【河口湖】神秘的な氷の芸術祭!「西湖こおりまつり」樹氷に圧倒される冬景色
静岡県|【更新日】2025年1月30日

富士山の北に位置し、富士五湖のひとつとして知られる西湖。自然豊かな山々と青木ヶ原樹海に囲まれて、トレッキングや野鳥観察が楽しめる人気スポットです。
そんな西湖で毎年開催される「西湖こおりまつり」。迫力満点の樹氷が楽しめる、神秘的な氷の芸術祭です。
目次
ライトアップされた樹氷が神々しくそびえ立つ
西湖の冬の恒例イベント「西湖こおりまつり」が、2025年2月1日(土)~2月11日(火・祝)の期間に開催されます。
まつりの舞台となるのは、西湖野鳥の森公園。絶好のロケーションの中、空に向かってそびえ立つ迫力満点の樹氷には、思わず圧倒されてしまいます。
日没後から夜にかけては、ライトアップも開催予定。氷のオブジェが光に照らされ、神秘的な雰囲気を醸し出します。
自然がつくり出す芸術的で美しい空間には、大人から子供までワクワクすること間違いなし!
会場周辺は寒いので、しっかり防寒対策してくださいね。
「西湖こおりまつり」を訪れて、冬ならではの西湖の魅力を堪能しましょう。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
イベント情報
-
【住所】 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2068
【開催期間】2025年2月1日(土)~2月11日(火・祝)
【時間】9:00~19:00
※ライトアップ時間:日没~19:00予定【入園料金】無料
【駐車場】あり
【アクセス】「河口湖駅」から西湖周遊バス「西湖野鳥の森公園」下車
【公式サイト】https://fujisan.ne.jp/pages/405/
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。