こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

くつろぎ空間「港北天然温泉ゆったりCOco」都筑区のスパ施設を満喫!

横浜市|【更新日】2024年1月17日

くつろぎ空間「港北天然温泉ゆったりCOco」都筑区のスパ施設を満喫!

多彩なお風呂と休憩ルームが魅力!都筑区の中央にある「港北天然温泉ゆったりCOco」は、源泉かけ流し温泉もある本格的な癒しスポット。

ビジネスマンにも嬉しいコワーキングスペースや、大量のコミックが読み放題のくつろぎスペースも用意されています。

センター北と南の間に位置する、天然温泉施設をご紹介します。

目次

ファミリーからビジネスマンまで人気のスポット

ショッピングモール「港北みなも」で楽しむ天然温泉

ゆったりCoco入口

「港北みなも」は、センター北駅と南駅の間あたりにあるショッピングモールです。どちらの駅からも徒歩数分と近く、都筑区の主要道路に面しているのでアクセス良好!

温泉施設は建物の3階に入口があり、「東急スポーツオアシス」と併設しています。

「港北天然温泉ゆったりCOco」の看板がある入口からロビーへ入れますよ。

ロビーを出てすぐ、コミックで埋め尽くされた本棚の壁

ゆったりCoco通路

施設は3階と4階に分かれていて、階段とエレベーターで行き来ができます。

受付ロビーのある3階には、お食事処とくつろぎ処がメイン。壁にはコミックで埋め尽くされた本棚があり、つい見入ってしまいそう。

各所にソファが置かれている、お風呂の後の休憩が待ち遠しくなる通路です。

ビジネスマンの休憩にも便利!コワーキングエリア

ゆったりCocoコワーキングエリア

4階に上がる階段近くに、中学生以上が利用できるコワーキングエリアがありました。

大声での会話や食べ物の持ち込みが禁止されているため、静かな環境で学習や仕事などに活用できそうです。

図書館のような場所ですが、どことなく癒しを感じるスペースですよ。

カラフルなボールのプールが目に楽しいCOcoランド

ゆったりCocoボールプール

4階に上がると楽し気な設備が目に飛び込んできます。

子供が夢中になりそうなボールプールやネットだけでなく、反対側の壁側には二段ベッドのような見た目の「ゆったりベース」が。

ゆったりベース内は照明完備で、横になってコミックを読んだりできますよ。

大人も子供も、まるで秘密基地や隠れ家のような気分が楽しめる広場です。

お風呂の種類が多彩!人気の炭酸風呂も天然温泉で

広い浴室に様々なお風呂とサウナルーム

ゆったりCocoマッサージバス

脱衣所を抜けたら温浴エリアへ!広々としたシャワーエリアの先に、各種の室内風呂が見えてきます。

まずは大きなマッサージバスから。気泡が出るパターンがいくつかあるので色々ためしてみましょう。

すぐ横には源泉掛け流しの温泉や奥にはサウナルームもあって、種類の多さに驚きます。

大人気の炭酸風呂は露天風呂エリアに

ゆったりCoco炭酸風呂

外風呂でも天然温泉が使われたお風呂があります。

いつも人気な炭酸風呂は、天然温水に炭酸を高濃度に溶け込ませた人工炭酸泉。

入ってみると全身が細かい泡につつまれ、しゅわしゅわとした感触が楽しめます。

炭酸には血行促進効果があるので、血行改善や疲労回復など嬉しい効果が期待できますよ。

温かいお湯が常時流れ出る寝ころび湯

ゆったりCoco寝ころび湯

常時お湯が流れている寝ころび湯。背には温かいお湯が流れているので温かく、露天なので開放感もばっちりです。

特に温かい湯舟やサウナの後などには、つい眠ってしまいそうな気持ち良さ!

ここで考え事をしていても、ふわっと溶けてしまいそうです。

お風呂の後はお食事処で「ゆったり」を実現!

オートロウリュやカルダリウムもあるサウナルーム

ゆったりCocoサウナ

サウナルームはフィンランド式のドライサウナ。オートロウリュが設置されているので、音や蒸気も楽しめます。

港北天然温泉ゆったりCOcoの女湯では、ドライサウナ以外にアロマの香りが楽しめる「カルダリウムサウナ」や「スチーム腰かけ湯」も。

外気に触れられる露天風呂エリアや水風呂との往復で、体と気持ちをリフレッシュできます!

なんといっても水風呂!階段つきもうれしい

ゆったりCoco水風呂

広い水風呂は階段付きで、少しずつ水に慣れていける点が魅力。しっかりと深さがあり、少し足を曲げれば肩までつかれますよ。

サウナを利用しなくても、温泉や炭酸風呂に入って十分体が温まった後に入るのもおすすめ!

温かい湯と水風呂との往復で、体と心が整う感覚を味わえます。

水温は冷たすぎず、ぬるすぎず、適温が保たれていますよ。

お風呂のあとには「ゆったりパーク」で漫画三昧!

ゆったりCocoくつろぎスペース

お風呂のあとのお楽しみ、「ゆったりパーク」は好みのソファやクッションでくつろげる空間です。

基本のソファ以外にもハンモックやビッグクッション、照明を落としたスペースまでと癒し設備が豊富。長時間寝入ってしまわないように注意が必要です!

何もせずのんびりしたり、たくさんのコミックを読みふけったりと思い思いに過ごしましょう。

スイーツから定食まで、充実したお食事メニュー

ゆったりCocoお食事処

お食事処「ごはん処 お和んや」は受付ロビー近くにあって、座席タイプも豊富!

お座敷タイプからカウンター席、前後に壁のあるテーブル席など様々です。

しっかり食べれる定食セットが揃い、うどんやそばなどの軽く食べられるメニューも。ケーキやパフェなどスイーツもあるので、午後のティータイムにもいいですね。

お風呂と休憩室の種類に大満足!都筑の癒しスポット

港北天然温泉ゆったりCOcoは、たくさんの湯舟と水風呂に満足できるスパ施設です。

基本の入館料で入れるお風呂も多種多彩ですが、岩盤浴やリフレッシュサロンなどの各種オプションも充実。

日々のストレス解消はもちろん、気になるコミックを読破するのもよいですね。

すぐ近くに「みなきたウォーク」があり、駅からのアクセスも良好です。今後の発展も楽しみなスポットですよ。

▼みなきたウォークの人気のベーカリーはこちら!
都筑区で人気のベーカリー「ひげのぱん屋 北のパン焼き小屋」至福のパンが勢ぞろい

▼センター北駅周辺のおすすめはこちら!
観覧車が見える駅!「センター北駅」周辺のおすすめスポットをチェック

港北天然温泉ゆったりCOcoのアクセス

  • 【営業時間】

    温泉 10:00~00:00 (最終入館/23:00)
    食事 11:00~23:00 (LO/22:30)

    【住所】 神奈川県 横浜市 都筑区中川中央 2-7-1 港北みなも3階
    ・横浜市営地下鉄センター北駅から徒歩約5分
    ・横浜市営地下鉄センター南駅から徒歩約7分

    【駐車場】 1000台収容駐車場完備(スパ利用時は3時間まで無料)

    【定休日】偶数月の第1水曜日

    【公式サイト】https://www.sportsoasis.co.jp/coco/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

横浜市周辺の観光エリア

ライタープロフィール

岡本香織

岡本香織

京都出身、現在は関東在住。沖縄の海と水風呂がある温泉が大好きなフォトライター。 毎月各県を旅行して47都道府県制覇! 旅先ではアクティビティから各地のクラフト体験まで幅広く楽しむスタイル。