鴨居の散策スポット「鶴見川サイクリングロード」ピクニックにもおすすめ!
横浜市|【更新日】2023年11月29日

神奈川県を流れる鶴見川には、気軽に散歩やサイクリングを楽しめる道が整備されています。
なかでもお花見やピクニックなど気軽なレジャーにぴったりの、鴨居駅周辺の楽しみ方をご紹介します。
目次
横浜市緑区・都筑区の境にある川沿いを歩けるスポット
JR横浜線鴨居駅・小机駅近くを通る歩行者専用道路
JR横浜線の沿線には、広い公園や川沿いの散策路など自然を感じられるスポットがたくさんあります。
今回紹介する鶴見川サイクリングロードは、東京都町田市から横浜市鶴見に向かって流れる鶴見川沿いを徒歩や自転車で楽しむことができます。
なかでもJR鴨居駅周辺は急な勾配がなく、気軽な散策におすすめのルートです。
春にはお花見も楽しめる、穏やかな川沿いの道
こちらの写真は鴨居駅北口を出てすぐの川沿いに広がる景色です。道沿いに桜並木が続き、写真撮影やジョギングなどを楽しむ人々の様子が見られます。
歩行者・自転車専用の道路になっているため、子供やペットを連れて歩く際にも安心です。
鶴見川サイクリングロード周辺のおすすめの過ごし方
鴨居駅周辺でお買い物してのんびりピクニック
鴨居駅近くには何カ所か河川敷広場があり、休日はピクニックやバーベキューをする人々で賑わいます。
広場は予約不要・無料で利用可能。譲り合って使いましょう。近くには公衆トイレがありますが、炊事場はありません。
駅周辺にはカフェやコンビニ、スーパーマーケットなどがあるので飲み物やおやつなどの買い出しに便利です。
少し足を伸ばせば広い駐車場を備えた大型ショッピングモールもありますよ。
アクティブに新横浜公園を目指して走ろう
体を動かしたいときには、川沿いの気持ち良い風を感じながらジョギングやサイクリングをしてみては。
たとえば、鴨居駅から中山駅方面に行き、左江戸おちあい公園で小机駅方面へ折り返して、新横浜公園へ。自転車で約30分の道のりです。
天気の良い日には、西側に富士山を見られるかもしれません。
現地発信!おすすめホテル・旅館は こちら
少し足を伸ばして江川せせらぎ緑道へ。隠れた桜や蛍の名所
周辺のもう一つの散策スポットとして、江川せせらぎ緑道もおすすめです。
鴨居駅から自転車で10分弱の場所にあり、小川のそばをのんびり歩ける散策路が続いています。
春には桜並木、秋には紅葉、そして夏の夜には運が良ければ蛍を見ることができます。
こちらも周辺にお買い物や食事ができるお店が豊富なため、お出かけをゆったり楽しむことができますよ。
鶴見川沿いで気軽にサイクリングやピクニックを楽しもう
駅から歩いてすぐの好アクセスで、手軽に自然を満喫できるスポット・鶴見川サイクリングロード。
散歩をしながら自然を楽しんだりピクニックをしたりと、思い思いの過ごし方が可能です。
お天気の良い日にぜひ出かけてみてくださいね。
鶴見川サイクリングロードへのアクセス
-
【住所】 神奈川県横浜市都筑区池辺町5482−7(鴨居駅前 河川敷広場)
※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。