三島のおいしい秘密「KoKaRa Bakery」で健康志向のパンを堪能!
三島市|【更新日】2024年4月22日

静岡県の三島市にある「KoKaRa Bakery」は、ヘルシーなパンを提供しているベーカリーです。シェフが開発した、低糖質だけど普通に美味しいパンは幅広い年代に人気!
酒類を扱う店が立ち上げたこともあり、ワインやチーズに合うパンも見つかる「KoKaRa Bakery」をご紹介します。
目次
低糖質の美味しさ発見!健康を味わう三島のベーカリー
穏やかな大通り。三島市役所前の心落ち着く場所
明るくて広々。解放感のあるお店の入口
お店は大通りに面していて、店の前には2台の車を駐車できるスペースもあり利便性抜群!向かいには三島市役所があるからか、人通りはちらほら見られます。
最寄りの駅は伊豆箱根鉄道駿豆線の「三島田町駅」。JR三島駅からは少し離れていますが、三嶋大社から歩いて数分の距離!三島の街を散策する立ち寄りスポットにおすすめです。
明るい店内にずらっと並ぶKoKaRaワールド
ちょっとした「おやつ」にも最適な焼き菓子
日差しが多く入り込む明るい店内のカウンターには、ずらっとKoKaRaのパンが並びます。
食事パンから菓子パン、焼き菓子など種類は豊富。手土産としても喜ばれそうな商品に目移りします。しっかりした食感を思わせる、セミハードなタイプが多めに見られました。
パンに合いそうなワインが壁一面に
ワイン好きにはたまらない、シェフ厳選ワイン
ケースの横の壁にはワイン・ソムリエが厳選したものがずらっと並びます。「KoKaRa Bakery」は、長年三島市で老舗酒類・食品の卸販売をしているお店が立ち上げました。
イタリアやフランスなどから空輸されたワインや各種チーズも取り扱っており、お店でも購入できます。KoKaRaパンを加えて、美味しいチーズとワインが並ぶ本格派な食卓が整いますよ。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
ショーケースに並ぶ幅広い味わい、選び放題!
健康と味わいが融合した「KoKaRa低糖質パン」
手軽に試せるハーフサイズ
お店の看板商品は「KoKaRa食パン」。焙煎微粉砕ふすまが使われたブランパンです。
ふすま粉は低糖質な上、植物繊維がたっぷり!しかし製造が難しく、改良を重ねて、美味しい「KoKaRa低糖質パン」として開発されました。
レーズンやフルーツなどが入ったタイプや、ローストされたナッツが香ばしいチョコ・マカダミアなど、基本のKoKaRa食パンを含めていくつかのバリエーションで味わえます。
セミハードな食感がたまらない、総菜パンや菓子パンも
焼きリンゴがごろごろ入って食べ応えばっちり!
ランチやディナーとしていただける総菜パンや食事パンも豊富で、選ぶのも楽しいひととき。
「KoKaRa Bakery」ではお店の中にイートインスペースが無いので、ホテルで「おやつ」として食べられるタイプを選びました。
しっかり歯ごたえのある「蜜入りりんごパイ」は、中に入った焼きリンゴも大きく食べ応え抜群です。
美味しいチーズとワインの場面にもKoKaRaパン
飽きのこない素朴な味わい
KoKaRa Bakeryのパンには焙煎小麦ふすまが使われていて、これは「ブラン」とも呼ばれる小麦粒の外皮や胚芽などの部分のこと。食物繊維はもちろん、マグネシウムや亜鉛なども含んでいます。
ヘルシーなだけでなく美味しさも備わったKoKaRaのパンは、新しい製法でシェフにより開発されたもの。ワインやチーズとも相性の良いパンが揃っていますよ。
手軽な贅沢をテイクアウト。一杯の幸せ
ドライブ途中の立ち寄りにもおすすめ!
大きな氷が入ったカップにコーヒーを注ごう
店内にはコーヒーマシンがあり、手ごろな価格でおいしいコーヒーを楽しめます。アイスコーヒーを注文すると、氷の入ったカップがもらえますよ。
イートインスペースがなくとも、お店は広い歩道に面したロケーション。店前に解放感あるスペースがあるので。車ではなく徒歩で訪れた人もほっと一息つけます。
暑い日には外で飲むアイスコーヒーが最高!
氷の入ったカップを持ってコーヒーマシンへ
この日は日差しもある暑い日。外で飲む冷たいアイスコーヒーは格別です!三嶋大社の観光や源兵衛川の散策路など、街中を歩いてきた人には嬉しいドリンクスポット。
お土産にも嬉しい低糖質な食パンと一緒に注文して、KoKaRaのパンを満喫してみてください。
低糖質のパンで健康と美味を堪能しよう!
食感も良いブランパンが並ぶお店です。ふすまパンというと、ボソボソした食感のものを思い浮かべてしまいますがKoKaRaのパンはしっとり食べ応え抜群。
観光での散策なら、三嶋大社から南に下った「ゑびす参道」を歩きながら向かうのも良い散歩道です。低糖質だけれど、ほんのり甘みも感じる独特な食パンをぜひご賞味ください。
▼周辺のおすすめの観光スポット
KoKaRa Bekaryへのアクセス
-
【住所】 静岡県 三島市 大社町 2-22(三島市役所前)
・伊豆箱根鉄道駿豆線の三島田町駅から徒歩約5分【駐車場】 有り(無料:店頭2台)
【営業時間】 10:00~18:00
【定休日】 火曜日
【公式サイト】 https://kokara-bakery.com/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。