こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

【箱根】雨の日の観光ならココ!室内施設や子供も楽しめる体験15選

箱根町|【更新日】2024年3月25日

【箱根】雨の日の観光ならココ!室内施設や子供も楽しめる体験15選

都内からも気軽に訪れられ人気の温泉地である箱根。歴史的建造物や日帰り温泉施設など、見どころたっぷりの箱根ですが、雨の場合でも楽しめる屋内スポットを知っておくと、より充実した箱根観光になるかもしれません。

今回は、雨の日でもお出かけしやすい安心の屋内施設や、お子様も一緒に参加できる体験をご紹介します。

※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

目次

温泉で遊ぶ新体験!「箱根小涌園ユネッサン」がアツイ

全天候型アミューズメントパーク!子供連れに大人気

箱根小涌園ユネッサン

箱根といえば温泉!でも遊び盛りのお子さんがいて温泉旅行は難しい・・・。そんな方には「箱根小涌園ユネッサン」がおすすめです。

全天候型のアミューズメントパークで、水着で入れる屋内温泉は家族みんなで楽しめると大人気!

他にもサウナや休憩スペースを完備したリラクゼーションゾーンもあり、雨でも充実した1日を過ごせるスポットです。

▼おすすめ記事
巨大リゾート施設「箱根小涌園ユネッサン」最新プールで遊び尽くそう!

「箱根小涌園ユネッサン」へのアクセス

  • 【住所】神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1297

    【営業時間】平日10:00〜18:00/土日祝9:00〜19:00

    【駐車場】あり

    【料金】大人2,500円、子供1,400円(水着ゾーン)

    【公式サイト】https://www.yunessun.com/

箱根の絶景も楽しめる穴場スポット「箱根美術館」

箱根で最も歴史ある美術館。四季折々の景色も見どころ

箱根美術館

昭和27年、岡田茂吉によって創立された「箱根美術館」。繊細に手入れをされた美しい庭園と、貴重な芸術品を見学できます。

縄文時代の土器をはじめ、陶磁器を中心とした展示は、当時の生活に思いを馳せることができる貴重な品ばかりです。

館内2階の大きな窓からは美しい庭園と箱根の自然が見渡せ、絶景が楽しめる穴場スポットになっています。

▼おすすめ記事
強羅で外せない観光スポット「箱根美術館」に込められた世界平和への想い

「箱根美術館」へのアクセス

  • 【住所】神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300

    【営業時間】4月〜11月:9:30〜16:30(最終入館16:00)、12月〜3月:9:30〜16:00(最終入館15:30)

    【休館日】木曜(祝休日は開館)・年末年始・展示替え日

    【駐車場】あり

    【料金】大人1,300円、高大生600円、中学生以下無料

    【公式サイト】https://www.moaart.or.jp/hakone/

箱根の新名所「ニコライ バーグマン 箱根 ガーデンズ」

傘や長靴の無料貸し出しあり!雨でも箱根の自然を満喫

ニコライバーグマン箱根ガーデンズ

「ニコライ バーグマン 箱根 ガーデンズ」は、箱根の自然をありのまま残しつつも、緻密にデザインされたガーデンが魅力的な箱根の新名所です。

フラワーアーティストのニコライ・バーグマン氏の世界観を感じるオブジェやアートは、箱根の石や枝、落ち葉などで作られたもの。

雨でも傘や長靴の無料貸し出しがあるため安心して散策できます。敷地内にはカフェもあり、ランチやお茶に訪れるのもおすすめですよ。

▼おすすめ記事
箱根・強羅の新名所「ニコライ バーグマン 箱根 ガーデンズ」豊かな庭園で自然にふれる

「ニコライバーグマン箱根ガーデンズ」へのアクセス

  • 【住所】神奈川県足柄下郡箱根町強羅1323-119

    【営業時間】10:00〜17:00

    【駐車場】あり

    【料金】
    大人:事前Web予約 1,500円 現地購入 1,800円
    学生:事前Web予約 1,100円 現地購入 1,400円
    小学生以下無料
    ※中学生、高校生、大学生・専門学校生の方は入園時に身分証明書の提示が必要です。
    ※園内では全てキャッシュレス決済のみになります。

    【公式サイト】https://hakonegardens.jp/

「箱根クラフトハウス」で旅の思い出を形に残そう!

