管理栄養士監修のジェラート!袋井の食材を生かす「ジェラテリア ミジェラ」
袋井市|【更新日】2023年12月27日

静岡県袋井市にあるジェラート屋さん「ジェラテリア ミジェラ」。地元食材を贅沢に使った手づくりのジェラートが並びます。
地元の農家さんと直接繋がってやりとりをしながら、素材の味が生きたジェラートをつくっています。
かわいくて、おいしい!胸がときめくジェラートに出逢いに行ってきました。
目次
静岡県袋井市の人気店「ジェラテリア ミジェラ」
ポップなイエローのコンテナを発見!
もともとジェラートが好きだったというオーナーの長谷川さん。
ご実家が鰻・寿司屋「味の吉(みのきち)」を営んでいるのですが、その隣にポップなイエローのコンテナを設置して店をオープンしました。
ミジェラという店名もご実家が由来で、みのきちジェラート=ミジェラとなったそうです。
管理栄養士のオーナーがつくるおいしいジェラート
管理栄養士の資格を持つ長谷川さん。ジェラートだけでなく、トッピングからソースまで全て手づくり。体のことを想って作られています。
そのため、子どもから大人まで安心して食べることができます。
ジェラートは素材本来の濃密な旨みながらも、すっきりとした味わい。「自分が食べておいしい!と思うジェラートしか並べません」と長谷川さんは語ります。
メニュー数は200種以上!多彩なラインナップ
今までに考案したメニュー数は200種以上というのだからびっくり!その中から週替わりのラインナップに加えて、新作も毎週登場していて、常時16種が店頭に並びます。
「何度来ても楽しんで、多彩な種類の中からお気に入りを見つけてほしい!」といった長谷川さんのこだわりです。
新作ジェラートにレシピはなく、インスピレーションを湧かせながらつくっているそうです。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
地元食材を使ったデザートをいただきます!
びっくり食材!虜になる「おこめ」
ジェラートのカップはシングル、ダブル、トリプルの中から選べます。全ておまけの1フレーバーがつくから嬉しい!取材時はダブルにしました。
右の白いジェラートは、限定の「おこめ」。ジェラートにするにはおもしろい食材です!
袋井市の農家「あぐり佐野」さんの、農薬をできるだけ使わずに育てている体に優しい特別栽培米コシヒカリを使っています。
お米の自然な甘みと、もちっとした新食感がトリコになる味でした。
取材時に買い物に来ていた常連さんも、この「おこめ」ジェラートが一番好きだと言っていました。
地元のいちごをたっぷり使った「ストロベリーミルク」
カップの中にあるため見えていないジェラートが、スタンダードの「ストロベリーミルク」です。
袋井市や、隣の掛川市のいちごを使っていて、いちごの果肉感がたっぷりで贅沢な味わいでした。
「りんごあめ」そのものの味が楽しめる!
ジェラートの左はおまけでチョイスした「りんごあめ」。おまけでこの量なのはすごい!
りんごのソルベに、注文してからあめを混ぜ込んでくれるからカリカリ食感はそのまま!食べてみるとりんごあめそのものでびっくりしました。
もちもちの食感も楽しめる「みじぇら大福」
好きなフレーバーをもちもちの求肥で包んでくれる「みじぇら大福」も人気商品です。取材時は「抹茶」を包んでもらいました。
カップのジェラートとはまた違ったおいしさがあるので、どちらにしようか迷ってしまいますね!
オーナーの斬新なアイディアにファンも多数!
お客さんとのコミュニケーションを楽しみながら営む
年に何度かお客さんからのリクエストを募集するイベントも開催しています。
あの時のフレーバーをもう一度食べたい!こんな食材をジェラートにしてほしい!といった声が寄せられるそうです。
お客さんとのコミュニケーションも楽しんでいて、ファンが多いのも納得です。
週ごとにテーマを決めてラインナップすることも
テーマを決めてジェラートをラインナップするときもあります。例えば去年の冬は「お正月っぽく」をテーマにしたそう。
おはぎをイメージしておこめジェラートにきなこやあんこをトッピングしたり、おせち料理のごぼうをチョコレートと組み合わせたり。
長谷川さんの斬新なアイディアに魅了されるお客さんも少なくありません。
オリジナリティ溢れるジェラートに出逢いに行こう
当日のラインナップは、ジェラテリア ミジェラ公式Instagramより確認できます。
いつ行っても新しい発見があるジェラテリア ミジェラへ、素材の味が生きたジェラートを食べに行ってみてくださいね。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
「ジェラテリア ミジェラ」へのアクセス
-
【住所】静岡県袋井市浅羽1209-6
【営業時間】11:00〜17:00(定休日:月・火曜日)
【駐車場】あり
【公式サイト】https://migela.jp
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。