軽井沢の町で食べ歩き!信州のふじりんごを楽しむ「APPLE PIE lab」の絶品パイ
長野県|【更新日】2024年4月23日
日本の中でも有数のりんごの名産地である長野県。日照時間が長く昼夜の寒暖差が大きいため、甘くて赤いりんごが育つと言われています。
そんな長野県のりんごをふんだんに使ったパイを食べ歩きできるのが、軽井沢町にある「APPLE PIE lab」です。
目次
旧軽井沢で長野のりんごスイーツを食べ歩きしよう
長野県軽井沢にあるアップルパイ専門店
旧軽井沢の街並みで目を引く、可愛らしいりんごのロゴが目印の建物が「APPLE PIE lab」です。
街を歩いていると、こちらのロゴの入った袋を持ってアップルパイを食べ歩きしている人がたくさん目に入ります!
お土産屋さんやレストランの多い”離山通り”に面しているので、観光中に立ち寄る人が多いようです。
りんごのシャキッとした食感がこだわり!

おいしそうなアップルパイが並んでいてわくわく!
「APPLE PIE Lab」のパイは全て、南信州でとれる甘みの詰まったふじりんごがベースになっています。
”りんごの王様”と呼ばれるふじりんごを味わえるよう、特別な方法で煮詰めているのだそう。ここでしか食べられない、りんごのシャキッとした食感が残ったアップルパイです!
一番人気の「りんごカスタードパイ」

りんごはシャキッと、カスタードはとろーり!
一番人気は食べ歩きしやすい「りんごカスタードパイ」。なんと注文を受けてから、冷たいカスタードクリームを中に詰めてくれるんです!
パイの温かさでとろけるカスタードと、サクッとしたパイ生地を楽しめる逸品ですよ。
選べるりんごの品種
甘みが詰まった「信州ふじ」
「APPLE PIE lab」では、ふじりんごに合わせてさまざまなりんごの品種を選べます。
”りんごを食べるアップルパイ”シリーズの「信州ふじ」は、ふじりんごだけを使ったベーシックなパイ。
シャキッとした食感になるよう煮詰めたふじりんごがたっぷりと敷き詰められ、まさにりんごを楽しむためのアップルパイです。
深い酸味のさっぱりとした青リンゴ「グラニースミス」
オーストラリア原産の「グラニースミス」は、スミスおばあちゃんという意味の青りんごです。
爽やかな酸味が特徴のりんごは、甘さの強いふじりんごとの相性も抜群!さっぱりとした風味のパイを食べたい方におすすめです。
甘みと酸味のバランスが良い「浅間クチーナ」

クリームチーズとりんごが相性ばっちり!
長野県小諸市で生まれた浅間クチーナは、イタリア語で”台所”という意味の料理用りんごです。
お菓子作りには欠かせない酸味が、パイの味わいを奥深いものにしてくれます。こちらのパイはクリームチーズも入っていますよ。
りんご以外の果物が入ったアップルパイも!
まるで宝石箱のような「Mixベリー」
アメジストのような輝きが美しいパイは、ラズベリーやカシスをふじりんごに混ぜ込んだ「Mixベリー」というアップルパイです。
チョコカスタードクリームを合わせたコクのあるパイは、他のパイとは一味違ったものになっています。
和のテイスト「スイートポテト」

ポテトのほっこりした味わいが楽しめる♪
なめらかに練られたスイートポテトが、りんごのシャキシャキ感を引き立たせる「スイートポテト」。
黒ごまがかかっている和のテイストは、さつまいもがとれる時期のみ楽しめる期間限定の味わいです。
種類のほかにパイの大きさもさまざま
常温OK!日持ちするホールパイ

ふじりんごがたっぷり2個分も入っています!
食べ歩けるパイやピースカットのパイ以外に、お土産にぴったりの常温保存できるホールパイもあります。
お店で大人気のふじりんごのみを贅沢に使ったホールパイは、大きさを4号と6号から選べますよ。渡す相手によって大きさを選べるのは嬉しいですね!
軽井沢で食べ歩きした美味しいパイを、思い出話と一緒にお土産として渡してみてはいかがでしょうか。
お土産にも!一口サイズのちいさなパイ
ばらまき用のお土産にぴったりの、ころんとした形が可愛らしい手のひらサイズのパイもあります。
カラメルソースが混ぜ込まれていて、コクのある味わいに仕上がっているそう。可愛いラッピングで渡されたら、もらったときの嬉しさは2倍になるはず!
お土産や食べ歩きに!信州のりんごが味わえるパイ
長野を訪れるなら、名産のりんごはぜひ食べたいところ。「APPLE PIE lab」なら、りんごの王様・ふじりんごをふんだんに使ったアップルパイを堪能できます。
軽井沢で定番の食べ歩きはもちろん、お土産に買って帰ることもできるので、軽井沢に来た際はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
現地発信!長野県のおすすめホテル・旅館は こちら
「APPLE PIE lab」へのアクセス
-
【住所】長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢12-14
【営業時間】10:00〜17:00
【定休日】不定休
【駐車場】なし ※近くに有料駐車場あり
【公式サイト】https://applepielab.com/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。