子供もできるクラフト体験で世界でひとつのお土産を

箱根クラフトハウス

箱根観光の思い出づくりに「箱根クラフトハウス」でクラフト体験はいかがでしょうか。「箱根強羅公園」内にあり、吹きガラスや陶芸などの8種類の作品づくりが楽しめます。

ほとんどの体験が小さいお子様も一緒にできるため、大人も子供もみんなで世界にひとつだけのお土産が作れますよ。

屋内施設のため、アクティブな観光が難しい雨でも充実した体験ができる人気のスポットです。

▼おすすめ記事
手作り品の宝庫「箱根クラフトハウス」吹きガラス体験に挑戦してみよう

「箱根クラフトハウス」へのアクセス

  • 【住所】神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300 強羅公園内

    【営業時間】10:00〜17:00(最終入園16:30)

    【駐車場】あり

    【料金】箱根強羅公園入園料 大人550円、小学生以下無料

    ※体験料各種あり。公式サイトをご確認ください。

    【公式サイト】https://www.crafthouse.org/

「メルヴェール箱根強羅」で雨の日こそまったり温泉に

日帰り入浴は穴場!箱根観光の拠点にしたい宿

メルヴェール箱根強羅

雨の日こそ上質な温泉でまったり過ごすのはいかがでしょうか。「メルヴェール箱根強羅」の温泉は、メタケイ酸を多く含んでおり、高い保湿効果が期待される上質なお湯です。

箱根の定番観光地である「箱根強羅公園」や「箱根美術館」が徒歩圏内のため、観光の拠点にもおすすめのお宿。

午後からは日帰り入浴もできるため、箱根観光の締めに訪れれば癒しの時間が過ごせそうですね。

▼おすすめ記事
「メルヴェール箱根強羅」ゆったり満喫できる良質な温和リゾートを楽しもう

「メルヴェール箱根強羅」へのアクセス

1日中楽しめる「岡田美術館」で芸術に浸ろう

足湯に入りながら見学できる巨大な金屏風は必見!

岡田美術館

屋内観光の定番といえば美術館。「岡田美術館」は、美術品の展示だけでなく足湯や庭園など見どころたっぷりで1日楽しむことができます。

日本・東洋の考古遺品が約450点展示されており、全5階のフロアはどこも見どころ満載。特に足湯に入りながら見られる金屏風は圧巻で、縦12m、横30mに描かれた風神雷神の大壁画は必見です!

▼おすすめ記事
「岡田美術館」で1日中のんびり!日本・東洋の美術や足湯、豆アジ天うどんを楽しむ

「岡田美術館」へのアクセス

  • 【住所】神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷493−1

    【営業時間】9:00~17:00(最終入館16:30)

    【定休日】12月31日・1月1日・展示替期間

    【駐車場】あり

    【料金】大人2,800円、小中高生1,800円

    【公式サイト】https://www.okada-museum.com/

雨の日デートにおすすめ!「NARAYA CAFE」

カフェでサウナや足湯も?まったりできる注目スポット

NARAYACAFE

サウナ好きのカップルにおすすめしたいのが「NARAYA CAFE」。木で囲まれた温かみのある店内では、カフェ利用にとどまらず、サウナや足湯も楽しめます。

利用する方によって楽しみ方はそれぞれ。お出かけがしづらい雨の日ならサウナで温まった後、カフェでこだわりのコーヒーやお食事をまったりと楽しむのがおすすめですよ。

▼おすすめ記事
足湯やサウナも体験できる「NARAYA CAFE」癒し系のカフェをご紹介

「NARAYA CAFE」へのアクセス

  • 【住所】神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下 404-13

    【営業時間】10:30~17:00(Lo.16:30)

