こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

「保土ケ谷公園」でのんびり散歩。広大な敷地と充実の施設で運動を楽しもう

横浜市|【更新日】2024年1月22日

「保土ケ谷公園」でのんびり散歩。広大な敷地と充実の施設で運動を楽しもう

保土ケ谷公園は、神奈川県で初めて造られた運動公園です。

東京ドーム7個分にも及ぶ広大な敷地には、大人や子どもが思いきり楽しめる設備がたくさん揃っていますよ。

今回は、そんな保土ケ谷公園をのんびりお散歩してきました。

目次

スポーツと憩いの場「保土ケ谷公園」。自然もたっぷり

かながわの花の名所100選に選出。季節の花も楽しめる

保土ケ谷公園入口

坂道を登り、到着しました。こちらが「保土ケ谷公園」です。

園内には、かながわの花の名所100選にも選出された梅園もあります。

他にもイチョウ並木や桜など、季節に応じたさまざまな花たちが楽しめる保土ケ谷公園。早速、散策を始めましょう。

スイセンの花

園内を散策していると、スイセンの花を発見しました。

満開のスイセンは冬の風物詩。ひんやりとした空気の中に、甘い香りが漂います。

気持ちも穏やかになりますね。

散策だけじゃない!本格的な運動施設も魅力のひとつ

保土ケ谷公園マップ

こちらが、保土ケ谷公園のマップです。

野球場やラグビー場、サッカー場など、園内には本格的な運動施設が揃っています。さすが、県内初の運動公園です。

また、夏にはプールも利用できます。小さなお子さん向けの浅いプールや、スライダー付きのプールなど、種類はさまざまです。

取材時は冬でしたが、今から夏が待ち遠しいですね!

ポカポカ太陽が降り注ぐ。爽やかな陽気の中で散策しよう

癒しの水音を聴きながら。のんびりとした時間を過ごす

保土ケ谷公園の水路

園内をどんどん進みましょう。散策路の近くには池があり、せせらぎがなんとも心地良いです。

ポカポカと降り注ぐ太陽と、癒しの水音。のんびりとした時間が流れます。

思いっきり深呼吸。自然の空気を体中に取り入れましょう。

日頃の疲れが吹き飛び、歩くだけでとてもリラックスできました。

梅園では多品種の梅が。梅まつりで感じる春の訪れ

梅園

梅園にやってきました。梅園には90本を超える梅の木があり、品種もさまざまです。

梅が見頃を迎える2月には、梅まつりも開催されます。一足早い春の訪れを感じられるでしょう。

満開の時期に、ぜひ行ってみたいですね。

カラフルな遊具が多数!子どもも全力で遊べるはず

アスレチック広場

アスレチック広場には、カラフルな遊具がたくさんあります。子どもたちも全力で遊べるはずです。
定番の滑り台やアスレチックはもちろん、ターザンロープなども揃っていました。

小さい子供向けの遊具

やや小ぶりな滑り台やブランコ、砂場もあります。小さなお子さんでも十分に楽しめる配慮が嬉しいですよね。

園内は子どもたちの笑い声で溢れており、なんだか元気をもらえました。

圧巻のロングすべり台。アトラクション感覚で楽しもう

ロング滑り台

とてつもなく長い、ロング滑り台を発見しました!園内でもかなり目立ちます。まるでアトラクションのようです。

お子さんにも大人気で、何度もリピートしている子もいました。

ロング滑り台の上

上に登ってみると、思った以上に高いです!スピードも出るので、かなり爽快感もありました。これは楽しい!

小さなお子さんは、保護者の方と一緒に挑戦するのがおすすめです。

アクティブ派も楽しめる設備。一息つけるカフェもおすすめ

オートテニスに大人も夢中!野球場では甲子園の予選会も

オートテニス

1回200円で利用できる、オートテニスもありました。アクティブ派にもおすすめです。

訪れた日は、夫婦で利用している方も多い印象でした。大人でも夢中になれる設備があるのは、魅力的ですよね。

また、奥に見える野球場は、甲子園の神奈川県予選の会場にもなっています。

開放的なテラス席。カフェでは本格的な食事が楽しめる

カフェキュー

管理事務所の近くには、オシャレなカフェ「CAFE CUE(カフェキュー)」があります。

開放的なテラス席と、真っ赤なパラソルが目印です。

公園によくある軽食が楽しめるカフェではなく、食事はかなり本格的。

カルボナーラやハンバーグ、ピザやカレーなど、しっかりお腹を満たせるメニューが揃います。

保土ケ谷公園の自然を感じながら、のんびり食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。

子どもも大人も大満足!「保土ケ谷公園」に行ってみよう

保土ケ谷の広大な運動公園、「保土ケ谷公園」をご紹介しました。

園内には多数の遊具や充実した運動施設があり、子どもから大人まで丸一日楽しめるはずです。

四季折々の自然を楽しみながら、のんびりお散歩もおすすめ。日頃の疲れも吹き飛ぶでしょう。

広大な敷地でリラックス!週末はぜひ、保土ケ谷公園に足を運んでみてはいかがでしょうか。

「保土ケ谷公園」へのアクセス

  • 【住所】神奈川県横浜市保土ケ谷区花見台4-2

    【公式サイト】https://kanagawa-park.or.jp/hodogaya/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

横浜市周辺の観光エリア

ライタープロフィール

mizokawa kanami

mizokawa kanami

会社員からライターに転身。自慢の健脚でどこまでも歩き、穴場スポットを見つけるのが得意。趣味は旅行とサウナ。旅先はサウナ基準で決めるほどのサウナ好き。いつか全国のサウナを制覇したい!