こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

「万座毛」小腹が空いたら2階へ。多彩な沖縄グルメがズラリ

恩納村|【更新日】2024年2月21日

「万座毛」小腹が空いたら2階へ。多彩な沖縄グルメがズラリ

沖縄の人気景勝地「万座毛」は、景色だけでなく沖縄料理も楽しめる県内随一の人気観光スポット。

今回の記事では、万座毛の絶景を楽しんだ後、ちょっと小腹が空いてきた時に役立つ「万座毛周辺活性化施設」内で楽しめる沖縄グルメをご紹介します。

目次

あちこ〜こ〜のローカルおやつは早い者勝ち!「三矢本舗」

万座毛施設内飲食店

沖縄伝統の揚げ菓子・サーターアンダギーの有名店といえば、「三矢本舗(みつやほんぽ)」。

ここ「絶景万座毛店」にも県内外からたくさんのお客さんが訪れ、連日行列を作っています。

特に、数量限定の「琉球三矢ボール」は、見つけたらラッキーな大人気スイーツです♪

万座毛施設内飲食店

店舗の窓から、熱々の出来立てが揚がっていく様子を見ているだけで、ヨダレが垂れてきそうに。

ころんと可愛い見た目だからと侮ることなかれ!

タピオカ粉を使うことで生み出された外はカリッ、中はもちもちっとした絶妙な食感で、何個でもいけちゃいそうな美味しさですよ。

沖縄の名物「サーターアンダギー」も絶品。出来立てあちこ~こ~(沖縄の方言で熱々)の沖縄おやつを召し上がれ。

ガッツリもヘルシーも♪ 沖縄感満載の美味を満喫「琉球料理 松ノ下」

万座毛施設内飲食店

沖縄料理をたっぷりと堪能したい方はこちら「琉球料理 松ノ下」を選ぶといいでしょう。

お店のイチオシは、こだわりの「松ノ下そば」。

三枚肉・ソーキ(豚のあばら骨の部分)・軟骨ソーキを豪快にのせた沖縄そばは、あっさりめのスープと平ちぢれ麺との相性も抜群です。

「MIKI Bowls by ōLū(ミキボウル バイ オールー)」では、沖縄伝統のお米を発酵させた飲み物「ミキ」のヨーグルトに好みのフルーツをトッピングした「ミキボウル」を。ヘルシー志向の方にぴったりです♡

 

プチプチ食感がやみつきになる人続出!「元祖海ぶどう」

「元祖海ぶどう」では、名物の「海ぶどう丼」をどうぞ。

地元・恩納村漁業組合のブランド品の「海ぶどう」の程よい塩味と口の中で弾けるプチプチ食感は、一度味わうとクセになりますよ。

未体験の方は、ぜひオーダーしてほしいひと品です。

このほか、沖縄風ぜんざいを味わえる「パーラーゆい」、県内で一番大きい「共同売店(地域住民が共同で運営する店)」の分店である「恩納共同売店万座毛店」もあり、個性豊かな店舗がそろっています。

万座毛周辺活性化施設内にある飲食店の基本情報

  • 【店名】三矢本舗絶景万座毛店

    【住所】沖縄県国頭郡恩納村恩納2767 万座毛周辺活性化施設内

    【営業時間】10時~17時

    【電話番号】080-6489-8780

     

    【店名】琉球料理  松ノ下

    【住所】沖縄県国頭郡恩納村恩納2767 万座毛周辺活性化施設内

    【営業時間】11時~18時(食事)※ドリンクは18時30分まで

    【電話番号】098-966-8881

     

    【店名】元祖海ぶどう

    【住所】沖縄県国頭郡恩納村恩納2767 万座毛周辺活性化施設内

    【営業時間】11時~19時20分

    【電話番号】098-966-2588

     

    【店名】恩納共同売店万座毛店

    【住所】沖縄県国頭郡恩納村恩納2767 万座毛周辺活性化施設内

    【営業時間】9時~18時

    【電話番号】090-1363-8365

     

    【店名】パーラー結(ゆい)

    【住所】沖縄県国頭郡恩納村恩納2767 万座毛周辺活性化施設内

    【営業時間】10時~19時

    【電話番号】070-3803-5396

恩納村周辺の観光エリア