶品パンケーキがいただけます。丁寧に焼き上げられたパンケーキは、あまりのおいしさにペロリと食べられてしまいますよ。
専門店から仕入れているこだわりの紅茶と合わせて楽しんでくださいね。
▼詳しくはこちら
一碧湖を一望できる「Mahana feat.木梨サイクル」で絶品パンケーキを堪能!
「Mahana feat.木梨サイクル」へのアクセス
-
【住所】静岡県伊東市吉田字藤原815-121 ITONOWA 2F
【電話】0557-29-6266
【営業時間】10:00~17:00
【駐車場】あり(70台)
【カフェ】南国スイーツを堪能「ケニーズハウス」
南国ムードのカフェでいただく自家製スイーツ
伊豆高原駅の近くにある「ケニーズハウスカフェ 伊豆高原本店」は、南国ムードあふれる雰囲気が自慢のお店。店内は緑豊かなインテリアで統一され、リラックスしたひとときを過ごすことができます。
自家製のスイーツメニューが充実しており、なかでも鮮度にこだわったソフトクリームは必食。人気の揚げパンソフトやフルーツワッフルにも自慢のソフトクリームがたっぷりと使われています。
目でも舌でも南国気分に浸りながら、まったりとした時間を楽しみましょう。
▼詳しくはこちら
鮮度にこだわったアイスを堪能!伊豆高原の南国カフェ「ケニーズハウス」
「ケニーズハウスカフェ伊豆高原本店」へのアクセス
-
【住所】静岡県伊東市八幡野1064-6
【問い合わせ】050-5592-1706
【営業時間】10:00~17:30(L.O. 17:00)
【定休日】年中無休
【アクセス】伊豆高原駅より徒歩8分
【駐車場】あり(22台)
【公式サイト】http://www.kennys-house.com/
【カフェ】絶景とグルメの新定番「Café・321」
小室山山頂の絶景カフェ!伊豆の海と街を一望
伊豆の映えスポットとして知られている「Café・321」。小室山の山頂に位置し、海や伊豆の街を一望できるカフェとして人気を集めています。
見た目も美しいドリンクを購入したら、テラス席でのんびりと休憩しましょう。緑豊かな景色とドリンクにきっと心安らぎますよ。自然の観光とおしゃれなグルメを一度に満喫できるおすすめスポットです。
▼詳しくはこちら
伊東の新スポットが「小室山」に!360度絶景のカフェと、伊豆の幸を堪能しよう
「Café・321」へのアクセス
-
【住所】静岡県伊東市川奈1428
【営業時間】変更になる場合がございますので、公式サイトをご確認ください
【駐車場】無料
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
【カフェ】海を見下ろす「ティールーム 赤いやね」
伊東で50年以上愛されている絶品カレーに舌鼓
ダイビングスポットとして知られる川奈で、長年愛されている「ティールーム赤いやね」。まるで地中海のカフェのような、青い海に映える赤い屋根がかわいらしいお店です。
海を見下ろせるテラス席で食べていただきたいのは、創業から人気の特製カレー。シンプルな材料で引き立つカレーの旨味が絶品だとか。コーヒーやスイーツも取り揃えらているので、カフェ利用にもぴったりですよ。
▼詳しくはこちら
伊東の隠れ絶景カフェ「ティールーム 赤いやね」で50年愛される特製カレー
「ティールーム 赤い屋根」へのアクセス
-
【住所】静岡県伊東市川奈1327-11
【営業時間】10:00〜15:00
【定休日】水曜、木曜
【駐車場】あり(4〜5台)
【カフェ】本格イタリアン「カフェテリア ガレリア 439」
ちょい飲みランチもできる大人のグルメスポット!
イタリアの地方都市のようなおしゃれなお店「カフェテリア ガレリア 439」。伊東のキネマ通りアーケードにあり、カフェメニューだけでなくアルコールも充実している人気のカフェです。
ランチの時間帯でも注文できる「ちょいのみセット」は、アルコールと店主こだわりのおつまみが選べます。伊東の街歩きの小休憩や、小腹が空いたときにフラっと立ち寄れる穴場の名店ですよ!
▼詳しくはこちら
伊東でイタリア気分!カフェテリア「ガリレア439」でちょい飲み
「カフェテリア ガレリア 439」へのアクセス
-
【住所】静岡県伊東市松川町3-4
【電話】0557-52-3001
【営業時間】11:30〜
【定休日】水曜
【駐車場】なし
【クラフトビール】ビーチが目の前!「Joynt Brewing Co.」
伊東の隠れた逸品!お土産選びにもおすすめ
2023年にオープンした「Joynt Brewing Co.」は、アメリカンスタイルのクラフトビールを醸造している伊豆の新グルメスポットです。
海が見渡せる店内では、店主がカリフォルニアのブルワリーで学んだ手法で作られるさまざまなビールや、フードがいただけます。
お土産にもぴったりの缶ビールも豊富に取り揃えられているので、観光の思い出にお持ち帰りもおすすめですよ!
▼詳しくはこちら
ビールギークのタップルーム!伊東のビーチ沿いにある「Joynt Brewing Co.」
「Joynt Brewing Co.」へのアクセス
-
【住所】静岡県伊東市松原本町4-1
【営業時間】※冬期スケジュール(季節によって変動)
月・水 14:00-20:00
木 14:00-20:00
金 14:00-21:00
土 12:00-21:00
日 12:00-19:00【定休日】火曜
【駐車場】なし
【公式サイト】https://www.joyntbrewing.co/
【公式Instagram】https://www.instagram.com/joyntbrewing/
【パン】森の中で焼きたてを!「ル・フィヤージュ」
伊豆の自然に囲まれてコーヒーとパンを堪能できる
伊豆高原の森の中にある「ル・フィヤージュ」は、伊豆の自然を眺めながらコーヒーや絶品のパンが食べられると人気のパン屋さんです。
ヨーロッパのパン文化を学んだご主人が焼くパンは、生地にも味にもこだわった究極の逸品。店内だけでなく、自然に囲まれたお庭のイートインスペースがあり、開店から多くのお客さんで賑わいます。
▼詳しくはこちら
行列のできる森の中の焼き立てパン屋さん!伊豆高原「ル・フィヤージュ」
「ル・フィヤージュ」へのアクセス
-
【住所】静岡県伊東市八幡野1305-75
【電話】0557-53-3953
【営業時間】9:00~17:00(Lo. 16:00)、11:00〜14:00(ランチ)
【定休日】火曜
【駐車場】あり(18台)
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
伊豆・伊東でグルメ三昧!おいしいもので満たされて
観光には、地元の名物や話題のグルメスポットも外せないですよね。伊東市は、朝から晩までおいしいものが溢れており、大満足のグルメ旅行ができそうです!
海鮮のイメージが強い伊東ですが、カフェやお土産ショップも充実しています。今度の旅行には、ぜひ今まで訪れたことがないスポットにも足を伸ばしてみてもいいかもしれませんね。

















