こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

北鎌倉「chocolaterie CALVA」で、古都鎌倉らしいチョコスイーツを味わおう

鎌倉市|【更新日】2023年12月19日

北鎌倉「chocolaterie CALVA」で、古都鎌倉らしいチョコスイーツを味わおう

北鎌倉らしいスイーツといえば、お団子などの和菓子をイメージする方も多いのではないでしょうか。

実は北鎌倉には、美味しくてちょっと珍しいチョコスイーツが食べられるショコラトリーがあるんです!

今回は北鎌倉の新名物が食べられる「chocolaterie CALVA(ショコラトリーカルヴァ)」をご紹介します。

目次

赤い野点傘が目印。古都鎌倉に溶け込むショコラトリー

ショコラトリーカルヴァ外観

「ショコラトリーカルヴァ」にやってきました。赤い野点傘が一際目を引きます。古都鎌倉らしさ満載です。

一見和菓子屋さんかな?と思ってしまう外観。実は有名パティシエが腕を振るったスイーツが食べられるショコラトリーなんです。

早速中に入ってみましょう。

チョコレート色のシックな店内。和モダンな雰囲気が落ち着く

名パティシエのショコラがズラリ。まるで宝石のよう

ショコラトリーカルヴァ店内

ショコラトリーらしく、チョコレート色で統一された店内。とても落ち着いた雰囲気です。

ほんのり甘いチョコレートの香りが漂い、多幸感に包まれます。チョコレート好きにはたまりません。

ボンボンショコラ

こちらが、ショコラトリーカルヴァ自慢のボンボンショコラ(330円)。まるで宝石のような煌めきです。

ボンボンショコラは、1個から購入できます。気になるお味を見つけたら、まずは試してみてもいいかもしれません。

好みのスイーツが見つかるかも?イートインもおすすめ

イートインメニュー

ズラリと並ぶスイーツの数々。どれを買おうか悩んだ時におすすめなのが、イートインメニューです。

イートインでは、名物の羊羹ショコラやてりーぬショコラなど、気になるスイーツを少しずつ楽しめます。

個人的にいいなと思ったのが、ショコラソフトクリーム。なんとお好みのボンボンショコラをトッピングできるんです。

お値段は、1個220円。普通に買うより100円程お得なのも、嬉しいですね。

思わず全部食べたくなる!魅力的な焼き菓子も揃う

焼き菓子各種

ショコラトリーカルヴァのスイーツは、チョコレートだけじゃありません。魅力的な焼き菓子もあります。

フィナンシェやマドレーヌ、ガレットなど。どれも美味しそうですよね。

鎌倉を訪れる方は、周辺を散策される方も多いはず。持ち歩き時間が気になって生菓子を買えない…。そんな時は、焼き菓子を選んでみてはいかがでしょうか。

高級感に釘付け。木箱入りスイーツは手土産にもぴったり

ショコラトリーカルヴァ羊羹ショコラなど

羊羹ショコラや栗きんとんショコラは、ショコラトリーカルヴァを代表するスイーツです。

木箱に入っており、高級感も抜群。手土産に喜ばれること間違いなし!

チョコレートと和の要素を融合したスイーツは、古都鎌倉らしさもバッチリ。

ちなみに一番人気は、羊羹ショコラだそうです。せっかくなので購入してみました。

ショコラトリーカルヴァの人気商品。濃厚なチョコに溺れる

良い意味で想像を超える!「羊羹ショコラ」の驚きの味わい

羊羹ショコラ

ショコラトリーカルヴァの人気商品「羊羹ショコラ」。

羊羹とショコラの組み合わせに、正直合うのかな?甘すぎないかな?と疑っていました。

でも、一口食べてみると…。

衝撃です。あんこそのものを食べているような羊羹に、ちょっとビターなガナッシュ。

甘さのバランスがちょうどよく、良い意味で想像を超える味わいでした。

濃いめに入れた抹茶、コーヒーにも合いそう。ティータイムを華やかに彩る贅沢スイーツです。

ボンボンショコラの「スモーク」はお酒にも合いそう

ボンボンショコラのスモーク

ボンボンショコラの一番人気は、こちらの「スモーク」。

スモークのチョコレート、名前だけ聞いても味の想像がつきません。とりあえず食べてみると…。

またもや衝撃です。ガツンとスモークの香りが鼻に抜けます。

もちろんチョコレートの風味もバッチリなのですが、ちょっとおつまみのような感覚です。

お酒にも合いそうな、大人にぴったりの新感覚ショコラでした。

受け継がれた伝統の味。クラシカルな焼き菓子にほっこり

カヌレ

気になる焼き菓子も買ってみました。こちらはカヌレです。なんと40年も受け継がれた伝統の製法で作られています。

今まで食べたカヌレの中でもトップレベルのカリカリ感。そして中はしっとりモチモチです。大き目サイズで食べ応えもあります。

かまくらポテト

「かまくらポテト」も食べてみます。

こちらはシンプルなスイートポテト。なめらかな舌触りとバターの風味がたまりません。

甘すぎないので、いくらでも食べられてしまいそう!

濃厚さにうっとり。北鎌倉でとろけるショコラを召し上がれ

チョコレート好きにはたまらない!北鎌倉の「ショコラトリーカルヴァ」をご紹介しました。

目移りするほど美しいボンボンショコラに、古都鎌倉らしい新感覚スイーツ「羊羹ショコラ」。

計算されつくした繊細な味わいは、見事としか言いようがありません。

プレゼントにもぴったりなスイーツの数々を、ぜひチェックしてみてくださいね。

「ショコラトリーカルヴァ」へのアクセス

  • 【住所】神奈川県鎌倉市山ノ内407

    【営業時間】 10:00〜16:00

    【公式サイト】http://chocolaterie.calva.jp/
    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

鎌倉市周辺の観光エリア

ライタープロフィール

mizokawa kanami

mizokawa kanami

会社員からライターに転身。自慢の健脚でどこまでも歩き、穴場スポットを見つけるのが得意。趣味は旅行とサウナ。旅先はサウナ基準で決めるほどのサウナ好き。いつか全国のサウナを制覇したい!