魅惑のサイフォン「古民家カフェ&バルすずめのす」で贅沢時間を過ごそう
群馬県|【更新日】2024年4月11日

群馬県館林市に位置する「古民家カフェ&バルすずめのす」。戦前の平屋をリノベーションした隠れ家のようなカフェです。
サイフォンで淹れたコーヒーが飲めるとメディアでも話題に。今回はすずめのすで頂ける人気メニューについてご紹介します。
目次
鳥好きの店主が「すずめのす」に込めた思い
敷き詰められたレンガはDIYならではの雰囲気
「鳥は自分たちで巣作りをしている。」「すずめという身近な鳥のように、このお店もお客様にとって身近な存在でありたい。」
という理由から自らDIYでリノベーションをし、店名を「すずめのす」と名付けた店主。
入店前からわくわくする外観にも店主のこだわりが詰まっています。
店内は暖色カラーで心安らぐ雰囲気
間隔が空けられた席でリラックス
自然光と店内のライトが相入れる穏やかな店内
柔らかな日差しが入るテーブル席は適度な間隔が空けられており、居心地の良い空間。
どの席に座ってもいたる所に点在する鳥のグッズが目に入り、心落ち着く時間が過ごせます。
カウンターはキッチン前の特等席
カウンター席はひとり時間にもぴったり!
暖色のペンダントライトで照らされるカウンター席。キッチンが目の前にあり、調理風景を間近で見ることができます。
実はサイフォンでコーヒーを淹れる姿を最も近くで見られるのも、このカウンター席なんです。こちらはすずめのすの隠れた特等席とも言えるでしょう。
不動の人気メニューは奥深い味わいのパスタ
コクと旨みたっぷりのパスタは心が豊かになる濃厚さ
すずめのすで大人気のメニュー「自家製パンチェッタと木の子のクリーム」。鷹の爪とニンニクを使用したペペロンチーノベースのクリームパスタです。
辛さはほぼ感じないため、子どもでも美味しく食べられそう。食べ応え抜群のたっぷりのきのこが特徴です。
おすすめデザートはフルーツたっぷりの「ティラミす」
こだわりの食材で最上級のスイーツを提供
なめらかにとろける食感がたまらない!
美しく繊細な盛り付けが特徴的な「イタリア産マスカルポーネのティラミす」。たくさんのフルーツがあしらわれたプレートは苦味と甘みが共存する絶品スイーツです。
相性抜群のコーヒーとともに頂くとさらに幸福度が増します。
遊び心溢れる盛り付けも魅力的
可愛らしい足跡にお腹も心も満たされる
すずめのすの「ティラミす」には可愛い秘密が隠されています。それは、プレートにデコレーションされた「すずめの足跡」!
ちょこんとつけられた小さな足跡は思わず写真を撮りたくなる愛らしさを感じます。
五感を刺激するサイフォン式コーヒー
ムーディーな雰囲気を演出するサイフォン
寛ぎの時間を演出するサイフォンコーヒー
電気ならではのあたたかな光を灯し、見ているだけでも楽しめるサイフォンコーヒー。ノスタルジックな雰囲気で頂くコーヒーは格別の美味しさです。
すずめのすではとっておきのコーヒーを注文ごとに丁寧に淹れていただけます。
すずめのすのコーヒーはコクと香りが豊かに広がる
トリコになる美味しさのコーヒー
数種類のコーヒーメニューはどれも魅力が際立つディープな味わい。特におすすめなのは、完熟後のコーヒーチェリーをそのまま樹上乾燥させたブラジル産のコーヒーです。
中深煎りされたコーヒーはロースト香と甘みの両方が楽しめます。
「古民家カフェ&バルすずめのす」で館林旅行を彩ろう
本格的なサイフォンコーヒー、遊び心たっぷりのスイーツ、プレートからこだわり抜かれたメイン料理。「古民家カフェ&バルすずめのす」は心もお腹も満たされるメニューで溢れています。
群馬旅行の際にはすずめのすに足を運び、美味しくて心安らぐ時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
群馬の交通手段はレンタカーがおすすめ
古民家カフェ&バルすずめのすへのアクセス
-
【住所】群馬県館林市朝日町7-1
【営業時間】
カフェ:14:00〜16:00
ディナー:18:00〜22:00【定休日】月曜・火曜定休
【駐車場】あり(9台)
【公式Instagram】https://www.instagram.com/suzumeno.su?igsh=MW9sYzZ0aDJyYWt3Yg==
※掲載時の情報です。最新の情報は公式Instagramをご確認ください。