静岡の絶景スポット30選!大自然溢れる風景を見に行こう
静岡県|【更新日】2024年1月22日

富士山や伊豆半島、東伊豆の海岸など、自然あふれる静岡県には魅力的なスポットが豊富にあります。
中でも、ドライブやお出かけ、デートで楽しみたいのがそこでしか見られない絶景。
ここでは、静岡県で人気のおすすめの絶景スポットをご紹介します。
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
目次
絶景を渡る大吊橋「三島スカイウォーク」
展望デッキや橋の上から絶景が
三島スカイウォークは全長400mもある、日本一長い歩行者専用吊橋です。
入場ゲート付近の展望台から駿河湾や富士山の景色が見られるほか、橋を渡りながら目の前に広がる絶景を堪能できます。橋を渡った先の展望デッキからも、そこでしか見られない景色が。
夕暮れ時に見られる、夕陽に染まる富士山も人気です。
▼詳しくはこちら
絶景の中を渡る橋!昼と夕方で表情が変わる、三島スカイウォークの楽しみ方
三島スカイウォークへのアクセス
-
【住所】静岡県三島市笹原新田313
【営業時間】9:00-17:00
【駐車場】あり
【料金】大人:1,100円 中高生:500円 小学生:200円
【公式サイト】https://mishima-skywalk.jp/
三島スカイウォークを楽しむ!おすすめバスツアー
大自然にそびえ立つ圧巻の存在感「天城の太郎杉」
マイナスイオン感じられるパワースポット
滑沢渓谷に沿った遊歩道を進んだ先に現れる天城の太郎杉は、不思議な力が感じられるパワースポットです。
四季折々の自然に囲まれた渓谷の中はマイナスイオンに溢れ、リフレッシュ効果も抜群。
圧倒的な存在感と神秘的な空気感に包まれる絶景からのパワーを存分にチャージしましょう。
▼詳しくはこちら
自然の中で深呼吸。樹齢450年の巨木「天城の太郎杉」に出会う旅
天城の太郎杉へのアクセス
-
【住所】静岡県伊豆市湯ケ島
【駐車場】あり
入浴しながら絶景が楽しめる「ゆうだい温泉」
天然温泉と景色に癒される
「ゆうだい温泉」は箱根西麓の丘陵地に位置する、富士山や駿河湾を一望できる日帰り温泉施設。
標高300mほどの高台に位置するため、大露天風呂と天空の足湯からは大パノラマが一望できます。
地下1,200mから湧き出るやわらかい天然温泉はお肌に優しく、入浴しながら身も心も癒されること間違いありません。
▼詳しくはこちら
富士山と駿河湾を望む三島「ゆうだい温泉」で身も心も癒されよう
ゆうだい温泉へのアクセス
-
【住所】静岡県三島市徳倉1195
【営業時間】
平日:10:00〜24:00(最終入館23:00)
土日祝:8:00〜24:00(最終入館23:00)【駐車場】あり
【公式サイト】http://yugo.co.jp
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
展望台から日本三大清流を眺める「柿田川公園」
園内を散策しながら景色を堪能
柿田川は日本三大清流のひとつで、富士山からの湧水を水源としています。
柿田川公園の第一展望台からは、川の最上流部にあるため富士山から流れる地下水の湧き出す様子が。第二展望台からは、幻想的なブルーの湧水が溜まっている様子が眺められます。
散策路を歩きながら、自然豊かな園内の景色を楽しみましょう。
▼詳しくはこちら
富士山からの地下水が湧き水に!静岡県「柿田川公園」で清流に癒される
柿田川公園へのアクセス
-
【住所】静岡県駿東郡清水町伏見71番地-7
【駐車場】あり
伊東の美しき湖で湖畔散策「一碧湖」
自然の美しさに心癒される散策路
伊豆の瞳と称される一碧湖は、日本百景に選ばれるほど美しい場所で、湖畔を歩く散策路からは絶景が楽しめます。
木々の隙間からこぼれる木漏れ日や、澄んだ水に泳ぐ魚たち、キラキラ光る水面に芝生の広場など、湖畔からは見どころ満載。
少し道を反れると、森林浴が楽しめる散策路もあります。
▼詳しくはこちら
伊豆の瞳に恋をした。伊東の美しき湖「一碧湖」で癒しの木洩れ日散策
一碧湖へのアクセス
-
【住所】静岡県伊東市吉田815-360
【駐車場】あり
巨石と崖と波が織りなす絶景スポット「城ヶ崎海岸」
岩や波のインパクトに圧倒されて
城ヶ崎海岸は吊り橋を渡った先にサスペンスドラマのような風景が広がる、圧倒される絶景がインパクトある場所です。
吊り橋の先の巨石の広場や岩場散策ができる小径が。吊り橋を渡りながら真上から見られる白波も、レアな絶景ポイントです。
写真撮影にもおすすめな海に囲まれた絶景スポットへ、ぜひお立ち寄りください。
▼詳しくはこちら
サスペンスドラマのような風景と吊り橋が魅力の「城ヶ崎海岸」写真撮影ならココ!
