こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

【イベント終了】県内外や海外のビールが大集結する「ハイサイビアフェスティバル2024春」が開催決定!

那覇市|【更新日】2024年4月18日

県内外や海外のビールが大集結する「ハイサイビアフェスティバル2024春」が開催決定!

2024年4月27日(土)・28日(日)、那覇空港や国際通りからもアクセスがしやすい那覇市のさいおんスクエアにて「ハイサイビアフェスティバル2024春」が開催されます。

名前の通り「ビール好きのための、ビールの祭典」です。

目次

沖縄の空の下でクラフトビールを飲み比べ!

ハイサイビアフェスティバル_沖縄

春と秋に開催されている、クラフトビールのイベントであるハイサイビアフェスティバル。毎回、多くの来場者でにぎわいます。春の今回も、県内外や海外からブルワリーが参加。初参加や久しぶりのブルワリーも。

ビールはラガーやエールなど、数十種類以上をご用意していますので、沖縄の空の下で飲み比べてみてはいかがでしょうか。

ビール片手に、自慢のフードの数々をお楽しみください!

ハイサイビアフェスティバル_沖縄

ビールだけでなく、おいしいフードもハイサイビアフェスティバルの魅力です!

実行委員会が厳選した人気のフード店が多数出店。カレーグランプリで優勝したチキンカレーや手作り餃子、ビールのお供の定番チーズなど、おいしいフードの数々をご賞味あれ。種類が豊富なので、子どもと一緒に家族で楽しめますよ。

ハイサイビアフェスティバル2024春の基本情報

【ビール出店者】16店舗

■県内ブルワリー
・ウォルフブロイ
・桜坂ブルワリー
・チャタンハーバーブルワリー
・ドルフィン・ビアー
・AGARIHAMA BREWERY
・CLIFF GARO BREWING
・HELIOS Brewery
・KANEHIDE CRAFT BREWERY
・OKINAWA SANGO BEER
・キリンビール(特別協賛 / 実行委員会)

■県外ブルワリー/インポーター
・BEER BRAIN BREWERY(千葉)
・DD4D BREWING(愛媛)
・Derailleur Brew Works(大阪)
・TYHARBORブルワリー(東京)
・ドリンクアッパーズ(海外ビール)
・EverGreen Imports(海外ビール)

【フード出店】16店舗
・KOBA(各種カレー(チキン、豚、トリッパ、ラム)、チーズケーキ 他)
・ぐっちょんのジャークチキン(ジャークチキン、トッピングチキン 他)
・やんばるジェラート(ジェラート、アガラサー、黒糖綿あめ)
・PICO食堂(ブリトー、燻製盛り合わせ、燻製ミックスナッツ)
・中華飯店 泰林(チャーハン、麻婆豆腐、餃子、焼売、油淋鶏 他)
・沖縄イイダコ屋太陽(イイダコたこ焼き、たこ焼き、トルネードポテト)
・Vietnam Marley ベトナムマーリー(鶏肉のフォー、エビのココナッツラーメン 他)
・麺と飯ソウハチヤ(チャーシューエッグ、チャーシュー丼、チャーシューサンド)
・Craft Beer House 麦BAKU(グルクン料理、島タコのマリネ、フライドスパム 他)
・黒毛和牛 あやはし(牛スネ肉の赤ワイン煮、牛リブの炭火焼)
・GOZZA(くんじゃん豚ロースカツレツ、たこせん、沖縄果実の酵素スカッシュ 他)
・金城商店(自家製ソーセージ、ベーコン 他)
・浮島ぎょうざ(焼き餃子、煮込み)
・琉球ピッツァ(ピッツァ、サンド、ハム)
・韓国料理ウマゴン(ヤンニョンチキン、キムパ、トッポキ、キムチ 他)
・チーズの専門店チアーズ(各種チーズ、ガーリックブレッド、おつまみプレート 他)

  • 【場所】さいおんスクエア

    【住所】沖縄県那覇市安里2丁目1‐1 (沖縄都市モノレール 牧志駅直結)

    【日程】2024年4月27日(土)・4月28日(日)

    【時間】12時~20時 ※雨天決行

    【料金】入場無料
    ※ビール購入の際は、イベント専用リユースカップ(300円)の購入が必要です。
    ※過去のリユースカップは使用できませんのでご注意ください。

    【駐車場】なし

    ※公共交通機関をご利用ください。

    【お問い合わせ】haisaibeerfes@gmail.com

    ※出店者情報はSNSにて公開中
    Instagram:https://www.instagram.com/haisai_beerfes/

    facebook:https://www.facebook.com/haisaibeer

イベントフライヤー

那覇市周辺の観光エリア