【イベント終了】【箱根】年に一度の恒例行事!「仙石原すすき草原」で今年も山焼きを実施
箱根町|【更新日】2025年1月31日

すすきの群生地として有名な、箱根にある「仙石原すすき草原」。秋にはすすきが黄金色に色づき、美しい景色が楽しめる人気のスポットです。
そんな仙石原で毎年3月に行われる恒例行事といえば、山焼き。今年度(2025年)は、3月7日(金)に開催予定。
広大なすすき草原を維持するため、仙石原が真っ赤に燃え上がる、ダイナミックな行事です。
目次
美しい自然を守るための恒例行事
「仙石原すすき草原」の恒例行事である山焼きが、今年も3月に実施されます。
当初は仙石原で実施されていた山焼き。1989年には、害虫駆除や良質な草を育てる目的のためすすき草原で実施されるようになり、現在まで続く歴史ある慣習です。
観光イベントではないものの、年に一度しか見られないダイナミックな草原を目当てに、例年多くの見物客が訪れます。
すすき草原に放たれた火が、みるみるうちに駆け上がる光景は、迫力満点!
実施日は天気によって左右されるので、詳しくは箱根町ホームページを確認してみてくださいね。
すすき草原が赤々と燃え上がる、迫力ある光景を目に焼きつけましょう。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
イベント情報
-
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町仙石原
【アクセス】箱根湯本駅から箱根登山バス「仙石高原」下車、徒歩約5分
【開催日】3月7日(金)
【開催時間】10:30~
【駐車場】あり(仙石原浄水センター)
【箱根町ホームページ】https://www.town.hakone.kanagawa.jp
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。