ビールギークのタップルーム!伊東のビーチ沿いにある「Joynt Brewing Co.」
伊東市|【更新日】2024年3月25日

静岡県・伊東市のオレンジビーチの目の前にあるガラス張りのブルワリーでは、2023年からアメリカンスタイルのクラフトビールを店内で醸造しています。
明るくて開放的な雰囲気のお店に国内外から多くの方が訪れ、クラフトビールとオーシャンビューを楽しむことができます。
目次
伊東を代表する新クラフトビール店とはどんなところ?
オレンジビーチ目の前!オーシャンフロントの好立地
ガラス張りのスタイリッシュな外観!
国道135線沿いに位置し、オレンジビーチの目の前にあるブルワリー。
店内からは道を挟んで海の景色を一望できる場所です。特に夕暮れ時には、淡い色に染まる夕空と海を眺めながら、冷えたクラフトビールを楽しむことができます。
店内からは海と初島が見えて、いい景色!
夏はガラス戸を開放してデッキと繋がるオープンテラスになるので、心地よい海風が感じられる絶好の場所になります。
テラス席で涼しげな風に吹かれ、海の静かな潮音を聞きながら、ゆっくりとした時間を過ごすのがおすすめです。
明るくてカラフルでアートな店内
U字のカウンターが面白い!
NYでアートギャラリーの経営経験があるセンス抜群なオーナー夫婦が手掛けるインテリアはポップでカラフル。
U字型のバーカウンターはユニークで、隣に座った方と思わず会話が弾むことも。
Keeda Oikawaさんのウォールアート、ポップで素敵!
また、色鮮やかなウォールアートが施されているのが、とても可愛くてファッショナブルです。伊東の名産物の干物や、動物など華やかに描かれています。
芸術性溢れるウォールアートは、この店の自慢の一つとも言えます。
ブルワリーを営むインターナショナルなオーナー夫妻
おちゃめで仲良しなオーナー夫妻!ブライアンさんは日本語の勉強中
国際色豊かなバックグラウンドを持つオーナー夫妻のまりこさんとブライアンさんのもとには、地元の方はもちろん、世界中からの観光客が集まります。二人の明るい人柄に、店に訪れる人々も自然と笑顔になります。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
アメリカンスタイルのオリジナルクラフトビールに舌鼓
ビールのギークが手掛ける、アメリカ西海岸スタイルビール
壁から直接ビールが出ているタップ、おしゃれ!
ビール愛好家であるブライアンさんはクラフトビール製法をカリフォルニアのブルワリーで働きながら学ばれたそうです。
固定概念にとらわれず、モダンな醸造テクニックを取り入れながら、実験的にさまざまなビールを生み出す手法が特徴のアメリカの西海岸スタイルを追求しています。
手書き文字が可愛い!使っているホップの名前とかも書いてあるよ
黒板に手書きされたクラフトビールメニューがとても可愛い。ビールの名前は洋画のセリフから取っているそうです。映画ファンにとっては、映画を当ててみる楽しみもありますね。
クラフトビールはテイスター、レギュラーとパイントの3種類のサイズ展開があります。
個性豊かなクラフトビールをビールフライトで飲み比べ
可愛いテイスターサイズをずらりと並べて。ロゴもなんともおしゃれ~
色々試してみたい方には、数種類のビールを飲み比べできるビールフライトがおすすめです。
今回頂いたのは、左から新作の軽やかでのど越しが心地よいBrut IPA、少し白濁したフルーティなNE IPA、フライドチキンと合わせて飲みたいDouble IPA、ローカルの方に人気のBrown Ale。
他にも、伊東の特産品である干物に合うSummer Aleなど、バラエティーに富んだビールが揃っています。また新しいビールが開発され、種類が入れ替わるため、訪れるたびに新たな楽しみがあります。
ビール以外も、楽しいカクテルやフードメニュー
手書きメニューの文字も絵も上手すぎる・・・
壁から直接出るビールサーバーの横には、ホットドッグやタコスなど、ビールに合うフードメニューが並んでいます。
料理上手なブライアンさんが作るピリ辛のフライドチキンや手作りのピクルス、サルサはどれも美味しいのでぜひ試してみてください。
もちろんビール以外にもカクテルやコールドブリューコーヒーなど、種類豊富なドリンクが揃っています。
個性的なビール缶やマイグラウラーでビールのお持ち帰り
気になるカラフルなビール缶がたくさん!パケ買いしたくなる
店内の冷蔵庫には珍しい缶ビールも並んでいます。また、マイグラウラー(ビール専用の水筒)を持参すれば、ビールのテイクアウトも可能です。
天気の良い日には、ビールを持ってビーチへ散歩に出かけるのも素敵ですね。
オープンでフレンドリー!国際色豊かなタップルーム
「Joynt」という名前に込められた思い
赤とオレンジの看板がよく映える
「Joynt Brewing Co.」の名前の由来は、ブライアンさんの祖母の旧姓から来ているそうです。彼女はみんなで集まってカードゲームをするのが大好きでした。
このお店には家族や友人と集まって、ゲームをしながら美味しいビールを飲む場所としての想いが込められています。
公園に行く感覚で楽しむカジュアルなタップルーム
人生ゲーム、懐かしい!初めてみるゲームもいっぱい
そんな店内にはさまざまな種類のゲームが揃っており、自由に遊ぶことができます。飲みながら気になるゲームに挑戦してみましょう!
子ども連れのお客様はもちろん、ペットもウェルカムなので、ご家族全員で楽しい時間を過ごせる空間です。
週ごとのイベントも盛沢山、インスグラムは要チェック
テーブル・フットボール!下手すぎてオウンゴールしがち・・・
タップルームではゲームナイトの他にも、サルサダンスレッスン、ライブイベント、映画ナイトなど、まりこさんがさまざまなイベントを企画しています。
イベント情報はインスタグラムで随時更新されてますので、ぜひチェックしてください。
海のそばでクラフトビールと共に楽しむ至福のひととき
「Joynt Brewery」は、伊東を代表するクラフトブルワリーを目指しています。
アットホームでゆるりとした雰囲気の居心地良いタップルームで、ここでしか味わえないクラフトビールを飲みながら思い思いの楽しい時間を過ごすことができます。
またインターナショナルな伊東を体験することもできますので、訪れた際には立ち寄ってみてください。
Joynt Brewing Co.へのアクセス
-
【住所】静岡県伊東市松原本町4−1
【営業時間】※冬期スケジュール(季節によって変動)
月・水 14:00-20:00
木 14:00-20:00
金 14:00-21:00
土 12:00-21:00
日 12:00-19:00【定休日】 火曜日
【駐車場】なし
【公式サイト】https://www.joyntbrewing.co/
【公式Instagram】https://www.instagram.com/joyntbrewing/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。