日光「西参道茶屋」で食べ歩き!炭焼きチキンやこだわりのどら焼きを味わおう
栃木県|【更新日】2023年12月15日

日光の二社一寺の西参道には、県内の絶品グルメが4店舗集まった「西参道茶屋」があります。
ちょっと小腹がすいた時にも、おいしいランチを堪能したい時にも使える、便利なグルメスポット。
今回は西参道茶屋にあるお店の中から2店舗をピックアップしてご紹介します。
目次
西参道茶屋で、観光途中にひとやすみしよう
坂を上れば日光の社寺!参拝後にふらっと寄れる
西参道茶屋は、日光東照宮や日光二荒山神社が鎮座する「日光の社寺」から徒歩すぐの場所にあります。
参拝前に腹ごしらえをしたり、宿に帰る前にお土産を買ったりと、観光途中に立ち寄りやすいのが魅力です。
バスの停留所もあるので、駅からもアクセス良好
西参道茶屋には、「世界遺産めぐりバス」の停留所が!
駅からのんびり徒歩で訪れても、バスに乗って楽に移動してもいいですね。
近隣にはコインパーキングも豊富なので、車で観光したい人にもおすすめです。
県内の苺園が運営!素材からこだわった「日光ドラバタさん」
人気の苺園と老舗和菓子店がコラボレーション
西参道茶屋のテイクアウト専門店「日光ドラバタさん」は、栃木県下野市の苺農園「伊澤いちご園」が運営しています。
伊澤いちご園と老舗和菓子店がコラボレーションして生まれたのが、どら焼きをモチーフにした「ドラバタさん」なのだそう。
小麦粉の最高峰「宝笠」を使用したふんわり生地
どら焼きの生地に使用しているのは、最高峰の小麦粉と呼ばれる「宝笠」です。
小麦粉のほかにも御養卵や北海道産の甜菜糖、完熟アカシア蜂蜜など素材選びにこだわっています。
やさしい甘さとふんわりとした食感が魅力ですよ。
食べ歩きにぴったりの手のひらサイズがうれしい
「日光ドラバタさん」は、片手で持てる手のひらサイズ。
お店にイートインスペースはないので、西参道茶屋内のベンチを利用するのがおすすめです。
もちろん、テイクアウトもできますよ。
「日光ドラバタさん」ではジェラートもオーダーできる
素材の味を生かした、国産本格ジェラート
日光ドラバタさんを運営している「いざわ苺園」では、素材の味を生かした本格ジェラートが有名です。
自家農園の完熟いちごをはじめ、全国から取り寄せた旬食材を使用しているので、季節によって違う味わいが楽しめます。
ナチュラルな甘さのジェラートは、観光客にも人気があるそう。
「ドラジェラさん」はイートインスペースで
ジェラートもどら焼きも食べたいなら、こだわり生地に自慢のジェラートをサンドした「ドラジェラさん」をどうぞ。
お土産に買って帰れない、ここでしか食べられない味ですよ。
低温グリルのチキンが絶品「マンテンチキングリルニッコー」
食欲をそそる香りが広がる、炭焼きバル
西参道茶屋でもくもくと煙を上げているのは、炭焼きチキンバル「マンテンチキングリルニッコー」です。
宇都宮市の人気レストランが運営しており、その味はお墨付き。
日光の醤油と麹をベースにした、食欲をそそる秘伝のソースはクセになる味わいです。
カウンターとテーブル席があり、イートインで楽しめる
「マンテンチキングリルニッコー」はイートインもテイクアウトも可能です。
店内にはカウンターとテーブル席があり、おいしい香りに包まれながら食事が楽しめます。
お昼時は満席になることも多いそうですよ。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
ランチも、食べ歩きも、カフェとしても使えるお店
豪快にかぶりつきたい、ボリューム満点チキンバーガー
ランチをいただくなら、チキンバーガーがおすすめ。
スタミナ満点のステーキソースとさっぱりねぎ塩ソースから、好きな味が選べます。
低温でじっくり火を通したチキンは、やわらかくてジューシー!
山椒がピリッとクセになる、焼きおにぎり
食べ歩きを楽しむなら、秘伝のソースがたっぷり染みた焼きおにぎりはいかがでしょうか。
焼きおにぎりの中には日光産の山椒が入っていて、ピリッとした味と香りがクセになる一品です。
丸ごと果実の自家製レモネードをお供に
マンテンチキングリルのレモネードは、レモンを丸ごと絞った贅沢な一品。
フレッシュな酸味とやさしい甘さのレモネードは、ファンも多いのだそうです。
寒い季節はホットでほっこり、暑い季節はアイスでさっぱりいただくのがおすすめ。
日光の社寺に訪れたら、西参道茶屋に寄ってみて
日光の有名観光スポットからほど近い場所にある、西参道茶屋。
素材にこだわった人気店が集まっているので、どこに行こうか迷ってしまうかもしれません。
観光途中にぜひ、足を運んでみてくださいね。
西参道茶屋へのアクセス
-
【住所】日光市安川町10-20
■日光ドラバタさん
【電話】0288-25-6970
【営業時間】10:00〜17:00
【定休日】水曜日
【公式サイト】https://www.nikko-dorabata.jp/
■マンテンチキングリルニッコー
【電話】0288-25-3039
【営業時間】10:00~17:00(通常)
DINNNER TIME 17:00~22:00(予約制)【定休日】木曜日
【公式サイト】https://sakaya-cafe-maruyoshi.org/manten-chicken-grill
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。