城ヶ崎海岸へのアクセス
-
【住所】静岡県伊東市富戸
【駐車場】あり
リフトで絶景の中を空中散歩ができる「大室山」
お鉢巡りや売店も必見!
大室山は、お椀を被せたような形の山頂から360度のパノラマビューが楽しめます。
山頂まで登るリフトに乗ると、そこはまさに空中散歩。伊豆や伊東の景色が一望できます。山頂では噴火口の周りを歩くお鉢巡りができ、海側の景色も山側の景色も堪能可能。
山頂の売店ではお団子などのグルメも買えるので、絶景を眺めながら味わうのもおすすめですよ。
▼詳しくはこちら
リフトで絶景の中を空中散歩ができる大室山。空から伊豆の絶景を楽しもう
大室山へのアクセス
-
【住所】静岡県伊東市池 672-2
【営業時間】3月〜9月:9:00~17:00(下り最終17:15)
10月〜2月 :9:00~16:00(下り最終16:15)
※リフトの営業時間です。
【駐車場】あり
展望ブリッジや絶景カフェがそろう「小室山」
空と一体になった景色はフォトスポットとしても人気
小室山の山頂には木製の遊歩道が敷かれ、山稜に沿ってぐるっと1周できます。
海を望むウッドデッキと、空に突き出るガラス張りの展望ブリッジもあり、見通し抜群。空からの眺めと一体になったような景色は記念写真の撮影にもぴったりです。
景観に溶け込んだようなデザインのカフェもあり、小室山を感じられるドリンクメニューは必見ですよ。
▼詳しくはこちら
伊東の新スポットが「小室山」に!360度絶景のカフェと、伊豆の幸を堪能しよう
小室山へのアクセス
-
【住所】 静岡県伊東市川奈1260−1
【駐車場】あり
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
伊豆で爽快なパノラマビューを楽しむ「稲取細野高原」
ハイキングコースを歩いて絶景を目指す
稲取細野高原は標高400~800mの高地にある、伊豆の大自然が見渡せるスポットです。広大な敷地にはハイキングコースもあり、山頂を目指して歩くのもおすすめ。
山頂はなだらかな丘になっていて、稲取の町、その先の相模湾を挟んで大島、利島、神津島など伊豆諸島が360度見渡せます。
アクセスも良く、季節ごとに異なる表情を見せる風景をお楽しみください。
▼詳しくはこちら
登山装備不要!東伊豆・稲取細野高原で楽しむ、絶景パノラマハイキング
稲取細野高原へのアクセス
-
【住所】静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3150−3
【駐車場】あり
相模灘を見渡す絶景名所「ACAO FOREST」
海と花々の景色に癒されるスポット
約20万坪の広大な面積を誇る庭園「ACAO FOREST」は、見どころがたくさん。
オーシャンガーデンは、海をバックに絶景をひとり占めできるスポットで、撮影に嬉しいオブジェも設置されています。
庭園内には多彩な花々が彩り、バラとチューリップが見頃の時期には一面に広がる花景色に癒されることでしょう。
カップルや家族と一緒に出かけても楽しめるスポットです。
▼詳しくはこちら
相模灘を見渡す絶景名所!「ACAO FOREST」でバラが咲き乱れる庭園を散策
ACAO FORESTへのアクセス
-
【住所】静岡県熱海市上多賀1027-8
【営業時間】 9:00~17:00(最終入園16:00)
【駐車場】あり
【公式サイト】https://acao.jp/forest
熱海を代表する相模灘に面した絶景「熱海サンビーチ」
夜になると美しくライトアップ
熱海サンビーチは、青い海と白い砂浜がベストマッチのまるで海外のリゾート地にいるような気分になれる観光スポットです。
波の音を聞きながらオーシャンビューを楽しみたい人にぴったり。年中楽しめる真っ青な海の美しさは、夏だけでなく秋や春に訪れてもおすすめです。
夜はライトアップされ、ヤシの木や砂浜が輝く美しい演出はロマンチックそのもの。
▼詳しくはこちら
夏の熱海を代表する観光スポット・熱海サンビーチ。幻想的な夜の散策もおすすめ
熱海サンビーチへのアクセス
-
【住所】静岡県熱海市東海岸町
【駐車場】あり
絶好のロケーションのスパ「オーシャンスパ Fuua」
