心温まる古き良き戸塚グルメ!「菊屋食堂」で伝統のカレーを味わおう
横浜市|【更新日】2024年4月16日

せっかく戸塚に来たのなら、戸塚グルメを味わいたいですよね。
戸塚駅直結の「菊屋食堂」なら、戸塚で古くから愛され続けた懐かしのグルメが楽しめます!
今回はそんな菊屋食堂に足を運び、老舗の味を堪能してきました。
目次
トツカーナモール2階のレトロ空間。懐かしい雰囲気漂う
レトロな外観が可愛い!つい入りたくなる♪
「菊屋食堂」に到着しました。戸塚駅直結の「トツカーナモール」内にあるため、アクセスもとても便利です。
外観から漂うレトロ感。なんだか喫茶店のような雰囲気ですよね。「味わい深し、古き時代」のキャッチコピーが気になります。
早速、店内に入ってみましょう。
豊富な洋食メニューにワクワク!名物のカレーが気になる
昔懐かしい洋食メニュー。ボリューム満点が嬉しい
ボリューム満点の洋食メニュー。どれにしようかな…
菊屋食堂のメニューがこちら。イチオシの特製ビーフカレーを始め、ソースかつ丼やオムライス、トルコライスなど、昔懐かしい洋食メニューが揃います。
写真を見る限り、どれもボリューム満点で美味しそう!ガッツリ食べたいときにはかなり嬉しいですよね。
店内を見渡すと、カレーを食べているお客さんが多い印象。やはり定番は外せません。
でも、ソースかつ丼も美味しそう…。真剣に悩みます。
メニューが決まれば券売機へ。トッピングもご自由に
食堂らしい券売機。見ているだけでワクワク♪
商品の注文は、こちらの券売機で行います。
カレーとソースかつ丼はテイクアウトも可能。せっかくなので、今回は両方とも持ち帰って食べてみることにしました。
カレーにはカツや唐揚げ、オムレツなどを自由にトッピングできます。自分だけのオリジナルカレーも楽しめますね。
店員さんのおもてなしが温かい。思わず笑みがこぼれる
気さくな店員さんとお喋り。待ち時間も楽しい!
購入した食券を店員さんに渡し、席で出来上がりを待ちましょう。
非常に印象的だったのは、店員さんのおもてなしです。カレーは辛さが選べるのでどれにするか悩んでいたら、とても丁寧にアドバイスしてくれました。
席で待っている間もにこやかに話しかけてくれて、思わずこちらも笑顔に。待ち時間のコミュニケーションも、楽しい時間です。
名物のカレーとソースカツ丼。ガッツリコッテリ懐かしい
戸塚の老舗「三楽」の味。とろみのあるコク深い味わい
特製ビーフカレー。早速いただきます!
では、早速いただきましょう。まずは菊屋食堂名物の特製ビーフカレーから。
こちらは、戸塚で最も古い喫茶店「三楽」のカレーを、菊屋食堂が受け継いだものだそうです。
ゴロゴロお肉が堪らない!甘みと旨味ギッシリ
とろみのあるカレーは、なんともコク深い味わい。お肉や玉ねぎなど、さまざまな具材が溶け込んでいるので、甘みと旨味がたっぷりです。
今回は普通の辛さにしたので、ほどよいスパイシーさも楽しめました。
本当にミニサイズ?酸味と甘みの絶妙バランスが堪らない
ミニなのに驚きのボリューム。大きなカツが3枚も!
ソースかつ丼を開けて驚きました。今回はミニサイズを注文したのですが、驚きのボリュームです。
注文を間違えたのかと思いましたが、これが菊屋食堂サイズ。ミニでも十分満足です。
サクサクのカツにタレがたっぷり♪ご飯が止まらない!
大きなカツが3枚も乗っています。酸味と甘みのバランス抜群のソースがたっぷりかかったカツは、なんだか懐かしい味わいです。
カツとご飯の間には、千切りキャベツとマヨネーズが。これまた食欲をそそります。
あっという間に完食しました。
戸塚で伝統の味を堪能!再訪したくなるおもてなしも魅力
戸塚で伝統の味を楽しめる「菊屋食堂」をご紹介しました。
老舗の味を受け継いだカレーは、ぜひ食べていただきたい一品です。どれもボリューム満点のメニューばかりなので、お腹を空かせて行ってみてくださいね。
味もさることながら、店員さんの温かいおもてなしも魅力の「菊屋食堂」。
心も満たされ、何度でも足を運びたくなるはずです!
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
「菊屋食堂」へのアクセス
-
【住所】神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16-1 トツカーナモール2階
【営業時間】
11:00〜21:00(平日)
11:00〜20:00(土・日・祝)【駐車場】あり
【公式サイト】https://totsukanamall.com/2f06/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。