    【駐車場】あり

    【定休日】水曜日・第4木曜日

    【公式サイト】https://naraya-cafe.com/

幻想的な「箱根ガラスの森美術館」はデートにぴったり

雨の日はガラスの体験工房で世界にひとつのお土産作り

箱根ガラスの森美術館

歩くだけでも楽しい庭園、繊細なヴェネチアン・グラスの展示。見どころ満載の「箱根ガラスの森美術館」は、まるで中世ヨーロッパのような幻想的な雰囲気で、デートに訪れるのにぴったりのスポットです。

ガラス製の光の回廊をはじめ美しい庭園は必見ですが、雨の日には、館内の体験工房でガラスのお土産作りをするのがおすすめ!カップルはもちろん、子供も体験できるため家族みんなで楽しめますよ。

▼おすすめ記事
まるで中世ヨーロッパ。見どころ満載の「箱根ガラスの森美術館」

「箱根ガラスの森美術館」へのアクセス

  • 【住所】神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48

    【営業時間】10:00~17:30(最終入館17:00)

    【駐車場】あり

    【料金】大人1,800円、大高生1,300円、小中生600円

    【公式サイト】https://www.hakone-garasunomori.jp/

きらびやかな展示にうっとり「箱根ラリック美術館」

オリエント急行の車両内で優雅なティータイムができる

箱根ラリック美術館

フランスの工芸家ルネ・ラリックの美しい作品を見学できる「箱根ラリック美術館」。館内には、ジュエリーやガラス工芸品など230点もの作品が展示されています。

また、ラリックが内装を手がけたオリエント急行の車両内では、スイーツとドリンクが楽しめるようになっており(予約制)、ゆったりとした大人の箱根観光におすすめですよ。

▼おすすめ記事
「箱根ラリック美術館」フランスの工芸家ルネ・ラリックの美しい作品が並ぶ空間

「箱根ラリック美術館」へのアクセス

  • 【住所】神奈川県足柄下郡箱根町仙石原186−1

    【料金】大人1,500円、大高生・シニア1,300円、小中学生800円

    【駐車場】あり

    【営業時間】美術館:9:00~16:00(最終入館15:30)、レストラン:9:00~17:00(フードLo.16:00、ドリンクLo.16:30)

    【休館日】毎月第3木曜日(8月は無休)

    【公式サイト】https://www.lalique-museum.com/

女子旅なら「ポーラ美術館」で芸術に触れよう

中学生以下は無料!ファミリーでの来館もおすすめ

ポーラ美術館

化粧品メーカーであるポーラの2代目創業家のコレクションが集う「ポーラ美術館」。一般的な美術館で見られる絵画や工芸品だけでなく、世界の化粧道具も展示されているため、女子旅におすすめです。

中学生以下の入場料は無料のため、お子様連れの家族にも嬉しい訪れやすいスポット!雨の日も自然光が差し込み、心地の良い屋内施設です。

「ポーラ美術館」へのアクセス

  • 【住所】神奈川県足柄下郡箱根町仙石原小塚山1285

    【営業時間】9:00~17:00(最終入館16:30)

    【駐車場】あり

    【料金】大人1,800円、大高生1,300円、中学生以下無料

    【公式サイト】https://www.polamuseum.or.jp/

箱根で日帰り温泉なら「箱根湯寮」がおすすめ

19室の貸切個室露天風呂に充実の休憩スペース

箱根湯寮

箱根日帰り温泉の定番である「箱根湯寮」なら、貸切露天風呂で家族でゆっくりと過ごすことができます。

雨の日はお出かけも大変ですよね。19室もの貸切ルームは、露天風呂と休憩スペースが併設されており、1日中癒しの時間が過ごせます。館内には、こだわりのお食事処やリラクゼーションスペースもあり、身も心もほぐれていきそうです。

▼おすすめ記事
癒し効果抜群!木立が囲むスポット「箱根湯寮」で日帰り温泉を楽しむ

「箱根湯寮」へのアクセス

  • 【住所】神奈川県足柄下郡箱根町塔之澤4

    【営業時間】大浴場:平日10:00~20:00(最終受付19:00)、土休日10:00~21:00(最終受付20:00)
    ※施設によって異なります。公式サイトをご確認ください。