景色と温泉に存分に癒されて
相模灘に面したスパ「オーシャンスパ Fuua」は、思いっきりリフレッシュできる温浴施設です。
日本最大級の広さを誇る露天立ち湯からは、相模灘が見渡せ、まるで海に浮かんでいるような感覚に。眺望内湯や展望サウナからは、景色を堪能しながら入浴が可能です。
館内にはゆったりとくつろげるカフェやラウンジも完備されており、こころゆくまでデトックスできます。
▼詳しくはこちら
「オーシャンスパ Fuua(フーア)」どっぷり癒される熱海の温泉施設をご紹介
オーシャンスパ Fuuaへのアクセス
-
【住所】静岡県熱海市和田浜南町10-1
【営業時間】10:00〜22:00(最終入館 21:00)
【駐車場】あり
【料金】平日/大人:3,080円、こども:2,310円、休日/大人:3,410円、こども:2,530円
※時間帯や会員に応じた割引料金などもございます。詳しくは公式サイトをご参照ください
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
眼前に広がる美しい空と海「赤沢日帰り温泉館」
露天も内湯もサウナからも見える絶景
相模灘を望む断崖にたつ「赤沢日帰り温泉館」は、そのロケーションから絶景露天風呂が楽しめます。
開放感抜群の4階の露天風呂からは、海と温泉の境界が分からないほどの絶景が。3階の露天風呂は、より海との一体感が味わえるモダンなつくりになっています。
内湯やサウナからもきれいな景色と心地よいお湯が楽しめて、心も体も温まること間違いないでしょう。
▼詳しくはこちら
眼前に広がる美しい空と海!伊豆高原「赤沢日帰り温泉館」で極上のひとときを
赤沢日帰り温泉館へのアクセス
-
【住所】静岡県伊東市赤沢字浮山170-2
【営業時間】10:00〜22:00(最終入館21:00)
【駐車場】あり
【料金】<通常期>大人:1,600円、 4歳〜小学生:850円
<繁忙期>[年末年始・ゴールデンウィーク・夏季・連休(最終日除く)]大人:2,000円、 4歳〜小学生:1,000円
独特な建築空間が広がる「日本平夢テラス」
展望フロアから眺められる最高の景色
日本平夢テラスは、駿河湾の沿岸近くに位置する丘陵地で富士山や駿河湾が一望できる絶景スポットです。
和をイメージした建築は、隈研吾建築都市設計事務所によるもの。こだわりのあるデザインと木組みにはうっとりしてしまうでしょう。
3階の展望フロアからは、駿河湾や伊豆半島など全方位で景色が堪能できます。晴れた日には富士山を眺めることもでき、清水港と富士山のコラボレーションはまさに絶景です。
▼詳しくはこちら
静岡の絶景は富士山だけじゃない! 「日本平夢テラス」は、外でも中でも写真映えしちゃう
日本平夢テラスへのアクセス
-
【住所】静岡県静岡市清水区草薙600-1
【営業時間】 日~金曜日:午前9時~午後5時、土曜日:午前9時~午後9時
※展望回廊は終日入場できます。【駐車場】あり
【料金】無料
山上から久能山エリアを見下ろす「日本平ロープウェイ」
空中散歩で楽しむロープウェイの旅
日本平ロープウェイは、日本平駅と久能山駅をつなぐロープウェイです。
広々としたガラスのデザインで多方面の景色が楽しめるほか、中では自動音声のガイドも聞けるので、のんびりとした空中散歩が満喫できます。
駅では地元ならではのグルメやお土産探しもできるので、駅の中も散策してみましょう。
▼詳しくはこちら
「日本平ロープウェイ」で久能山エリアの絶景と静岡のご当地グルメを楽しもう
日本平ロープウェイへのアクセス
-
【住所】静岡県静岡市清水区草薙597-8
【駐車場】あり
【料金】大人(中学生以上) 往復:1,250円/片道:700円
小人(4才〜12才) 往復 :630円/片道 :350円
※団体割引、障害者手帳割引を行っています。
※お得なセット券や各種年間フリーバスもあります。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
伊豆・戸田の二大富士見スポット「出逢い岬&煌めきの丘」
ふたつの異なる景色に満たされる
