【伊豆】修善寺梅林でお花見散歩!富士山と紅白梅のコラボを楽しもう
伊豆市|【更新日】2024年1月18日

静岡県伊豆市にある梅の名所といえば、修善寺梅林。修善寺温泉の北側に位置する、自然公園の一角にある梅林です。
そんな修善寺梅林では、例年2月~3月頃にかけて、梅の花が見頃を迎えます。
天気が良い日には梅越しの富士山も見られる、散歩コースとしても人気の高いスポットです。
目次
早春の訪れを告げる紅白梅
修善寺梅林には、広さ3ヘクタールの園内いっぱいに、美しい紅白梅が植えられています。
例年2月から3月頃が、梅の開花時期。樹齢100年を超える老木から初々しい若木まで、約20種類1000本もの紅白梅が美しい花を咲かせます!
晴れた日には高台から富士山も眺められるので、運が良ければ梅と富士山のコラボレーションも楽しめますよ。
綺麗な梅に囲まれながら、早春の訪れを感じる、風情あるひとときを過ごしましょう。
周辺のおすすめ宿
イベント情報
-
【住所】静岡県伊豆市修善寺
【開催期間】見頃:2月上旬~3月上旬頃
【入園料金】無料
【駐車場】あり
【アクセス】修善寺駅からバスで15分、「梅林口」下車
【公式サイト】https://www.shuzenji-kankou.com/ume.html
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。