透明度抜群!伊東のオレンジビーチは絶景と芸術を楽しめるスポット
伊東市|【更新日】2024年3月26日

伊東の人気ビーチ「オレンジビーチ」と、その隣の芸術作品が並ぶ「なぎさ公園」。公園内では地元彫刻家の作品を眺め、海の絶景を楽しめます。
両スポットを訪れ、開放的な景色と芸術に包まれる贅沢な時間を味わってみてはいかがでしょうか?
目次
街から海はすぐ!伊東オレンジビーチでリラックス
都会の喧騒を忘れて、南国気分でリフレッシュ
伊東駅からオレンジビーチへ、海の向こうには初島が!
伊東駅から徒歩5分の好アクセス、伊東を代表する名所オレンジビーチ。街からほど近い位置のビーチは、都会の喧騒を離れてリフレッシュするのに最適な場所です。
視界のいい日には、海の向こうに浮かぶ初島が見られます。オフシーズンは静寂な雰囲気が心地ちよく広がり、ビーチの散策を楽しめます。
南国ムード漂う遊歩道で癒しのひとときを満喫
太陽とヤシの木陰で気分はもう南国ムード~
ヤシの木が並ぶ遊歩道では、南国ムードに包まれた非日常を味わえるでしょう。
階段やベンチなどで座って、風に揺れるヤシの葉のざわめきを聞きながら、ゆったりとした時の流れの中で、ひとときの癒やしを体験できます。
朝日から夕刻まで、海辺の景色に酔いしれる
ライトアップされたヤシの木がムーディな雰囲気を演出
オレンジビーチの醍醐味は、朝日と夕景の絶景です。早朝なら朝日を、夕方なら幻想的な夕空を眺められます。伊東市に宿泊される方は少し早起きして、ビーチにお散歩してみてはいかがでしょうか。
夜になるとヤシの木がライトアップされ、また違った夜景が楽しめます。満月の夜には、月の明かりが海に映し出す幻想的な”ムーンロード”が現れることも!
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
伊東オレンジビーチで味わうオンとオフの魅力
海水浴シーズンと伝統の織りなす陽気な賑わい
夏は賑やかな伊東オレンジビーチ! 写真提供:伊東市観光課
7月中旬から8月下旬までの海水浴シーズンには、海の家が軒を連ね、多くの海水浴客で賑わいます。
水上アスレチックがあり、マリンアクティビティも充実しています。防波堤があり波風は穏やかで、シュノーケリングをすれば小さな魚の姿も見られます。
また8月に開催される温泉街ならではの伝統行事の「箸まつり」では、オレンジビーチが会場のひとつとなります。
透明度抜群の海と心地よい潮風、オフシーズンを堪能
意外と透明度が高い伊東の海!砂が黒いので遠くから見るとわかりづらい
オレンジビーチは、透明度の高い水質AAの最高ランクを誇る綺麗な海水浴場です。オフシーズンだからこそ見られる伊東の海の透明度をぜひ堪能してください。
砂は黒みを帯びた色合いながら、さらさらとした肌触りが印象的です。真夏には砂が大変暑くなるので、マリンシューズがあると安心です。
レトロな伊東を感じる公共施設
オレンジビーチだけに、ポップなオレンジ色の看板
シャワー施設は期間限定で設置される海の家にしかありませんが、ビーチの中央には公衆トイレが設置されています。
公道側のレトロなオレンジ色の看板が目を引き、壁に落ちるヤシの木の影がなんともトロピカルな雰囲気を醸し出しています。
伊東オレンジビーチで肩の力を抜いて過ごそう!
伊東の魅力は肩の力を抜いて過ごせるようなゆったりとした小さな街と言えます。そんな伊東を代表する「オレンジビーチ」では、開放的なビーチと海辺の景色に心癒やされることでしょう。
ゆるやかなに流れる時間の中で、潮風に吹かれながらビーチを散策すれば、日常の喧騒から解放されます。晴れた日にはぜひ立ち寄ってみてください。
オレンジビーチへのアクセス
-
【住所】静岡県伊東市湯川〜松原
【駐車場】あり
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
なぎさ公園で芸術とのひととき
潮風に吹かれる青空美術館
青空によく映える重岡健治氏の彫刻作品たち
オレンジビーチのすぐ近くにあるなぎさ公園は、広々とした芝生とタイル広場が海を一望できる開放的な空間が魅力です。潮風を感じながら、ゆっくりとアート鑑賞を無料で楽しめる青空の下の美術館となっています。
案内板まで彫刻作品!
なぎさ公園の案内板には地元の彫刻家、重岡健治氏の略歴と公園内と近隣に展示されている作品のタイトルが紹介されています。
作品の場所は地図に示されていて、近くのなぎさ橋や按針メモリアルパークの作品も含まれているので、ぜひ足を伸ばしてご覧ください。
人と人のつながりや海をテーマにした作品
「和」という作品を通してみる「海・賛歌」、アートの楽しみ方は無限大
重岡氏の彫刻作品を巡りながら、ぜひさまざまな角度から鑑賞してみてください。人と人のつながりをテーマにした作品からは、重岡氏の想いが伝わってくるでしょう。
重岡氏の作品は伊東の至る所でも見られ、文化施設の東海館にも多くの作品が展示されています。
夕景の絶景スポット、無心になれる贅沢な時間
空のグラデーションと赤く染まる初島を眺めて
海に囲まれた海浜公園は淡い夕焼けを眺めながら、海を眺めるのに最適な場所です。
夕日に赤く染まる初島を眺めながら、潮風を感じつつ無心にひとときを過ごせば、日常を忘れ心から解放される時間が待っています。
海と花火と芸術のコラボレーション
伊東温泉・夢花火は伊東の夏の風物詩! 写真提供:伊東市観光課
オレンジビーチとなぎさ公園は、夏の花火大会の最高の鑑賞スポット。「伊東温泉夢花火」では、複数回に渡り約1000発の花火が打ち上げられ、8月の「伊東按針祭海の花火大会」では1万発もの花火が夜空を彩ります。
オレンジビーチでは足元に広がる海に映る花火の幻想的な眺望、なぎさ公園では彫刻と花火のコラボレーションを楽しめるでしょう。
自然と芸術が融合する伊東の癒しスポット
オレンジビーチとなぎさ公園は暖かい陽気の時期になると、座って海を眺めたり、ペットの散歩をする地元の人の姿が見られます。
ゆったりとした時の流れの中で芸術作品を鑑賞したり、波打ち際を散策したりと、思い思いの楽しみ方ができます。ぜひ、ひとときの癒しの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
なぎさ公園へのアクセス
-
【住所】伊東市東松原町2−178−36
【駐車場】あり
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。