戸田の北端にある出逢い岬、そして湾の反対側にある煌めきの丘からの眺望は伊豆有数の絶景として知られています。
戸田湾の突端の出逢い岬にあるモニュメントのリングには、丁度富士山が入るようになっていることから撮影スポットとしても人気。
井田という集落の上にある煌めきの丘は、里山の風景が一望でき、出逢い岬とは異なる景色が堪能できます。
両者の異なる魅力に触れるハシゴ旅はおすすめですよ。
▼詳しくはこちら
伊豆・戸田の二大富士見スポット「出逢い岬&煌めきの丘」で絶景探訪
出逢い岬&煌めきの丘へのアクセス
-
【住所】静岡県沼津市戸田、静岡県沼津市井田
【駐車場】あり
戸田湾の美しい魅力の絶景スポット「御浜岬」
静かでゆったりとした海に癒されて
御浜岬は、透き通る海に大迫力の岸壁など戸田湾ならではの美しい魅力に出会える場所です。
穏やかな海岸線の先には、古い歴史のある大鳥居が。鳥居から見る対岸の風景に心奪われるでしょう。
戸田湾の水は透明度が高いので、海底の様子が見られることも。ゆったりとした海の絶景が好きな人におすすめです。
▼詳しくはこちら
美しい海と岬に佇む大鳥居。戸田・御浜岬公園で記憶に残る港歩き
御浜岬へのアクセス
-
【住所】静岡県沼津市戸田字御浜2710-1
【駐車場】あり ※夏季有料
美しい田園風景が楽しめる「里山・井田」
心あらわれる里山の景色
地元の人が守り続けてきた里山の田園風景が魅力的な井田地区は、まさに天国に一番近い里山といえるほどの絶景。
富士山が望めるビュースポットや、田園を彩る野草、菜の花の季節には菜の花が咲き乱れるなど見どころがたくさんあります。
集落を抜けた先には駿河湾を望む海も見え、見どころ満載のスポットです。
▼詳しくはこちら
西伊豆の美しい風景を散策。里山・井田は楽園のような集落だった
里山・井田へのアクセス
-
【住所】静岡県沼津市井田
【駐車場】あり
【公式サイト】http://www.izu-ita.com/
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
自然が作った景観が見られる「龍宮窟」
自然のエネルギーが感じられるスポット
龍宮窟は自然が創り出す珍しい地形が目玉のスポットです。龍宮窟の階段を降りた洞窟内部からは、空の景色と海面が登場。
崖の階段の上からは、海水が自然にハートの形を創り出したハートビューの2つの景色が見られます。
近くには、天然の砂のゲレンデ「田牛サンドスキー場」も。自然のパワーが感じられる、見どころ満載の絶景スポットです。
▼詳しくはこちら
南伊豆の大きなハートスポット!龍宮窟をぐるっと回る散策コース
龍宮窟へのアクセス
-
【住所】静岡県下田市田牛696-1
【駐車場】あり
寝姿山から伊豆三景が望める「下田ロープウェイ」
登った先にもたくさんの見どころが
伊豆急下田駅から徒歩1分の乗り場から下田ロープウェイに乗れば、下田の街並みが見下ろせる空の旅へ。目指した先の寝姿山山頂からは、美しい海と歴史的な景観が一望できます。
山頂からは黒船見張り所や海など、山頂だからこそ見られる景色が楽しめますよ。
散策できる遊歩道を歩けば、縁結びで知られる「愛染堂」や鯉のいる池の周辺などをのんびりと散策できます。
▼詳しくはこちら
寝姿山から望む伊豆三景!下田ロープウェイで絶景ビュースポットへ
下田ロープウェイへのアクセス
-
【住所】静岡県下田市東本郷 1丁目3−番2号
【営業時間】8:45~17:00(10月16日~3月15日の期間は16:45まで)
※毎時 00分、15分、30分、45分 発車
【駐車場】あり
【料金】往復乗車運賃 大人(中学生以上) 1,500円 小人(小学生)750円
【公式サイト】http://www.ropeway.co.jp/
絶景と空間美が満喫できるレストラン「THE ROYAL HOUSE」
ランチやカフェタイムにほっと一息
「THE ROYAL HOUSE」は、下田ロープウェイで寝姿山の山頂についたすぐ隣に見えるカフェレストランです。
店内には木で作られたインテリアがあったり、細部まで美しい装飾が施されていたり、木のぬくもりが感じられる空間になっています。
テラスからは下田港が見下ろせる絶景ロケーションが!