    【駐車場】あり

    【公式サイト】https://www.hakoneyuryo.jp/

思い出の駅伝はありますか?「箱根駅伝ミュージアム」

駅伝ファン必見!箱根ならではの展示品に心も躍る

箱根駅伝ミュージアム

駅伝といえば箱根駅伝!日本の恒例行事ともなっているイベントの聖地箱根には、「箱根駅伝ミュージアム」という屋内展示施設があります。

大正時代から続く箱根駅伝の歴史に触れることができ、実物のユニフォームやたすきなどの貴重な展示品が盛りだくさん。映像資料や歴代名選手の愛用シューズなども見学でき、ファンにはたまらないスポットです。

▼おすすめ記事
感動の歴史が詰まった「箱根駅伝ミュージアム」駅伝の聖地で青春に触れる

「箱根駅伝ミュージアム」へのアクセス

  • 【住所】神奈川県足柄下郡箱根町箱根167

    【営業時間】平日10:00~16:30(最終入館16:00)、土日祝9:30~17:00(最終入館16:30)

    【駐車場】あり

    【料金】大人650円、小中学生450円

    【公式サイト】https://www.hakoneekidenmuseum.jp/

「箱根登山電車」に揺られて箱根の景色を楽しもう!

梅雨は雨の中しっとりと咲く、沿線のあじさいが見ごろ

箱根登山電車

箱根のアクセスの中心である「箱根登山電車」。あじさいや出山鉄橋といった車窓からの景色も見どころです。

登山電車ならではの急勾配を上る様子やスイッチバックなど、ここでしか見られない光景を目の当たりにできるため、お子様連れにも大人気!

初夏は「あじさい電車」といわれており、沿線に咲く綺麗なあじさいも楽しむことができます。

「箱根登山電車」の基本情報

リーズナブルに温泉を楽しもう!「湯遊び処 箱根の湯」

持ち込みOKの休憩室が魅力!雨でも1日楽しめる

湯遊び処箱根の湯

雨が降った日は、傘を差しながら動き回るのは少し大変ですよね。そんなときは「湯遊び処 箱根の湯」で1日過ごすのはいかがでしょうか。

アルコールを含む飲食物の持ち込みができる休憩室もあり、温泉で温まった後に仲間とリーズナブルに過ごすことができます。貸切ルームを拠点にし、温泉三昧の1日にするのもおすすめですよ。

▼おすすめ記事
持ち込み自由な憩いの場。「湯遊び処 箱根の湯」でのんびり湯浴みを満喫

「湯遊び処 箱根の湯」へのアクセス

  • 【住所】神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋100-1

    【営業時間】10:00~22:00(最終受付21:00)

    【駐車場】あり

    【公式サイト】http://www.hakonenoyu.co.jp/

「本間寄木美術館」で箱根の伝統工芸に触れよう

寄木細工体験は子供も参加可!お土産選びにもぴったり

本間寄木美術館

美しい幾何学模様に思わず見入ってしまう寄木細工。「本間寄木美術館」は、1994年に設立され、約200点もの寄木細工作品の見学や、お土産が購入できるスポットです。

雨の日におすすめしたいのは、1日2回開催される寄木細工の体験教室。大人も子供も一緒に、オリジナルのコースターが作れます。貴重な体験をしに訪れてみてはいかがでしょうか。

▼おすすめ記事
職人技の集大成!本間寄木美術館で「箱根寄木細工」に触れよう

「本間寄木美術館」へのアクセス

  • 【住所】神奈川県足柄下郡箱根町湯本84

    【営業時間】10:00~16:00(最終受付15:30)

    【駐車場】なし

    【料金】大人(中学生以上)500円、小人(小学生)300円

    ※寄木細工体験教室 1回(1作品)1250円 ※要予約

    【公式サイト】https://www.yoseki-museum.com/

雨の日でも箱根は楽しい屋内施設が盛りだくさん!

どうしてもお出かけが億劫になってしまう雨の日ですが、箱根には充実の屋内スポットが盛りだくさんです。

1日過ごせる温泉施設や、子供も一緒に参加できる体験型ワークショップなどを選べば、天候に関係なく楽しい観光ができそうですよね。梅雨の時期など、旅行先に迷ったらぜひ箱根へ!くつろぎと充実の観光ができますよ。

箱根町周辺の観光エリア