人気スイーツは「ふわふわパンケーキ」。ランチや休憩に、ぜひご賞味ください。
▼詳しくはこちら
寝姿山の絶景と空間美を満喫!山頂レストラン「THE ROYAL HOUSE」
THE ROYAL HOUSEへのアクセス
-
【住所】静岡県下田市東本郷1-3-2
【営業時間】10:00~16:30(ラストオーダー16:00)
【駐車場】下田ロープウェイ乗り場の駐車場有り
美しい海が広がる下田の景勝地「爪木崎」
穴場の景色をひとり占めできる場所
爪木崎は一年を通して海辺の美しいパノラマ風景が楽しめます。
駐車場から青い海が広がり、遊歩道の入り口の木門を抜けた先には、開放的な爪木崎全体が見渡せる風景が一面に。
1月の最盛期には300万本の水仙が咲き誇るのもまた見もの。ビーチや爪木崎灯台の景色も美しい、隠れた穴場の絶景スポットです。
▼詳しくはこちら
300万本もの野水仙の群生地「爪木崎」美しい海が広がる下田の景勝地を散策
爪木崎へのアクセス
-
【住所】静岡県下田市須崎
【駐車場】あり
静かで厳かな三保松原の「神の道」
パワーを感じながら歩く松並木
「神の道」は天女の羽衣伝説で知られる御穂神社の参道で、植えられている松はなんと樹齢200年から400年!
「神様が通る道」に由来しており、松並木からは湧き上がるたくさんのパワーが感じられます。
進んだ先にある日本三大松原のひとつ三保松原からは、天気が良い日には海岸と松原の奥に富士山が望む絶景が見られることも。
▼詳しくはこちら
静かで厳かな雰囲気漂う「神の道」を通り絶景スポット三保松原へ
神の道へのアクセス
-
【住所】静岡市清水区三保
【料金】なし
富士山を望める絶景「三保松原」
富士山のビュースポットも2カ所
国の名勝に指定されている景勝地の三保松原は、「富士山世界文化遺産」の構成資産にも登録されているスポットです。
緑の松と海の青のコントラストが美しく、一年を通して絶景が楽しめます。
「八木地先」と「鎌ヶ崎」の2カ所が富士山のビュースポットになっていて、天気のいい日には松原越しの富士山を望められるかもしれません。
三保の歴史や文化を発信している「みほしるべ」も人気なので、立ち寄ってみてください。
▼詳しくはこちら
天女が舞い降りた「三保松原」一度は訪れたい日本の絶景スポット
三保松原へのアクセス
-
【住所】静岡市清水区三保
【駐車場】あり
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
四季折々の異なった表情を見せる「浜松城公園」
街中で非日常感が味わえる公園
浜松随一の桜の名所として知られる浜松城公園内には、日本庭園や天守閣など多くの名所がそろいます。
芝生広場を登った先の展望広場は、浜松の街並みや浜松城が見渡せるスポットに。
梅の花や池、水の落ちる滝など、街中にありながら静かな自然の雰囲気が楽しめる、地元民の訪れる憩いの場所になっています。
▼詳しくはこちら
散策にぴったりの浜松城公園。四季を通して楽しめる憩いのスポット
浜松城公園へのアクセス
-
【住所】静岡県浜松市中央区元城町100-2
【駐車場】 あり
【公式サイト】https://www.entetsuassist-dms.com/hamamatsu-jyo/facility/park.html
まるで浜松のリゾート地「弁天島海浜公園」
夕日に染まる鳥居が絶景
浜名湖の湖畔を歩きながら眺められる弁天島海浜公園は、浜松のリゾート地のような場所。南国感溢れる公園には観光やデートで多くの人が足を運びます。
湖にたたずむ赤い鳥居は、晴れた日の昼間はもちろん、冬場の夕暮れ時には鳥居に沈む夕日が見られることもあるのだそう。
夕日に照らされる鳥居は神秘的で、心奪われる美しさに感動すること間違いありません。
▼詳しくはこちら
夕日に染まる鳥居が絶景!歩くだけでも楽しい弁天島海浜公園の魅力とは
弁天島海浜公園へのアクセス
-
【住所】静岡県浜松市中央区舞阪町弁天島3775-2
【駐車場】あり
季節ごとに表情が変わる美しい庭園「龍潭寺」
学びと癒しの溢れる境内
井伊直虎のゆかりの地である龍潭寺は、歴史的な文化財が残されているお寺です。
境内にある東海一の名園と言われている小堀遠州作の池泉鑑賞式庭園は、国指定名勝に認定。
庭園には季節ごとに異なる花々が咲き誇り、時期により違った表情が楽しめる魅力があります。
学びと癒しが感じられる、奥ゆかしい観光名所です。
▼詳しくはこちら
四季折々の美しい庭園が魅力。井伊直虎ゆかりの地「龍潭寺」の見どころとは
龍潭寺へのアクセス
-
【住所】静岡県浜松市浜名区引佐町井伊谷1989
【営業時間】9:00~16:30(17:00 閉門)
【料金】参拝料 大人500円、小中学生200円
【駐車場】あり
【公式サイト】https://ryotanji.com/
広大な海や浜を目の前に感じる「中田島砂丘」
夕暮れ時には海に沈む太陽が
日本三大砂丘のひとつとして知られる中田島砂丘は、太平洋に広がる遠州灘海岸の一部です。
傾斜に沿って伸びる砂道を進むと、その先には広い太平洋が一面に。反対方面は、浜松の街並みや山々などまた違う景色が楽しめます。
天気のいい日の夕暮れ時には海に沈む夕日が眺められ、息を飲むような美しさに心洗われるでしょう。
▼詳しくはこちら
自然と絶景に癒されて…。「中田島砂丘」で心洗われる時間を過ごそう
中田島砂丘へのアクセス
-
【住所】静岡県浜松市南区中田島町1313
【駐車場】あり
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
茶園の四季が楽しめる「茶の庭」
自慢のお茶をSNS映え抜群な景色と一緒に
掛川茶の老舗店が直営する「茶の庭」は、茶園に囲まれた空間でおいしいお茶のが満喫できるスポット。
茶園の間に作られた席では、目の前に広がる茶園の景色を眺めながらカフェメニューが楽しめます。屋内のカフェスペースは全面ガラス張りの空間で、茶園の緑の風景を楽しみながら堪能できる空間。
自慢のお茶とスイーツを、景色と一緒に味わい尽くせるおすすめの場所です。
▼詳しくはこちら
茶園の四季を楽しむ。掛川茶の老舗が営むショップ&カフェ「茶の庭」
茶の庭へのアクセス
-
【住所】静岡県掛川市上内田389-1
【営業時間】10:00~18:00(ラストオーダー 17:00)
【駐車場】あり
【公式サイト】https://chanoniwa.com/
紅葉の名所として知られる「小國神社」
美しく色づく紅葉が眺められる
小國神社は歴史古く、遠江国一宮とされる静岡県西部で最も格式の高い神社です。
紅葉の名所として定番の場所で、境内を流れる宮川沿いの紅葉と鮮やかな朱橋の組み合わせの美しさは人気。
きれいなグラデーションの紅葉を見るために、たくさんの人が訪れます。
シーズン中には夜間のライトアップもされ、ライトに照らされた美しい景色が堪能できるのも魅力です。
▼詳しくはこちら
紅葉が清流を赤く染める。静岡県森町「小國神社」で去りゆく秋を見送ろう
小國神社へのアクセス
-
【住所】静岡県周智郡森町一宮3956-1
【駐車場】あり
【公式サイト】http://www.okunijinja.or.jp
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
静岡の絶景に心癒されよう
自然が豊富な静岡には、絶景が楽しめる観光地が数多く存在します。
山々や海、湖などが豊富に点在しており、たくさんの楽しみ方ができるのも魅力です。
ぜひ、静岡でしか見られない素敵な景色に心癒されに、足を運んでみてくださいね。